アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私は一度嫌いになった人を許すことができない人間です。
そのせいだと思いますが、人間関係を考えるようになった中学時代から25歳の今現在まで楽しくない人生を送ってきました。
相手の最初に印象がよくても、だんだん悪い部分が見えてくると自分から放れるようになりました。
一度この人無理だと思うと良い所を見なくなってしまうのです。
そのようにしか考えられないで自分は本当に最低だと思うし、汚れているし、救いようがないと思います。私も自分が大嫌いです。

でも、幸せになりたいと願ってしまいます。
人をすぐ憎んで許さない自分を変えて、今後の人生明るく過ごしたいです。
毎日誰かと比べて自分は落ちこぼれだと、一生幸せになれないんだと泣く日々と別れたいです。

どうすれば人を許せますか?
どうすれば自分を好きになれますか?
藁にもすがる思いです。助けて下さい。

質問者からの補足コメント

  • 社会人四年目ですが、人間関係が原因で転職を3回しています。今の職場の店長も嫌いで、もう辞めたいと考えてしまいます。両親をもう心配させたくないので転職したくないのですが、店長が憎いあまり転職したくてたまりません。辛いです。

      補足日時:2016/12/14 08:49
  • たくさんのご回答ありがとうございます。
    皆様がおっしゃるように、私は完璧主義者なのだと思います。
    私と考え方が違う方、私の意見に同意しない方を中心に私が勝手に腹を立て、相手を理解しようともせず、自分から放れて来ました。
    この一年、たくさんの本を読み、ネットで改善策を探しました。
    スピリチュアル系や引き寄せの法則、鏡の法則など、自分を変えようとしました。
    人を憎むのは時間の無駄だ、自分が幸せになる方法を考えるために時間を費やすべきだ、人を許せる温厚な心の持ち主は視野が広くなり、自分を愛することができ、たくさんの幸せを見つけることができると学びました。
    ですが、相手を嫌って許さない気持ちが消えませんでした。根本が改善されませんでした。

      補足日時:2016/12/14 10:36

A 回答 (11件中1~10件)

自己啓発本読んでください。


http://kunkoba.blog.fc2.com/blog-entry-180.html?sp
    • good
    • 0

相手を認めることですね。

受け入れること。
自分の嫌いなところは少しずつでいいから直していく。
でも、自分が直さないといけないことは分かっていると思いますから大丈夫ではないでしょうか。(^_^;)

それしかないかと・・・。
    • good
    • 0

ご自分で答えを出してるのでは、貴方は潔癖すぎるのでは、貴方からみれば相手の欠点がわかるのでしょうが相手から見れば貴方の欠点あるはずでは、お互いに長所もあれば短所もあるのですから譲れる所は譲り合わなければ社会生活はできないのでは。

    • good
    • 0

ご両親の事が好きなら、まだ手はありそうです。


当然ご両親にも欠点がありますよね。
同じ行為でも家族は許せて他人は許せない理由を考えてみましょう。
    • good
    • 0

私も 人の嫌いな部分に関心が行ってしまってました。


似たような感じに思い 書かせていただきますね。
現在 人生の半分を過ぎ あなたの親御さんと同じような年代と思います。
私の場合は 育成歴に原因があるように思っております。
身近にいた人間の感性をそのまま 押しつけられて育ったのです。
当時は自分が正しい…そう思っていました。
相手が間違っているのだと…だから 正さなくては と半ば似非正義感が支配しているような状態であるとも思います。
次第に それが何がきっかけかを理解できるようになりました。
(長くなるので割愛させてくださいね。)時が 解決してくれることもある様です。ただ、今もその身近にいた人の事を許せないし好きではありません。それでいいのだと思うようになったのです。
たくさん人がいる中で みんなと仲良くは無理と思います。
そりが合わない人や 過去に嫌な思い出しか持てなかった相手に似てる人は どうしても避けてしまうのではないでしょうか?
これは防衛本能とも思いました。自分が傷ついた状況を再現したくないために 無意識に避けているように思えたのです。
そういう 自分を理解し 認めることで 解決が出来たと思っています。
もう一つは 知人に 「人は世界中の中でも ただ一人の人なのだから 皆違って当然 同じ人って気持ち悪い。唯一だから 貴重な時間を無駄にはできない…。」と言われたこと。
人は皆 違った人格 違った価値観 違った見方をする…だから 自分には正しいことも 他人には間違ったことであることがあっても 当たり前…自分が受けた事と同じように価値観を押し付けることが間違っている…そう思えるようになったのです。
心理学を独学で勉強しております。対応に悩んだときは アドラー心理学を今も 読み返してます。ほとんどの精神関係の本が過去に重心を置くのに対し、アドラーだけは 未来に向かう目的論が主流だからかもしれませんが、とても 安定しています。
誰しも 何かに悩んでいます。あなただけではないですよ。
自分を追い込むことはいい結果を残せないと思えます。ありのままの自分…あなた自身がきちんと受け止めて認めてあげる事が 今は必要に思いました。時間はあります。今 結論を出さなくても 将来で答えが待っています。悩むのも 成長過程には必要だと 気付ける時が必ず待っています。
無理に好きになることはないです。ただ、自分を認めてあげてください。
そこからが スタートのように思えます。
好きな仕事と、そこに関わる人は別問題です。分けて考えられると 問題点も焦点が当てやすいように思います。丸ごとひとまとめにではなく、一つ一つ 小分けにして考えてみてください。納得しなくても許せる範囲が見えてこないでしょうか?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

親身になって応えてくださりありがとうございます。
今の私は自分を認めるのが大変難しいですが、少しでも好きになれるように頑張ってみます。

お礼日時:2016/12/14 22:13

「善か悪か」「全部か無しか」のように、あなたは極端な思考の持ち主のような印象を受けました。


であるならば、生き辛さを感じながら毎日をお過ごしであろうかと存じます。
あなたは自身が不快な思いをするのは他者に原因があるとお考えでしょうが、果たしてそうでしょうか。
完璧にあらねばならない、潔白であらねばならないと思い込んでいるだけではないでしょうか。
そしてそれを他者にも強要しているとは考えられないでしょうか。
現在のあなたは自身と他者との境界が曖昧になっていると思われます。
一度境界性人格障害について調べてみて下さい。
今後のヒントに繋がることをお祈りしています。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

境界性人格障害調べました。
私の症状にほぼ当てはまりました。
原因がわかってホッとしました。
ありがとうございます。

お礼日時:2016/12/14 22:06

ご質問者さまは、完璧主義なのかもしれませんね。



〜すべき、〜ねばならない
というように考えていませんか?

人間関係は、数学のような論理的な答えはなく、絶えず変化していくものだと思います。許す、許さないなどというように考えるのではなく、また会いたい、話したいというような自身の感情を主にして行動するのが自然なのではないでしょうか。もちろん、礼儀を欠く行動は間違いだと思いますが。

自分を好きになれない、というのは、ご質問者さまの思い描く理想に対する自己評価の結果だと思います。完璧を求めるあまり、厳しい評価になってはいないでしょうか。多くを求めず、目標・理想を絞ってシンプルに考えるほうが楽になると思いますよ。アドラー心理学の本を読んでみるのも良いかもしれません。ご参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
おっしゃるとおり、私は完璧主義者です。そんな自分を変えたいので、アドラー心理学、読んでみますね。

お礼日時:2016/12/14 22:23

これはもう、努力するしかないですよ。


他人を許す、という努力。
誰だって完璧じゃない 良い面ばかりの人なんているわけがない。
あなたを含め それが人間です。

できるだけ人をトータルで見る訓練をしましょう。

一個 嫌な点を見つけたら 一個良い点を探す。
それで0(ゼロ)になったと思うようにする。
嫌なとこもあるけど あの点は良いな みたいに必死に探す。

ネガティブな思考や感情をポジティブに置き換える訓練をする。
アイツ他人の悪口ばかり言って最低なやつ!! そう思ったらそれをポジティブに捉える。
あの人 他人の事をよく見ているな。感情が素直に口に出ちゃうんだな。そう思うようにする。
意地悪➡感情を吐き出すことで自分を保ってる
嫌味➡ 気づきを示してくれてる、アドバイスかも…

全て即座にポジティブにとらえる練習をするんです。
これを日々繰り返してると 少しずつ少しずつ変化があると思いますよ。

一足飛びに寛容な人間にはなれませんし どうやっても無理な場合もあるでしょう。
でも ちょっとずつの変化で良いじゃないですか。
 自分を『偏見に満ちた嫌なやつ』と思うのではなく、『ゆるぎない芯がある』と思って許していい。一度受け入れる・認めるということが寛容であるということだと思いますよ。

他人を許せない人は 他人からも許されにくいし受け入れられにくい。
人間はお互いさまで生きてます。

全て 光と影 表裏一体 そう捉えて生きていけばいいですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
具体的なアドバイス、とても参考になりました。
訓練頑張ってみます。

お礼日時:2016/12/14 22:18

自分を好きにならないと、かわいそうな自分を幸せな誰かにあてがうのは失礼ですよ。

    • good
    • 0

神様じゃないので万人を許して愛する必要はないですよ。


嫌いな人がいてもいいと思いますし、誰にでも嫌いな人くらいいます。
たとえその「人」が嫌いじゃなくても、「ああ、この人のこういうところ嫌いだなぁ」と思うことなんて絶えずあります。

質問者様に必要なのは、嫌いな人とでも適度に上手く付き合うことではないでしょうか。
人と人は鏡のところがありますから、質問者様が嫌いオーラを出せば、相手も質問者様を良くは思いません。
敵意むき出しの相手にはついついこちらも攻撃的になるというもの。
好きな人に優しくするの簡単ですが、自分を嫌ってる人に優しくするのは難しいですよね。

質問者様同様、誰でも欠点は持ってます。
欠点のない人間なんていませんからお互い様です。
嫌いな人がいるのも普通のことです。
でも嫌いな人とは仕事ができないというのは我儘。
嫌いな人相手でも笑顔でさらりと切り抜けるのがオトナですよ。
(私はトイレで鏡に向かって悪態ついてストレス発散してます。笑)
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
嫌いオーラ、確かに出していると思います。図星です。
改善できるよう頑張ってみます。

お礼日時:2016/12/14 22:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A