プロが教えるわが家の防犯対策術!

日本語にはひらがなやカタカナだけでなく、漢字やアルファベットが入っています。
朝鮮人の方が「韓国語は日本語の数の四倍。だから、日本語よりも優れている」と言ってましたが、音素数だけでその言語が優秀・劣等と比較できるものではないと考えております。皆様はどうお考えでしょうか。

A 回答 (14件中1~10件)

言語うんぬんよりも、朝鮮人の言うことを信用しないことの方が重要です。

    • good
    • 2
この回答へのお礼

そうですね。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2019/01/20 15:22

韓国語は日本語の数の四倍も無ければ伝えることが困難。

だから、日本語よりも劣っている
    • good
    • 3
この回答へのお礼

なるほど、逆の考え方ですね。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2019/01/20 15:23

音素を文字で表したのがハングル。


簡単に言うと発音記号のようなものでしょうか。
私も韓国人の友達に、ハングルは世界で一番凄いんだみたいなことを言われ、よく言うなと思いますが、読み書きができない(持たない)民族や部族でも、ハングは一番理解しやすいらしいです。
納得できる気はしますが。優秀や劣等という表現、考えをするのは相手が朝鮮人が故だと思います。日本人の感覚にはありませんね。朝鮮人は、特に日本よりは上でいたいという意識が強すぎるので。
また、アメリカ人だったかロシア人だか忘れましたが、昔、日本人は世界一賢いと思われたそうです。
ひらがな、カタカナ、漢字を使い分けて、頭の中はどうなっているのか?と。どの国の言語や文字が優秀、劣等ということはないと思います。
英語だって日本語とは少し違うけどローマ字に大文字小文字筆記体とありますし。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

国が違えば文化も言語も違う。各々に優劣を付けること自体が不毛ですね。
納得です。ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2019/01/20 15:24

何をもって優劣とするか次第ですね。


情報理論的には、音素数が多ければ、同じ単位時間、同じ音節数において多くの情報を伝達することができます。効率のよい言語ということができるでしょう。
一方、そのような言語はノイズが多い環境では正しく伝わりづらいです。

まあ、言語が優秀であったとしても、文化や個人が、… いや、なんでもないです。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

それはあると思います。優劣の定義自体、優れているか劣っているかの度合いなので、明確な基準がなければ成立しないですよね。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2019/01/20 15:25

お礼ありがとうございます。



個人的には、韓国語も優れた言語・・と言うより、ハングル文字が、なかなか合理的な文字だとは思ってはいます。
ただ、音素が多すぎて、特に外国人には発音が難しい言語ですね。

面白い話を思い出しました。
「白さん」と言う知人がおり、日本人は「ペクさん」などと発音しますが、その方の名刺には、英字で「BEAK」と書いてあります。
更に、別の白さんの英字名刺には、「BAEK」「PAEK」など、様々な表記されていたりして・・。

そこで私は、知人の白さんに「正確にはどう発音するのですか?」と尋ね、何度も聞き、何度も正確な発音に挑んだのですが、最後は白さんから、「外国人には、正確は発音は難しいです。日本人のあなたは、『ペク』と呼んでください。」と言う結論になってしまいました・・。

日本人にとっては、たとえば英語の「L」と「R」の発音の違いなども厄介ですが、韓国語の発音の難解さは、その比ではありません。

一方では、英語圏や中国語とか、フランス語,ドイツ語などを母国語とする人が、日本人の名前を発音すると、ちょっと変で、それは韓国人でも同様です。
すなわち、音素が豊富だからと言って、外国語の発音が流暢になるか?と言うと、そう言うワケでもなさそうで。
音素って、一体、何の役に立つのか、ちょっと疑問デス。

言語とは、各国独自の文化であって、自国文化に誇りを持つのは素晴らしいことですが。
真に自国の文化に誇りを持つ人間は、他国の人にとっても、それが誇りであると理解し、他国文化も尊重します。
特に日本人は、「謙譲」などの精神文化を持っており、他国文化を尊重する傾向ですが、その根底には自国文化に誇りがあるからでしょうね。
逆に、その優劣を競うことは・・甚だ愚かしいことです。

私が「韓国語は日本語より優れている」と仰る方に言えるのは、それだけかも知れません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

度々のご回答ありがとうございました。

お礼日時:2019/01/20 15:26

こんばんは。



音素を文字で表すか表さないかの違いであって、現実には、日本語には、その違いを基本的には書き表さないのです。

>朝鮮人の方が「韓国語は日本語の数の四倍。だから、日本語よりも優れている」
このような発言というのは、個人の意見のようでいてそうではありません。朝鮮の人(あえて韓国とは言いません)が、「おらが国さの自慢」のキャッチフレーズの一つで、もう何世代にも渡って言われてきたようです。私も、そのような言い回しを聞いたことがあります。曰く、だから、どんな国の言葉で、表記で表せられると言います。

しかし、こういうローカルな発言は、誠に恥ずかしいことぐらいの認識あってもよいだろうし、今や国際人の仲間入りの中華思想の中国人でさえ、あまりにこのような発言をしたという話を聞いたことがありません。

他の方のご指摘にもありますが、言語というものは、難から易に向かう傾向があり、その発音も同様です。未分化なものほど、言語や発音は複雑であるわけです。英語でもみて分かるように、古代から現代までの変遷を考えていくと、どんどん簡素化されて現代にあるわけで、それが逆に私たちを悩ませるわけです。そして、かつては、日本語も、橋本進吉博士の上代特殊仮名遣で言われるように、朝鮮語とは違うものの、「母音交替」があり、例えば、常葉(tokofa)<->常磐(tokiwa) や、我(are) <-> 己(ore) 、上(kami)<->神(koemi)と、母音そのものが暗母音に変わったりしていたわけですが、それらは、それほど長い間続いたわけではなく、室町時代に至っては、すでに、現代と同じ発音がなされていたと言います。

むろん、言語において、日本語も朝鮮語も、優劣を問うのはナンセンスであるのは言うまでもないのですが、万が一にも、日本語が音標文字になっていたとしたら、同じように、細かな発音の違いで意味の違いを表すことになっていたかもしれません。私の読んだ、韓国ジャーナリストの朝鮮語の言語の解説の中で、日本語と朝鮮語は類似する所が多いのは、日本語は朝鮮語の影響を受けたからだという説がありました。当然ですが、韓国の言語学者がそのような滑稽な発言は言いません。しかし、もしも、知識階級でも、そのような認識でいるとしたら、大変なことだと思いました。かの国では、学問の学説よりもイデオロギーが優先してしまうところに、知識階級の大きな問題があると聞きます。(そういう日本も、このレベルになると、大差はないようです。)

朝鮮語は、日本語と同様に漢語が多く、そしてそれは、手付かずのままであることに気が付きます。彼らの文化自体が、中国に依存していたことが大なのですが、それを当の自国民があまり認識がないように思われます。言語をハングルで書き表してしまったということは、文化的に、致命的な打撃を与えたのではなかったのか、と私は思うのです。ハングルは便利な部分も多いけれども、逆に、表音に終始することは、その本来の含有している意味自体を封じ込めてしまったところに、その言語の持つ複合的な要素の認識を失わせてしまったことが、最大の問題だと思うのです。日本は、韓国と同様に漢字国の圏内には属してはいても、カタカナが外来語で、ひらがながいわゆる日本原産、漢字がシナ(主に唐)という、大まかな棲み分けが出来ているわけです。だからこそ、本来の意味が失われずに残っている部分も多いのです。
(「シナ」と書くのは、日本が影響されたのは、シナ王朝だからですし、唐の時代には、すでにシナと呼ばれていたからです。)

ちなみに、「韓国語には日本語には存在しない表現が多数ある」という話は、慶応大学の渡辺吉鎔(きるよん)氏の著書にあるのですが、それは人に対する侮辱語について言及しておられました。いくらそうした表現があっても、あまり評価にはいれられません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

なるほど。
精しいご回答ありがとうございました。

お礼日時:2019/01/20 15:26

どんな面からも言語間に優劣などありません。


言語間の優劣などをまことしやかに論じる人間こそ最も愚劣だと思っています。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2019/01/20 15:26

言語はコミュニケーションのツールであって、言語の優劣も、コミュニケーション性で決まります。


従い、「韓国語には日本語には存在しない表現が多数ある」とでも言うなら、韓国語が優れていると言えますが、韓国語に限らず、日本語に翻訳できない外国語や外国の単語など、ほとんど無いでしょう。

また、それを少ない音素で発音表現できるとすれば、「合理的な言語」「進化した言語」であって、総じては、むしろ「優れた言語」でしょうね。

実際にも、「ゐ,ヰ(WI)」とか「ゑ,ヱ(WE)」など、文字は残ってますが、昔は日本語でも、ワ行やヤ行の「い」「え」が、音素として存在しました。
それを現在は、「い」「え」に統一(合理化)したワケです。

それと、質問者さんも仰る通り、日本語は、漢字やアルファベットなど、古くから外来語の借用が得意な言語です。
漢字から出来た平仮名,カタカナが、漢字との相性が良いことは言うまでもなく、英語をカタカナ表記するとか、ローマ字なども発明し、外来語との親和性を高めています。

仮に韓国語が優れた言語であるとするならば、韓国語ももっと、日本語の中に取り入れられてたと思いますよ。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
「合理的な言語」ですか、なるほど。
言語人類学では、アフリカのサン族を中心に、遠くなるにつれて音素が減っていき、進化していったという論述があったのを思い出しました。
そう考えると、最端である日本は進化した言語を持つ国と言えるのかもしれませんね。

お礼日時:2016/12/19 15:58

ハングルは、世界文字オリンピックで二回連続優勝した世界一優れた文字です



https://matome.naver.jp/m/odai/2134979180339779401

主催:韓国国際神学大学院大学だそうです、笑うところですよ
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
全く以て、自画自賛ではありませんか。

お礼日時:2016/12/19 16:12

単純に「音素が多いほど言語として優れている」と考えるなら, 「昔の韓国語は今の韓国語より優れている」言い換えれば「時代とともに韓国語は劣化した」ということになるんだけど, それでいいのかなぁ?



もちろん「音素が多いほど言語として優れている」という事実はない... というか, 「言語としての優劣」ってどう考えるんだろうね.
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
仰るとおり、彼の理窟を以て考えるのであれば、「朝鮮語は時流と共に劣化していった」と考えることができます。
韓国人の方は、それに付随して「世界でも覚えやすい(導入しやすい)言語なのだ。だから、朝鮮語は優秀なのだ。」とも言っておりました。

お礼日時:2016/12/19 16:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!