プロが教えるわが家の防犯対策術!

40代女性です。
正社員で雇用され、勤続20年以上経っています。

うつ病で3か月の休職診断が出て、休んでから2か月経過しています。

先日、上司から「早期退職の調査が来ているけどどうするか早急に返信ください」と連絡が来ました。
意向を聞かれるのは当然のことだと思うのですが、
わたしは「早期退職制度」には年齢的に該当しません。

ただ単に上司に知識がないだけなのかと最初思いましたが
「早期退職の対象になるのですか?」とわたしに聞かせる誘導尋問なのではないかと思い始めました。
「調べてみたら『早期退職制度』の該当ではなかったけど、
退職の意思があるのならば、休職することはできません。普通退職で退職してください」
と、退職願の用紙を送りつけてくるような気がするんです。
それが、今まで休職者へ取ってきた上司の対応だからです。

うつ病特有の「なんでも悪い方向に考えてしまう」というマイナス思考の表れなのかとも
思いますが、
やはりこのような対応をする上司を信頼することができないでおり
夜もほとんど眠れませんでした。



この連絡に対してどのように対応するべきでしょうか?
アドバイスいただけたら幸いです。

A 回答 (3件)

「復職の意思があります」とだけ、伝えれば良いと思います。


その他の余計なことは、言わない方が良いのではないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました。
「余計なことは言わない」その通りですね。

お礼日時:2017/01/02 11:44

「私は復職する意思があります」との意思表明を示すのが良いかと思います。


そして、主治医の先生から『復職のお墨付き』をちゃんと頂いて、復職されれば良いかと思います。
ただ、(治療ではなく)療養が長引きそうであれば、その旨をちゃんと会社に伝えましょう。その時も、ちゃんと主治医の先生から、「この方は、もう少し療養が必要です」との旨の書面を頂きましょう。
決して、会社の対応に振り回されてはいけません。難しいかもしれませんが、あなたが有利になるように、事を進めましょう。
快方に向かいますように。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

具体的で丁寧なアドバイスありがとうございます。
「会社の対応に振り回されない」その通りですね。
皆さんにアドバイスをいただいて、
冷静になれたように思います。
会社に振り回されて言いなりになったら、結局激しく公開することになりそうだと気づくことができました。

お礼日時:2017/01/02 11:46

あなたが見るべきは事実だけ


それ以外に何が必要だろうか
信頼とかそういう話はどうでもいいですよ
マイナス思考って詰まるところ自己憐憫
快楽にも似た地獄でしょ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自己憐憫という概念を初めて知りました。
本当にそうですね。
わたしは、「自己憐憫」の思想に囚われているのだと思いました。
そこを変えていかないといけないですね。
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2017/01/02 11:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!