アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

男の子2人の子育てについて教えて下さい。

私には3歳と6歳の男の子がいます。
良く言えば元気なんですが、自分の子ながら本当にうるさいです。 私は自分に子供が出来るまではそこまで子供が好きではなく、特にお店の中で騒いでる子や走り回ってる子を見るとイライラしてたし、親はどういう躾をしてるんや!っていつも思っていて、自分が親になったら絶対にそういう風にはならないように育てよう!と心に決めていて、実際自分に子供が出来てからは、とにかくお店の中では皆の迷惑になるから走り回らない、うるさくしない!他の人に迷惑をかけることをしない!ということを言い続けてきました。
ですが、言い続けて来てはや6年・・・。
あまり状況は変わっておらず、まだ、お兄ちゃんは我慢することも覚えたのですが、下の子は騒ぎたい放題、寝転がって駄々こねるわ(><) 走り回るわ・・・。

一人一人で連れていくとそこまでは無いのですが二人揃うと手がつけられません(><)
とにかく、家でも食事中のマナーにも厳しく、家の中でも近所に迷惑になるから騒がないで!と言っても変わりません。

ただ、わかっていることは私もすぐ感情的になってしまって怒鳴ったり、いくら言ってもわからない時はダメだと思っていても手が出てしまいます(><)
でも、そこまでするまでわかってくれないのです。
特にお兄ちゃんは、私が怒っても辞めずに叩かれるまでやり続けます。
とにかく悪循環なのです。

そうなって欲しくないと願い、そうならないようにと思い厳しく育てて来たはずなのに、なぜ変わってくれないのでしょう?でも、お兄ちゃんは保育園では何でも率先して出来る良い子ちゃんみたいなんです。

正直私は褒めるのが得意ではありません。本当にできた時しか褒めません!
怒らない子育て論にも私は異論を持っています。
でも、今頭打ちです(><)

これから先、どの様にすればお店の中で騒がなくなったり静かにすることが出来るようになるのでしょうか?
もちろん時間が経てばってことはわかっています。でも、即戦力になるような方法はないでしょうか?

あと、家での生活も家ではテレビ見てるか暴れてるだけで大人しく座ってってことが出来ません。
私が小さい頃から本を読ませて聴かせてあげてなかったからでしょうか?
逆に今から本を読ませて好きにさせることは可能なのでしょうか?

元気が良いことはいいけど、他の方に迷惑をかけてしまったらただのうるさい子供でしかないので、こまっています!
どなたか、色々教えて頂ける方お願いしますm(_ _)m

誹謗中傷な書き込みはいりません!
自分がダメな親だってことは100も承知で質問しております。
宜しくお願いしますm(_ _)m

A 回答 (10件)

私は0.3.4.歳の男の子がいますが同じですよ!


うるさくて。暴れまわって大人しいときは大人しいですがとにかくうるさいです^^;

仕方ないですよ!子供にずっと静かにしてなさい!なんて無理なことですし、ダダをコネて困ったときは違うことに注目させるとかどうでしょうか??

保育園ではいい子なんですね!
私の息子も保育園ではおとなしくかしこいみたいなのですが、最近家ではうるさくて、困っていたのですが保育園でいい子にしている分家では甘えたくなるみたいです。
帰ってきてホッとして甘えたり、わがままになったりとそれぞれみたいなのを教えてもらったことがあります。
    • good
    • 0

ダメだなんて思いようがないです。


一生懸命子育てしてますよね。保育園ではイイコが出来るんですもの。
お兄ちゃんは 保育園時代の最後の足掻き
弟ちゃんは そんなお兄ちゃんをお手本に しかも保育園の楽しい時間の延長のまま。
たくましく育ちそうですね。
すっごく上手に育ててきたと思いますよ。
ただ ケジメのつけ方が分からないだけ。
今 騒いでいいときなのかどうなのか。
お子様に騒ぎ出したら聞いて見て下さい。
どおしたらいいと思う?って
ここは飛び回っていいところだったっけ。。。お母さんわかんないから教えてくれる?
どうしたらいい?
取り合えず クエッション方式で。
「うるさい!」「黙れ!」「やめろ!」
単語での言葉がけが多くなっていると思います。
無理ないことです。ママさんは忙しいしあれしてこれしてって常に
考えていなきゃいけないんですものね。
本人に 遣らなきゃいけない事を言わせる。
言った以上遣るしかない状況が見えてくる。
家での生活で 本に触れさせるまず最初の取っ掛かりとして
多分お兄ちゃんはひらがな読めると思うので
この本の中に 「き」の文字がいくつあるか探して見て~
豆でも何でもいい 箱を用意して
一個見つけたら この豆をこの箱に入れてね。
後で一緒に豆の数を数えよう。弟ちゃんの手の届かないテーブルがあれば
その上で遣らせてみる。
豆の数だけ 小さなおやつをもらえる。
もちろん 食べ方はルールが合ってちゃんと認められたお手伝いをしたら
ひとつ食べていい。とか。。。
遣っている間は 集中しておとなしくなっている筈。
始めは一分でもそのうち長い時間集中できるようになる。
弟ちゃんには別の本を与えるか玩具で遊ばせておく。
 お兄ちゃんが今お勉強してるから邪魔してはダメです。を徹底させる。
邪魔して時間が延びたら遊べなくなる事を忠告して。
コレが終わったら一緒に遊ぼうね。
あとは すごいなぁ~。大人になったねぇ~。何時からそんなにちゃんと出来る様になったんだぁ~?すごいなぁ~。おとなでも出来ない人居るのにって
ぶっちぎりで褒めてあげた。ドヤガオで ん?このくらい出来るよって。
お兄ちゃんという形で褒めるより おとなじゃぁ~んって褒める方が効き目あるみたいです。
お母さんって 本当に大変だよね。
母親の存在は偉大です。
    • good
    • 0

男4兄弟の母


うちも全くおんなじでした。
2歳差の男の子、病院でも所構わず寝っ転がり追いかけっこ。。。本当に我が子ながらありえない。
だんだん自分も声が大きくなり、怒鳴り睨み、あのお母さんは。。。みたいな目で見られ。でも私の声もきっと子供にはBGMなんですね。
でも大丈夫です!今は小学5年と中学1年の息子、さすがに普通に買い物できてます。
一生続くわけじゃないです
その下の子、3歳と5歳もワチャワチャしてますが、そのうち落ち着く事がわかったので、しばらくは周りの人には 本当に騒がしくてすみませんアピールしてなんとかのりきりたいと思ってます。
もちろん諦めず子供に注意はし続けますが。(^_^;)
成長を待ちましょう!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます(*^^*)そうですよね!一生は続かないですもんね!頑張ります!

お礼日時:2017/01/09 09:59

NOです


お礼ありがとうございます
>さんはすごく穏やかなお母さんなんだろうなって思います。だから、お子様も素直に育ってらっしゃるんだと思います(^_^;

全然穏かなんて程遠いですよ
今質問者様は苦労していますが今お子様と向き合って苦労した時間は
今結果が出ないかもしれませんがお子様が成長するにつれ少しずつ報われる日が来ると思います
子育てなんて今でなく
先の問題です
他者の評価なんて関係ない
子どものために下げる頭にプライドもつなが私の育児です
あなたが一生懸命な母親であることは文面からも伝わりますが
誰のために必死?
あなたが毛嫌いした人種になりたくないあなたのプライドのため?

後気になるのが私もゲームは反対です
持たしたことないです
小学校で小6でスマホもっている子うちの子除けば100パーセントでした
ネットを使える環境は幼少のころからは与えてきましたが
スマホだけはあたえません
ゲーム機も同じです
先ほども書きましたが相手を知れ
自分お子であったも一人の人であることを
育児に苦労はつき物です
それがどの時代か子どもによって違いますから
今あなたのお子様は兄弟間で戦い他者との距離を知ることを学んでいるときかもしれません
今のあなたのつらい状況はお子様にとって必要なことかもしれません
距離が近いからこそおきる問題
今はまだそれに対しての対処を知らない
しかしそんなことすら知らずに育つこよりも経験値だけで言えば上です
自分の子どもを信じてください
あなたは母親にとって理想的ないいお母さんですよ
でもねプライドが邪魔ですね
子育てにプライドは邪魔でしかない
親のプライドのために子は存在していませんから
    • good
    • 2

なんだか昔の私みたい。


女子でもうるさい子はうるさいよ(´-ω-`)

子供の個性ってあるから、頑張っても響かないこともありますよ。
外食ですが、家族や友人とはなかなか行けなかったな。行っても連れてくのは一人だけ。(下の子繋がりなら下の子だけみたいな)

私がやったことですが、ちょっと子供連れでは敷居が高いお店に、親子でお洒落をして、子供一人だけ連れて行きます。
事前に、大人のお店だから良い子で居ないと連れていけないこの事は絶対秘密にしてと言い含めて行きます。
で、場違いな空気で子供を牽制。
美味しいものを食べてさっさと帰ります。

帰り道、静かに出来たからまた連れていけると誉めます。
この繰り返しを一人づつしました。

タイミングが難しく時間はかかりましたが、小学校入学までにはどうにか静かに外食出来るようになりましたよ。
お友だちがいたら難しいですし、お店を選んでたまに騒ぎますけど。

誉めても怒らなくても認めれば良いです。
静かだったね、立ち歩かなかったね、その話題の選び方はセンスあるね。とか。

本はどうだろう。親が読まないと子供も読まないと思う。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんです!1人ずつ出掛けるとそこまで騒がしくないんですよ!だから問題ないだろうって思って行くとまた・・・って感じで。

お礼日時:2017/01/09 10:02

6歳と、間もなく5歳の息子がおります。

(年子。^^;;)
私も子どもがいないとき、「うるさいクソガキはキライ」でした(笑)。
だから、息子には他人様にそう思われないよう迷惑をかけないよう育てていこうと思っています。

ただ、男の子なんて、そんなもんじゃないですか
……って言っても、トピ主さんはラクにはならないのですよね、きっと。

厳しく怒っているとのこと、ダメな母とは思いませんよ。
でもね、ただ「厳しく怒っている」のでは、男の子は理解しないように思います。
せいぜい「ママがなんか怒ってるからやめておこ……」と思う程度です。
だから、次回もまた忘れて同じことをやるんです。

他の方も書いていますが、「怒る」は親の感情を爆発させているだけで「躾」ているわけじゃありません。
あなたの気持ちはわかりますよ、私も毎日イライラの連続ですから、なんだかんだと怒っていますし(笑)。
でも、自分で(あー、これは私がイライラして感情的になってるだけだな)って認識しています。

うちはマンション住まいなので、毎日毎日下の階の家に迷惑だから、ドタバタ足音を立てるなと言っていまして、
それが目下の課題です。
スーパーその他での迷惑行為はあまりないかな~。
とにかく家ではうるさいです。
長男は、幼稚園では「リーダーシップを取って何でもできる、しっかりした優秀な子」と言われています。
次男は、「そんなお兄ちゃんの弟!って感じで、優しくみんなに愛される可愛らしい子」と言われています。

母親ながら、たまに「どこがだ?www」とツッコみたくなるときありますね~(笑)。

男の子は叱られても叱られても、ちょっとやそっとで「楽しいこと」を我慢できません。
楽しいこととは、それこそ母親から見たら、うるさくて他人様に迷惑をかけることも含まれるでしょう。
だって走りたい、だって騒ぎたい、だって楽しいから!です。
だったら、それよりもっと楽しいことやご褒美をうまく使うのが良いかなと思っています。
「今良い子で静かに待ってられたら」「ここでちゃんと走らないで、みんなに迷惑をかけなかったら」
ゲームができるとか、行きたいところに行ってあげるとか、なんでもいいと思いますよ。
私は病院など絶対騒いではいけないところには、ゲーム機を持って行きます。
もちろん、それだけではダメです。
なんで静かにしないといけないのか、他人に迷惑をかける行為の何がいけないのか、こんこんと諭します。
何度も何度も、もう本当に何度も同じことを。

また、男の子は比較的褒められると調子にのり(良い意味で)、また次もそうしてみようと思ったりします。
たとえばよその子が走りまわっているときに、たまたま息子が静かにしていたら(それが何の意識もなくても)
こっそり「ああやって走っちゃダメだよね~、うるさいよね~、○○君はすっごく良い子だね。みんな良い子だって思ってるよ」
などとおだてます。
これが意外ときくようで、次回大人しくしながら「僕静かにしてるでしょ?良い子でしょ?」と催促してきたり。
可愛いものですよ。

男の子はうるさいし、きかないし、しょーもない生き物ですが、本当に可愛いです。単純で。
単純だからこそ、母親の顔色も見れずに同じことを繰り返して怒られるんですが(笑)。
母親は女性だから理解できずイライラもするのが当然と何かで読みました。
それならば母親は感情的にならずに、男の子の性格や気持ちを理解しながら、育児を楽しみましょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございますm(_ _)m男の子って本当に元気ですよね(^_^; 私も歳いってからの子なので、元気過ぎて着いていけず苦労しています。

そう!やはり主人はそこまで気にしません!同じ男だからでしょうか? 基本的に主人は怒りません。
だからか子供達も主人の前ではさらに甘えたい放題暴れたい放題です。
私が怒るので主人が怒らないことで調和は取れているのかも知れませんが、私はもっと主人にもちゃんと叱って欲しいとも思っています。
ただ、私が何か言っても「はいはい!始まった・・・」と言われ聞きいれてもらえないのです。
難しいですよね!

お礼日時:2017/01/05 18:29

我が家も男の子二人で上の子が二歳、下の子が6ヶ月です。

私も子供が生まれる前はあちこちで騒いでいる子供を見るたび「親はなにやってるんだ!」と思っていましたが上の子が
ワンパクでどこ行ってもすぐに迷子になり大泣きして見つけるのがお決まりです。我が家も躾には厳しい方だと思います。毎日叱ってひっぱたいての繰返しで「ママ怒ってる?」とよく聞かれます(´Д`)なので何か少しでも出来たりお利口さんに出来たときは褒める様にしたりご褒美をあげたりしています♪そして毎日ハグしたりスキンシップをたくさんするようにしてます!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

私もそうしているつもりなのですが、あまり効き目はありません。
また、次に行った時には同じことの繰り返しです。
何度言い聞かせても、褒めてみてもダメです。お手上げの状態です。
2歳と6ヶ月の男の子大変ですよね?まだまだこれからですね!お互い頑張りましょう(*^^*)

お礼日時:2017/01/05 18:33

相手を知ることからじゃないかな?


>怒らない子育て論にも私は異論を持っています

私は怒って育てることに異論を持っています
子供は怒るのでなく叱るだと思っています
怒るって自分の思うようにならないことをいらだち相手に自分の感情をぶつける行為では?
買い物などでは怒るなどせずに今は何をするときかを伝えから行きます
約束をさせています
約束をしたときにもしも守れないときは帰ることと次は連れて行かないことを伝えてから買い物に行きます
約束を守らなければ買い物途中でも帰ります

他の方も書いていますが子供の性格もあります
なのでもう一度書きます
相手を知ることです
あなたの思い通りにいかないのが子供
相手も個性ある一人の人間なんですからね

他人の子育て自分が親になってはじめて知ることが多いですよ?
今ならわかるでしょう?
やんちゃな子の親の気持ち
そんなこと書いていますが
ごめんなさい私はあなたの苦労は経験していません
子沢山ですけど
    • good
    • 2
この回答へのお礼

そうですね!怒ると叱るでは違っていますよね(^_^;
私はいつも怒っています。

ただ、買い物に行く前には必ずお約束事を言って子供達にもちゃんと言わせてます!降りるまではわかっているのに、お店の中に入った瞬間に騒いだり喧嘩したりが始まります。

ずっと言い続けてきてるのに、毎日同じです。
病院でもどこでもです。私はゲーム反対派なので基本的には人間としての感情があまりないような子が育ちそうでゲームなどはさせません!ですが主人はゲームが好きでさせています!
その時は1時間と時間を決めてさせています!
もちろんゲームをしている間はビックリする程静かにしています。
ただ、静かにさせるためにゲームをさせるという考え方も私は納得いきません。

私が色々かたすぎるのかも知れませんが(^_^;
結局間違っているのかもしれませんが、やはり子供って色々ですよね(^_^;

多分mikemikesanさんはすごく穏やかなお母さんなんだろうなって思います。だから、お子様も素直に育ってらっしゃるんだと思います(^_^;
親の背中をみて育つって言いますもんね(><)

お礼日時:2017/01/05 19:00

3歳ってほんとどこでも走りますよね(笑)注意しても右から左へ筒抜け(笑)


こわいおじさんに怒られないかぎり無理なんじゃないかと思うくらいです(笑)

うちは注意しても聞かないときは
連れて帰ります。
ルールが守れないなら
スーパーだろうが公園だろうが強制帰宅です。

以前テレビで「ママがいるし安心だ~!」という気持ちから走ったりすると言ってました。「あれ?ママがいない」と、1回後ろを振り返らせる経験をさせることが大事だ!って言ってました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます(*^^*)
本当に毎日泣かされます。迷子になっても同じことの繰り返しです。

お礼日時:2017/01/04 23:42

小学生と幼稚園児の男の子の母親です。



うちの場合はお店で騒ぐことはなく、病気やけがで病院に行ったときにも麻酔、縫ってる時も我慢。そんな子です。

好きなことを自由にやらせているので、ゲームもマンガも基本的には好きなだけです。

私も夫も子供の頃にゲームが好きで、親に取り上げられても遊んでいたので、だったら堂々とやりたいだけやらせてみようと思っています。

結果的に言うと、漢字、英語検定など率先して受けて合格しています。
通知表は全部、全教科が最高点です。担任の先生も誉めることしかないです。
スポーツでも大会で賞をもらったりしています。
友達も多いです。

家にいても勉強してる時間、読書の時間、遊びの時間は週単位でみると同じか読書がおおいです。

私は注意することは今のところないです。

振り替えってみて、お店で泣き叫んだり騒いだりしたこともないし、何かねだってふてくされたこともないです。

性格もあると、思いますよ。うちはたまたまかもしれませんし、たまたま私達の方針と子供があっていたのかもしれないです。

子供が騒ぐのはあなたのせいだけじゃないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございますm(_ _)m なんて素敵なお子様なんでしょう(*^^*) 私がうるさく細かく言い過ぎてきたから逆にこうなってしまったのでしょうか(><)
本当に後悔です。

お礼日時:2017/01/04 23:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!