dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは。

ずっと好きだったバイトの先輩と
鎌倉に行けることになりました。
今までは少し話せるだけでも良かったのですが
もうすぐ辞めてしまうのでやっとの思いで
誘いました。
そこで失敗しないようにと鎌倉を調べてみたのですが
食べることばかりでそれ以外のことがなく
1日中たべあるきをするわけにもいかないので
困っています…

相手はとても人見知りで
積極性はなく、よく話を聞いてくれますが
あまり自分から話す感じではありません。
目的のお店に行ったあとお互いに
行きたいところはなくそのまますぐに帰る
なんてことはできるだけ避けたいです…
なにか、いいスポット教えていただきたいです。

質問者からの補足コメント

  • 回答ありがとうございます。
    お寺って見るだけでいいんですかね?

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2017/01/05 19:12

A 回答 (3件)

もう行っちゃったかな・・



お勧めをすこし、
まず江ノ電などが乗り放題になる1日乗車券は必須ですので、これを買いましょう。

JRやモノレールも乗れる「鎌倉・江ノ島パス」(700円+JRの最寄り駅からの切符代)
http://www.jreast.co.jp/tickets/info.aspx?GoodsC …

江ノ電だけの「のりおりくん」(600円)
https://www.enoden.co.jp/tourism/ticket/noriorik …

小田急利用ならお得な「江の島・鎌倉フリーパス」(相鉄・西武もあります)
http://www.odakyu.jp/train/couponpass/enoshima/a …

などです。

散策にお勧めなのは、何と言っても鎌倉駅を降りてちょっと先にある若宮大路から鶴岡八幡宮への散策、道のど真ん中が歩道になっています。鶴岡八幡宮を散策したら、帰りは駅と若宮大路の間にある小町通りがよいでしょう。お土産屋などがたくさん並んでいます。

通常はその後東側(バスか徒歩)のお寺さん、または江ノ電にのって長谷寺の鎌倉大仏、JRで北鎌倉に行って有名なお寺を数か所見学するのが一般的です。ただし、どれかの方向を選んだら、大体それで1日がつぶれます。

お勧めなのやはり鎌倉大仏、そして寺社見学はここで終わり、戻って江ノ電にのり稲村ケ崎駅か七里ガ浜駅で降ります。この辺りの海沿いにはおしゃれなカフェや有名なカレー屋「珊瑚礁」などがありますので、昼食はこの辺りで海を見ながら食べるといいでしょう。
ただし、土日は大混雑です。

ご飯を食べたら、目の前の海に降りて遊ぶのもいいですし、江の島まで行ってもいいでしょう。そのぐらいで遊んでいれば、だんだん暗くなってくるはずです。夕日を見たら、帰宅かな・・
    • good
    • 2

神社だとおみくじ引いたり、お守りも一緒にしたりたのしそう〜〜

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
神社やお寺がいいのですね…
参考にさせていただきます!

お礼日時:2017/01/05 20:07

お寺や大仏に行くのはどうですか

この回答への補足あり
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!