アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

確定申告

風俗店で働いているのですが、店側が税務署に女の子一人一人の収入(手渡ししたお金)を教えるのでしょうか?それとも店の売上だけ教えるのでしょうか?

A 回答 (3件)

「給与支払に関するデータはすべて税務署に送られます。

」と言う回答がありますが、間違いですから。
報酬でも同様です。

給与でも報酬でも源泉徴収した額を納付する際には「支払金額と源泉徴収した金額」を源泉所得税徴収高計算書(納付書を兼ねてる)で納めるだけで、個々人の情報はこれには記載されません。

ネットは間違った情報のデパートだと述べる人本人がこのような間違った情報を垂れ流してるのですから、お笑いです。

店は個人営業なら「総売り上げがいくらであったか」を申告書に記載します。法人組織でも法人税の申告書に売り上げ(正確には違う表現をしますが、ここでそれを説明する意味がないので、こうしておきます)を記載した書類を出すだけです。

風俗店などで働いてる方でも、給与が支払いされて年末調整までされていれば確定申告の必要性がなくなりますが、ほとんどの場合は「報酬」で貰ってます。
この報酬は、支払されるときに10%以上の所得税を天引きしたものとして支払いがされてますので、本人が確定申告するとその税金が還付されることが多いのです。
しかし「バレる」のを嫌がって確定申告をしない人が多い業種と言えます。

風俗店で勤務し報酬を貰ってると「事業所得」になります。
きちんと確定申告してる方もおられます。
理由としては、交通事故などで入院した際の所得補償は、確定申告をした額が参考とされるとか、お子様を保育園等に入園させるのに「無職、無収入。税金の申告などしたことはない」状態ですと、市役所などから相手にされず、困り果てるからです。
所得税、住民税、健康保険料を負担することは大変ですが、やるべきことをしていれば「困り果てる」事にはならないので、確定申告はしてるという方も結構います。
既述ですが、おひとりではなく、お子様がいると言う方はそういう傾向になるようです。

なお、確定申告書に風俗店勤務と記載する必要はなく「サービス業」を職業とします。
税務署員も市役所の職員も、職業を見て差別することはないです。

ご質問の意図が不明ですが、個別の収入を「まるまると」税務署に報告されてることはありません。
    • good
    • 1

>店側が税務署に女の子一人一人の収入(手渡ししたお金)を教えるの…



経営者が、税法で定められたことを守っているかどうかです。

水商売系は税法上の「給与」でなく個人事業者扱いのことがあります。

「給与」ならふつうのサラリーマンと同じで、給与支払に関するデータはすべて税務署に送られます。

個人事業者扱いでも、水商売系は特に「報酬」としての源泉徴収義務があります。
10% を所得税の前払いとして天引きし、税務署に納めないといけないのです。
この場合は「給与」と同じく、すべての情報が税務署に送られます。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/gensen/2807.htm

以上のことはマイナンバーとは特に関係なく、大昔からある制度です。

一方、法律など無視して源泉徴収などしない経営者なら、税務署に伝わることはありません。

とはいえ、税務署に知られなければ税金を納めないで良いわけでは決してありません。
確定申告はしないといけませんので、お間違えなきように。

税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm
    • good
    • 1

店舗に聞いて見てください。


マイナンバーないときは、水商売系はわからなかったみたいですが、、、、
マイナンバーも試運転状態ですし、そんなにまだ機能してないと思いますが。。。
でも、いちいちそんな少ない税金で動かないと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています