dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先週妹が学校で廊下に立たせられたと話していてそのことが体罰ではないのか質問させていただいきました。
妹の学校では給食のワゴン(?)をもらいに行くのにクラス全員が席に座ってなきゃ行けないらしく、妹と友達3人で4時間目の後に使った辞書を図書室に返しに行って友達Aが保健室に行きたかったので友達Bが教室に戻り先生に伝えるように言って3人で保健室に行きました。教室に戻ると黒板に自分たちの名前と廊下に立ちなさいと書いてあり、先生はワゴンを取りに行っていて戻った時に事情を話すと先生は友達Bからは聞いていないと。Bに聞くとそんなこと聞いていないと言ったらしく、結局B以外の3人が怒られたと妹がイライラしていました。
廊下に立たせるのは体罰ではないのか、3人は怒られる必要があったのか皆さんの答え待っています。長文失礼しました。

A 回答 (3件)

きっと数十年前は当たり前と言うより、優しい罰のうちだったでしょうね。


廊下に立たせるというのは、かなりの精神的苦痛になると思います。
でも体罰と言うと、手をあげたり 胸ぐらをつかんだり 接触が関係するとかではないでしょうか。
もちろん物を投げたり、暴言を吐いたりの罰も大問題だと思います。

Ⓑさんが伝えるとの約束を破ったうえ噓をついたということですよね、
一人で早く戻って、黒板に先生が書いているのをどんな気持ちで見ていたのでしょうね。一番の原因ですよね。
後でそっと謝ることなく しらばっくれちゃったのでしょうか。

具合が悪い人に思いやりを示すのが、まっとうな行動でしょう。
妹さんは間違っていないですよ。

図書室に寄った時間もあって 他の子供たちを待たせ迷惑をかけたのに何もしないでいると先生の立場がないと考えて、処罰をされたんだと思います。
でもⒷさんが事実と違う事を言ったと訴えても聞き入れてくれなかったのは、
一度言ったことを変えるのに、プライドが関係していたかも知れませんね。
教育者としての器が小さいと思います。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

天才やな

ありがとうございます!
妹にも伝えました。

お礼日時:2017/01/29 22:06

小学校で教員をしています。


この一点だけで「体罰か否か」を問われても困りますが、
授業中ではないようですし(給食の準備中ですよね)、短い時間のようです。
授業中に長い時間、廊下に出し、授業を見たり聞いたりできない状況であれば
学習権の侵害になりますが、授業中ではないので「学習権の侵害」とはいえないと思います。
要は伝達ミスですね。保健室の付き添いに2人も必要だったのか、
Bさんとのやりとりに関して、妹さんとBさんの認識に相違はないのか、
ご本人ではないとわからないことがあります。
何事も一方の話を聞いただけでは判断できません。
私だったら双方の話を聞いて判断します。
    • good
    • 3

教員です。



>廊下に立ちなさいと書いてあり

明確な体罰です。下手をすれば「学習権の侵害」にもなります。
学年主任の先生か、教頭先生に確認された方が良いとは思います。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!