dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

回答おねがいいたします。

 かなり以前に「無料ソフト」ということで、「Winzip20」というアプリケーションをダウンロードしました。PDFファイルを読めるソフトでした。

 最近、そのファイルを読もうと思って、開こうとしたら、「Winzip20」を買わないと開けない、と表示されました。

 ・・・・・これって、ひとつのビジネスのスタイルですか?「フリーソフト」ということで安心していたのですが。

 質問: こういうことは、よくあることですか?

どうぞ、お教え下さい。

A 回答 (2件)

それはフリーソフトではなくシェアウェアでは?


確認してからダウンロードしましょう。わかりやすいところに書いてたはず。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか。今後はよく読んでDLします。ありがとうございました。

お礼日時:2017/02/09 16:03

もしかして期間限定のお試し版ではないですか?


つまり期間内は機能は限定されますが無料で使えると言う物です。
通常では期間は30日と言うのが多いですが。
その辺りをダウンロードする際に見なかったのでは。
だから期間を過ぎてしまい購入しないと使えないと言う表示がでたと思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答に感謝いたします。

今後は、説明書を良く読みます。

お礼日時:2017/02/09 16:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!