アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私は文系で、日本大学文理学部に合格しましたが法政法学部に落ち、浪人することにしました

というのも日大を受けた後に最低でもMARCHという気持ちが芽生えたからです。

センター試験の点数は
英語リスニング込み244点
国語 現代文100 古文32 漢文8(ここはあやふや)
日本史50点

このように英語を武器にして来たのですが、センター利用でも失敗という痛々しい目を見ました

古文はほぼマグレでいい点数が出たのですが、問題が日本史です、通史で触れておらず明治維新以降は何にもわからない状態で挑んだ結果こうなってしまいました。
漢文は時間足らずです。


1年後何が何でも最低でもMARCH、第一志望に上智を置いてそこを全力で目指して学力をつけていきたいと思います。

ここで質問のタイトルにやっと行きつくのですが、私は家の経済がガタガタなので宅浪しか選ぶ道がありません、しかしなんとか説得の末浪人の許可を得たのですが…

1年間の模試代、参考書代並びに来年の受験料も全額出せという条件を出されました

正直周りにバイトしながら浪人して成功した例など見たこともないので不安でいっぱいです。
奨学金は借りれないの?と聞いたらば、全部お前がやれ、私たち(両親)に頼るな。と言われました

宅浪とは教えてくれる人がいないというのが前提で、さらに自分のペースとモチベーションを保っていくのが大変だと聞いています。

実は私は受験勉強を始めたのも11月末からで、高校も偏差値50あるかないかというところです。

どうにかMARCHを攻略したいという気持ちだけでは負けませんが、気持ちだけでは到底勝てませんし途中で折れるのもまた気持ちです。

宅浪で勉強のモチベーションを保つ方法及び、宅浪をしながらのバイトを勧められないのは百も承知ですが、もしやるとするならばどのようなバイトがいいでしょうか?

またその他に古文漢文、日本史の参考書も教えていただけるとありがたいです。

回答お待ちしております。

A 回答 (10件)

3年次編入などは考えてないんでしょうか??

    • good
    • 0

浪人すればするほど社会へでるのがおそくなるから不利だよ


はやく入学した方がいいよ
    • good
    • 0

11月から始めてその成績は上出来ですよ。


英語と現代文ができるのはある程度の地力がある証拠です。
今年の夏までに古文漢文日本史を固めれば、上智だけじゃなく早慶も十分狙えると思います。
僕の場合、現役の頃は英語以外半分も取れず、ニッコマ全滅でした。でも、一年間の宅浪で同志社大学には合格出来たので、貴方の成績だと浪人すれば僕以上の結果は100%出せます。
ただ、バイトと勉強の両立は少し不安ですね。上手いこと組み合わせられれば、生活リズムを崩さずに緊張感を持った生活ができますが、バイトがメインになってしまい、勉強がおろそかになって失敗してしまうケースも少なからずあるようです。
そうならないためにも、重労働ではなく、長時間労働を強いられないバイト選びが重要になってくるでしょう。となると、コンビニのレジがベストなのかな?と思いますけど、個人個人の相性があるので、そこは貴方に任せます。
あと、宅浪=モチベが保てない ということはないと思います。どうしても無理と思うなら、有料自主室や図書館を利用すれば全然大丈夫です。


オススメの参考書は駿台出版の「古文解釈の方法」と東進出版の「富井の古文読解をはじめからていねいに」ですね。この本を可能であれば4月まで遅くとも5月までに2〜3周してみて下さい。古文に対する苦手意識は無くなります。この本のお陰でセンター古文は殆ど解けるようになりました。
日本史、漢文は分かんないです。すみません。
一年は長いようで短いですから、1日1日を大切に過ごして下さいね。
    • good
    • 1

ちなみに飲食でもなんでもアルバイトがんばってやれば30万ぐらい、少なくとも20万ぐらいは月々稼げます。



だから個々で生活力とか違うのでなんとも言えないんですが、
テレビでワープアで基本収入が10万前半とか言う人いますけど、
周囲には学生をしながら飲食バイトだけで月10万後半とかの奴もけっこういたのでワープアとかああいうのはめちゃくちゃ嘘っぽいと言うかもっとがんばれよ、みたいなことは感じたりはしますね...
子どもがいたり病気だったりなら違うと思うんですけど。
そもそも1日の労働時間が5時間とか8時間とかじゃないですか...
周囲には大学行きながら8時間ぐらいバイトしてる奴は結構いましたけどね。
それで飲み会やサークルも出てましたし。
アルバイトが忙しくて勉強できないって中退する学生いるらしいですけど、たぶんそういう奴はアルバイト一切しなくても言い訳して辞めそうな気がしますね。
実際やってる奴がこんだけいるわけで、お前がやってないだけじゃん、てのは強く思っちゃいますね。

お金以外のことも含めれば薦めないですけれど、女性なら東京での住み込みホステスなら月50万は堅いですよ。若さと容姿はいるでしょうけど逆に言えばそれだけで済みますので。
男でホストなら売れるまでは給料ほぼ出ないそうなので全然薦めませんけど。
3か月限定とか決めてやるのはありですね。

恐らく日大の入学金30万払ってますよね。
センター利用で私大受けてるってことは個別も受けてるだろうし、
ほかに交通費や受験料で10万は超えているのでは?
こういう受け方は経済余力の無い家庭は厳しいですね...
次はもう少し計画的に受験することを薦めますよ。
「マーチの個別を2,3だけ受ける」とかにすれば今より数十万は確実に多く残ったはずですのに。
    • good
    • 0

周囲で宅浪は多かったよ。

ちな慶応です。
全体的に見れば少数派ですね。僕はふつうに予備校行ってました。

僕が見たことのある本で言えば
大平光代さん(弁護士。10代でホステスをしながら数年越しで近大の夜間学部を卒業、
司法試験合格。)や、
田中森一さん(検事。弁護士。離島で高校履修科目を4年かけて履修する。その後、手紙を書いて許可を得て、和歌山の予備校で住み込みアルバイトしながら勉強し、1年で岡山大学法学部へ合格する。その後、大学時代にやはり宅浪で2年弱で司法試験に合格。座ると寝るので立ちながら歩いて音読をする勉強法を1日10時間以上続けて合格)。などがあります。
本になってない人でも、昔の日本は貧しかったので野口英世や福沢諭吉、五島慶太のような人(みな偉人で秀才ですけど当たり前に10代から働いてましたよ)はたくさんいたと思うし、今も途上国の人は秀才でも働きながら学ぶのは当たり前かと思います。
周囲の豊かな人をみてうらやましがるのは自由ですが、結局のところ


「やる奴はやる」て感じですね。
知ってる奴は日東駒専ですが、平日は予備校、金土の夜をキャバクラのスタッフ、土日の昼をパチンコ屋で掛け持ちして稼いでました。週末2日はあんまり寝る時間はなかったみたいですが効率よく稼げて予備校代もふつうに出せていたようでした。

もちろん夕方まで勉強、それから数時間仕事と言うスタイルでもいいのですがあまり切り替えするのも難しい気がします。
先輩でやはり資格試験を受けるのに1年程度休学してバイトで250万ぐらい稼ぎ、それから勉強に入っていった人がいましたが「勉強期」と「仕事期」に分けるのはアリだとは思います。

バイトやるなら短期高収入ですね。
キャバクラやパチンコですね。
工場とかもあるけど結局仕事はなんでもきついので。
短期高収入で残りの時間を勉強に充てるのが良いかと思いますね。
肉体労働系の仕事は口利きが必要だったり初心者は安かったりするので短期収入ならあまり薦めません。
土日だけ集中してやるか、
3か月とか区切ってやりまくって残りを勉強に充てるか、そういうのがいいかと思いますね。
    • good
    • 0

国語のうち「現代文」に限れば満点、英語もほぼ満点、ですよね。

日本史だけ落ち込んでいる、という珍しいタイプ。

「中央大学総合政策学部・後期センター利用入試」(出願期間3/1~3/10、独自試験なし)なら今年まだ滑り込めるかもしれません。国語は現代文のスコアしか使いません。あなたの自己採点が正確なら86.3%の得点率となります。「3月まで進路が決まらないが現役にこだわる人(つまりこれに出願してくる人)の中ではかなりの高水準」のはず。微妙なラインですが賭けてみる価値はあります。
    • good
    • 1

> 宅浪で勉強のモチベーションを保つ方法



勉強をするのにモチベーションが必要な人間は、宅浪厳禁です。
例えばあなたのその英語、モチベーションが必要でしょうか。

古文漢文は、普通の入門レベル、基礎レベルからやれば良いでしょう。
一冊仕上げればMARCHや上智に受かる魔法の教材を探さないように。
日本史も詳しくありませんが、山川のどの教科書を入手すべきか、なんてはなしがあるのかもしれません。
石川の実況中継だとかいう教材をよく聞きます。
訳も判らないうちから用語の丸暗記に齧り付くようなことの無いように。
    • good
    • 0

参考書代も出してもらえないなら勉強も進まないだろうから、まずはこの一年に必要な額を算出し、それに足りるだけのバイトをがっつり入れてしまえばいいのでは。

資金調達を最優先し、バイトの期間はできるだけ短くする。

受験料が大きいので50万つくるとして、時給800円なら625時間、月に残業つきサラリーマン並みに働くとして200時間、三ヶ月ほどで何とか工面できます。まあ空き時間に歴史を中心に穴を塞ぐとしても、めどがたったらバイトはすっぱりやめて以降は受験勉強に専念。

これでMARCHにはひっかかるんじゃないですか。多めに受けなければならない=そのための軍資金の確保が重要=バイトのやめ時が鍵、ということになります。「長期バイト+宅浪」はお勧めしません。体力的に疲れてしまい「今日はやらなくていいかな…」という日が増えてしまいます。人間はそんなに強くありません。
    • good
    • 0

この点数でセンター利用で失敗したのは驚きです


何教科使うセンター利用かわかりませんが、二教科なら確実に合格してたと思います
三教科なら少し微妙ですかね

宅浪であるけど、バイトしてやっても受かるものは受かると思います
実際ずっと毎日勉強できる人なんてそうそういないですから体動かす必要もありますしバイトはいいと思います
実際学校行ってて受験に必要ない教科をやってたと思えばむしろ時間的には高校生よりお得だと思います

参考書などはいままで使ってなものをもう一度やっていくとかですね
終わったのであればあたらしく追加してていいと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

三教科だったのですが日本史が足を引っ張りすぎて落ちてしまいました…

周りで浪人成功してる方はみんな毎日体を動かしてはいましたがバイトしてる人は二浪とかに突入してて不安でしたが…まあなるようになると信じます!

お礼日時:2017/02/23 00:18

元大学教授です。

私自身、大学受験を、もちろん経験しています。
思いつくままに書かせて頂きます。

○親ごさんからの支援も無く、宅浪というのは、かなり不利な状況です。

 年に5回から8回くらいは模擬試験を受けることで「自分は伸びているのか、伸びていないのか」、「どの科目が成績が悪いのか、勉強が必要なのか」が明らかになるからです。何とか節約するか借りるかしてでも、受験することが重要です。
 社会の、どのあたりは大丈夫で、どのあたりは補強が必要か、というようなことが分かります。

○英語は、浪人しても、勉強をしないと、伸びるどころか、ガタガタと成績が落ちる科目です。志望校の過去問(『赤本』)だけでなく、全国の大学の過去問を解きましょう(お金はかかりますが。)

○具体的に、どういう参考書、問題集がいいかという話になると、個人の好き好きの問題も出てきます。『志望大 合格する参考書・ムダな参考書2010』(エール出版社、1,500円)は、参考になります。この本は参考書の名前をあげているだけでなく「どういう使い方をすればいいか」という説明がついています。

○エール出版からは、他にも、東大、早慶の合格者の体験談の本が出されています。東大のものは少しハイレベル過ぎるかも知れませんが、同じ私立文系ということでは、早慶の合格者の勉強法は参考になるでしょう。

○孤軍奮闘、ひとりぼっちの戦いで、厳しい状況でしょうが、どうぞ御健闘下さい。成績が伸び悩んだ際などは、またこのサイトで、多くの人からアドバイスをもらうといいでしょう(振り回されてもダメですが)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

今までバイトで少しずつためこんでた貯金を使って極力模試は受けようと思います!

英語は半分趣味のようなものなので好きでやってるので落ちるということはないと思いますが、更なる高みを目指したいと思います!!参考書についてもありがとうございますm(_ _)m

お礼日時:2017/02/23 00:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!