dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自転車に久しぶりに乗ると運転が怖いと思った時ありませんか。
運転のどんな時に「怖い」と思いましたか。

A 回答 (4件)

何年か振りに 自転車に乗ったら、ハンドルのバランスが


取りにくく「あれっ」と、思いました。
1分程度で感覚が正常になりましたが、一瞬 不安を感じましたね。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

久しくして乗ると慣れに支えられている部分が大きい乗り物なんだと実感します。

お礼日時:2017/03/31 12:51

東京でレンタル自転車に乗ったとき、人道では人が多くスイスイと漕げないし、車道では怖くて走行できず、懲りたことがあります。

(田舎の都市でよかった)
    • good
    • 2
この回答へのお礼

人多い中、運転するのは大変気を使いますね。
久しぶりに乗るとふらつくから車道なんて命とりです。

お礼日時:2017/03/31 12:50

運転よりも、周りの車が怖いですね



轢かれそうになる(^_^;
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ふらついてバランスを取ろうとすればすぐそこは車道ですし、そこに出ないでバランスが取れず、転倒するわけにもいかないし。

お礼日時:2017/03/31 12:52

つい最近の出来事です。


久しぶりに乗った自転車が、はじめて乗る折りたたみ式自転車だったので
感覚が違い凄く怖かったです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

折り畳みは、輪が小さいから、結構ふらついた覚えがありました。

お礼日時:2017/03/31 12:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!