プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

新中2になるバスケ部です。
私は、3年生が部活を引退された時に何が何でもスタメンいりしたいです!!
けど、もうスタメン入りしそうな人がほとんど決まってきています。なぜなら先輩や、先生に5対5をするときに新中2のバスケ部の中で5人が指名されるからです。そこ5人の中にいつも私は入っていません。
3年生が引退されるのは、今年の8月ぐらいです。
今からでもスタメンになりそうな5人のうち誰かをぬかして私もスタメン入りできるとおもいますか??
(最後に、わたしは走りが遅いです。体育館でダッシュをする時に走りが遅い上にターンする時にうまくできません。なので早く走れるコツと、ターンをうまくできる方法ももしよければ教えてください!お願いします。)

A 回答 (7件)

細かいことを言えば、スタートダッシュに注意すること。

コートは思いの他小さいので、スタートで先行するようにして下さい。スタートダッシュについては、しっかりとパワーポジション(膝を135度ぐらいに曲げてすぐにどちらでも動ける姿勢)をとりましょう。バスケットボールでは常にこの姿勢ができるようにしましょう。腕の振りについては細かく速く振る方がいいという意見と、バスケは手でボールを扱うので反応できるようにある程度自由にしておいた方がいいという意見があります。細かく速く振る場合は、肘を曲げて肩の力を抜いて自然に脇がしまるようにします。手は握らずに適当に開いてボールに対する準備をします。重心を前にかけ少し前傾姿勢をとり、あごやお腹が前に出ないようにします。足の裏全体で着地し、母指球(足の親指の付け根にある盛り上がったところ)で後方へ蹴るようにします。爪先だけで走ると歩幅が小さくなるのでスピードが出ません。後は、一直線上を走らず、「気を付け」の姿勢の足の幅のレール上を走るイメージです。足が遅いのは選手としては不利ですが、致命的な欠点ではありません。

ディフェンスの向きはチームの戦術によって決まりますから、どうとは言えませんが、通常は相手を追い込む方向を決めていると思います。ディフェンスの位置は追い込む方の足を引いて、相手に自分の正面が向く場所です。オールコートの場合は普通はサイドライン方向に追い込みます。サイドラインがディフェンスの代わりをしてくれるので、コースチェックする必要がないからです。中央に追い込む場合はランアンドジャンプなどのトラップディフェンスを行うときで、カバーリングに近づける意味からです。ハーフコートの場合は、エンドライン側はショートコーナー(フリースローラインの付け根)へ、中央はフリースローサークル中央に追い込みます。この位置が一番ヘルプできる味方が多いからです。無理にコースに入るのはどうかと思います。

ディフェンスの注意点で一番大切なのは、相手の攻撃を予測することでしょう。相手の目、肩、腰の向きをヒントにします。相手のプレーに対応するだけなら、確実にオフェンス優位です。次に何をしてくるかを考え、準備し、あるいは先に仕掛けることで対等やディフェンス優位になります。
姿勢は、腰を落とせとよく言われますが、膝は120度~135度の間が一番動きやすいとされています。踵に体重を乗せないようにしましょう。足は細かく動かし続け、べったりと止めてしまわないようにします。止まった状態からのダッシュは動いている状態からのダッシュより負担がかかるからです。体重がどちらの足にもかからないようにしましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!!

お礼日時:2017/04/06 20:51

現在はミニバスのコーチをしていますが、中学・高校を20年以上コーチをしていた者です。


決して弱いチームではありません。県大会では10回ぐらいは勝ってます。全国には2回しか行ってませんけど。

いくつか、考えて欲しいことがあります。
まず、コーチはどのようなチームを作ろうと考えているのでしょうか?
あなたはそれが理解できているのでしょうか?
自分はコーチの要求に応えるプレーができるのでしょうか?
自分のことしか書いてないのでよくわかりませんが、チーム第一に考えない選手は私は使いませんが。

私はチームのスタメンには、私の要求したプレーができる子を選びます。
そのため私の考え方やプレーに関する解釈を、常に選手に伝えます。
あなたができないのは、あなたの能力が低いからだと思いますか?
あなたの理解が足りないのか、コーチの能力が低いのか?そういったことでもプレーが下手になりますよ。

ガードには何を要求されているかわかりますか?
足が遅くターンが苦手なら練習するしかないでしょう。
腕を速く振れば多少スピードが上がります。
ターンが遅いのは、ダッシュからストップの減速、ストップからダッシュの加速が遅い人が多いですね。
ストップは1歩目をしっかりと止まること。膝を柔らかく使って衝撃を和らげましょう。ターン後は重心を下げて、曲げている足を伸ばす力をダッシュの一歩目とします。

私はあなたがチームにいるなら、次のプレーを要求します。

1.足が遅いなら、セフティを細かく深く作るようにします。オフェンスの速攻の選手より後ろに守るようにしましょう。
2.速攻を走るときは、スピードよりもスタートのタイミングをつかんで鋭く飛び出すようにしましょう。そのためには、次に起こるプレーをよく考えることが大切です。
3.ドリブルが下手ならパッシングを併せて使いましょう。ボールと身体の位置を考えましょう。ドリブルチェンジはディフェンスとの距離を考えて、身体の前でチェンジするか、後ろでチェンジするか考えましょう。
4.3Pが届かないのは、腕の力に頼り過ぎではないのでしょうか。下半身の力をシュートの力に繋げられるように練習しましょう。
5.ガードで一番大切なのは、パスでもドリブルでもシュートでもありません。状況判断とコート内でのコーチの指示の周知です。もちろんパス・ドリブル・シュートも大切なスキルですから、早くみんなのレベルに追いつくしかありませんね。

こんなところでしょうか。

それから、時間に注意して下さい。例えば、1日の練習でどこまでの進歩を考えていますか。
1時間の練習でどれだけの進歩を考えていますか。
新チームまでに何日練習できるのか、何時間練習できるのかを考えて下さい。
1時間練習すれば1時間分上手になる気がない子はチームには不要だと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!!
コーチの能力は、あまり無くほとんど教えてくれません。なので先輩に教えてもらっています。
腕をあまり曲げないで下の方で振ってしまう癖があります。意識してもあまり治っていないとゆわれます。どーしたらいいのでしょうか??あとダッシュのときは、かかとをつけないでつまさきではしるほうがいいのでしょうか??
あとディフェンスの向きは、どの向きなのでしょうか??
いまからこんなことをきいてすいません!!
あまり聞ける人がいなくてこおゆう場でしか聞けなくてぇ...

お礼日時:2017/04/03 21:10

リフェンス⇨ディフェンスで大丈夫ですか?


うーん、なかなか難しいですね。ただひたすらついて行くしかないですけど、
そのボールを出す人から離れた距離にオフェンスが行ったらそこまでベタ付きしなくておkです。なぜならカットがしやすくなるからです。もっとも一番危険なのはゴール側に走られることですね〜。そこへパス出されたらもうおしまいだと思ってください。
ただゴールと反対の方向へオフェンスが走った場合はそこまで深追いしなくでOKです。
それに、そのパスはカットしたほうがもちろんいいですけど、カットを狙いすぎると裏を取られたりしてしますのであまり深く考えず、ゴールに走らせないっていうのを第一に考えてください(顧問の考えにもよる)
スリ〜ポイントですか…僕はガードで身長が低いですが、普通に届きます。(自慢じゃないよ)が、僕もそんなに確率は高くありません。あまり僕は詳しく無いですけど今はスリーを考える時期じゃ無いと思います。
やっぱり今は、ゴール付近のシュートを確実に。それを優先的に考えてください。(なんか確率の悪さを言い訳してるみたいw)今から言うことは顧問の言葉ですが、
今からスリーを打ち始めると筋力がつく前に変なフォームになってしまうので筋力がついてから大変になる。
だから今は深くスリーは考えないようにしましょう。
早く走るコツ…ただのバスケットマンなのでであまり走りについてはわかりませんw
でも切り替えしなどはひたすら練習ですね。
夏休みは地獄でした。
ゴールから端のゴールまでその間にある線を踏んで走って帰ってくる…
全部ですよ!?全部の線ですよ!?しかもダッシュですよ!?まずフリースローのラインまでダッシュそして走って戻る。次にハーフラインまで走って戻る。次に奥のフリースローのラインまで走って戻る。そしてゴールまでいって、戻る。これをぶっ続けで猛ダッシュで走ります。

はい。この練習をしたことで今では体力もスピードもあるのだと思います。
切り替えしはこの名前の通り走って切り替えす!この練習しかないと思います。(それをダッシュで)一度外で全力である線を決めてそこまで走ってみてください。そしてそのスピードで戻ってくる。今の貴方ではかなり厳しいと思います。
多分この練習を続ければそのうち足も早くなりますよ。

これでどうでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
ディフェンスは、ひたすらついていけるように頑張ります!
ミドルシュートや、リング下、フリースローなどを確実にできるようがんばりす!
回答者さんが夏休みにしたダッシュ私も夏休みにしました!
あれめっちゃきついですよね!
やっぱり練習あるのみですね!!
教えてもらったことをもとに日々の練習頑張ります!!
こんなにたくさんの質問にこたえてくださり、ありがとうございました!!

お礼日時:2017/04/02 21:27

どうぞ


僕もできる範囲ならアドバイスいたしますよ^_^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本当にありがとうございます!!
では、早速質問さしていただきます!!
リフェンスをしている時にオフェンスが外からボールをもらおうとする時にオフェンスについて行くコツなどありますか??
スリーポイントが届くには、どのようにしたらいいですか??
ターンするときや、切り替えを早くするコツを教えてください!
あと、早く走るコツを教えてください!!
すいませんめちゃくちゃ質問してしまい。

お礼日時:2017/04/02 20:55

聞きたいことが二つといっていたのでそれにお答えします。

僕も新中2でポイントガードです。自慢じゃないですが自分は5番のスタメンです。
僕は五年間サッカーをやっていたけれど、中学ではバスケ部に入りました。
練習量は他の子より格段に劣っていましたが、スタートに入れました。
少し話はズレますが、なんでも好きになればなるほど上手くなっていきますよw
バスケも同じでバスケにどんどん興味を持ってたくさん練習してください。
そして本題です。
バスケはストップとダッシュが多いスポーツで切り替えが大切です。
きっとターンの練習もそのためでしょう。
それが外からボールをもらうことにも、関わってきます。
自分が貰いたいところより離れてからすぐにそこへダッシュしてボールもらうとかどうでしょう。(いっつも単純ですがそんな感じで貰ってます)
そして!そこからが大切です。それで相手に読まれた後すぐに切り返す。もしくはターンでもいいでしょう。そしたら、簡単にボールをもらえます。
そうするとその勢いでボールを貰いゴールへ行くことができるのでいいと思いますよ^_^
少し応用ですが、味方にスクリーンをかけてもらうのもいいですね。
NBAや高校バスケ、中学でもゴールの付近からパスを出せるときに、3Pがうまい人のDFに
スクリーンをかけてシュート!などのプレーがよくありますよ。
そして一対一では、あまり相手の前でボールをつかない事ですね(つくなとは言ってない)
上手くなればどんどん技を磨いて相手を抜くことができますが、なれないうちはそのほうがいいでしょう。僕が参考にしている選手は、デリックローズとカイリーアービングです。
あの人たちは相手を抜くときに凄い体の角度で相手を抜きます。(動画参考にして見てください)すると
※図


ゴール






相手
自分 ボール





こんな感じになって相手の手の届きにくい位置でドリブルをつくことができます。
そして抜くときはなるべく低い姿勢で抜くのがいいでしょう。
相手との間に自分の肩を入れ込むように相手がボールをさわれないボールの距離にすることができます。
距離って大切で、自分はジャンプシュートが小学生の時にがてだったので相手は入らないのをわかって、ずっと距離を開けてDFしてました。
だからシュートも練習してすりーじゃなくていいです。ミドルシュートを、ほぼ入るように練習してください。そうすれば相手と距離が開いた時シュートが打てます。
っていうか間があるときはシュート打ってください。



お役に立てたら嬉しいです。
長文失礼しました。
バスケ頑張ろうな!
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答本当にありがとうございます!!
とても助かりました!!
スタメンで5番ってめっちゃ凄いですね!!あこがれます!
いっつも外からボールをもらう時にちゃんとした動きが出来なくてパスがもらえないことが多かったのでおしえてもらったことを参考にさしていただきます!!
回答の、アドバイスがとてもためになってまだ聞きたいことがたくさんあるので、質問してもいいですか??

お礼日時:2017/04/02 19:57

こんな所で質問する暇が


有るなら練習為なさい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そーですね!
頑張ります!

お礼日時:2017/04/02 19:09

自分は中学の時部員30か40ぐらいの部活でしたが1年からユニフォームを貰ってました。

素人であり、かつ身長が当時140なく、足も遅く、パワーもない状態でした。もちろんシュート練習も沢山しましたがパワーがないしリングから近いので全然入りませんでした。しかしレイアップの練習も沢山したのでほぼ100%入るようになりました。自分はシュート力不足という欠点をレイアップを出来るようにして少し和らげました。相手と一体一なのに点を取れないようじゃダメですからね。自分は足が遅いと書きましたがドリブルの速さは一番でした。近くにリングがあり、そこにはたくさんの人が来るのでそこで試合をして感覚を養い、目線のフェイクとかを学びましたかね。長く自分の話になりましたがポジションが分からないのでなんとも言えませんし質問とずれますがスタメンになりたいならダッシュやターンよりほかの事をやるべきです。バスケには瞬発力が大事です。ただボールのない状態じゃダメなので一回本気をドリブルでついて止まっての繰り返しとかどうでしょうか?質問の答えにならないですいません。ただほんとうにダッシュが早くても仕方ないので自分の長所をもっと高めて自分の短所を減らす方法を自分と相談しながら練習しましょう
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答本当にありがとうございます!!
私のポジションは、ガードです。
回答者さんのゆう通りで、ダッシュとかよりもドリブルやシュートなどの技術面を上げていきたいと思います!
後聞きたいことが2つあります。
初めに外からボールを出される時に、上手い動きが出来ないためボールがあまりもらえません。貰えたとしてもカットされてしまいます。なのでどのようなうごきをしたらいいのでしょうか??
最後は、1対1の時にすぐにカットされてしまいます。特にフロントチェンジをした時などです。どのようなドリブルをしたらかっとされないでしょうか?
色々きいて本当にすいません!!

お礼日時:2017/03/31 22:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!