dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

男性に質問です
好きで別れても時間が経てば忘れるものですか?
思い出の品などをみて懐かしく感じたりしますか?
遠距離だったため別れた彼女と距離の問題がなくなればまた付き合えますか?
別れたことを後悔するのはどんなときですか?

A 回答 (7件)

年頃の娘を持つおっさんです。


経緯の方の質問を見てきました。

>そのうち忘れるもの?
思い出すことはありますが、それは「思い出」としての感傷です。
結果的に『新しい何か』で塗り替えることは出来ますし、彼はそのつもりの様子が伺えます。
年齢的に未熟なため、現況が芳しくないと思い出を具現化しようと「会いたい」など言う可能性も懸念されます。
ただこの行為はあくまで自分の都合であり、甘えでしょう。
遠距離が始まったばかりでこの様子ですと、どんな対策を採ろうが彼には無理だったということです。
恋愛は二人でするものですからね。
出発前、彼が貴女にどんな魅力的なことを言おうと、自分しか守る経験の無い者の言葉は、それだけの重さしかないということです(自分もそんなモノでした)。
この質問でおそらく貴女が意図するであろう「好きな気持ち」という主語に対して、それを忘れたり、好きが嫌いになったりするのではなく、好きなまま薄らいでいく感じ(表現が難しい)なのだと考えます。

>思い出の品・懐かしい?
目に入れば、思い出すきっかけにはなりますね。
それだけのこと。

>遠距離だった・また付き合える?
原因が単に遠距離であるなら、その問題が解決すれば可能性はあります。
ただし今回の場合、遠距離という理由は「本当の理由の中のひとつ」に過ぎません。
本当の理由に対して、それが何かを解説することはできませんが、全ての責任が貴女にあるのではないですし、貴女自身が思い当たる要素もあるかと思います。
例えば…
・「別れたほうがいい?」この提起は一度ではないですね。
 貴女はモノサシをあてがうように何度も愛を確認したかったのでしょうが、この方法は相手が消耗し辟易します。
・両親に気に入られていない、何らかの理由。
 学業に専念という理由は、いかにもモットモな物です。それだけ大義名分であるがゆえに、貴女に対しての不満を隠せる(ごまかす)のですね。
 何が不満だったのかはわかりません。ただ、彼に対する両親の不満が貴女に起因するものだということ。
 貴女が本当に認められる存在なら、彼の両親も貴女を手放したくないのです。
・彼自身が未熟。
 遠距離に対するモチベーションが足りないのは否めないでしょう。
 誰かに依存する未熟さも、これから鍛えられるでしょう(貴女も同じ)。
 両親の言う「学業に専念」は、独り暮らしを謳歌したい彼には伝わっていないようです。
他にも考えられることはありますが、割愛します。

>どんなときに後悔?
寂しい時でしょうね。別な物で塗り替えられれば、後悔は無くなるでしょう。
「お互いに近くの人と~」と提案があるくらいです。恋愛の重要度における、精神的な部分と肉体的な部分との割合が、彼と貴女とではそれだけ差が大きいのだと判断されます。
キツイですが逆に言えば、彼の意志は「その程度だった」という証拠です。

最後に…
貴女自身も彼に頼りすぎです(悪く言えば、依存・執着)。
交際して半年、「彼以外に考えられない」のは、まぁそうでしょう。
それだけ周りが見えていないのですね。女性としては可愛らしいのですが、人間としてはイマイチです。
彼にとって貴女はすでに「思い出」であり、良い思い出にしておきたいのです。
飛行機のチケットは早めにキャンセルして、貴女も新しい世界に気持ちを置くことが望ましいと考えます。
素敵な女性になることを、切に期待します。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

丁寧な回答ありがとうございます。
私が目を背けていた部分に触れられ涙が出ました。本当は全部わかってはいるんです。ただ今はまだ思い出にする勇気がないのです。
私も成長して素敵になりたいです。でも本当にまだ考えられなくて、どうしようもないんですけど、やっぱり可能性に掛けたくなってしまうんです。
彼が新しい何かで塗り重ねてしまうのだけが怖い、それだけの感情しか今は持つことができません。私はきっと連絡がきたら受け入れてしまうでしょう。いつまでも変われそうにないです。2年だけ頑張ればという思いしかないです。2年も経てば彼の気持ちも環境も変わってしまうこともわかっています。でもどうしてもこれで終わりだとは思えないんです。

お礼日時:2017/04/24 10:42

タイミングもあるだろうし、一概には言えない。

 忘れさせてくれる相手でも見つかれば、嬉しいんですけどね。 好きなら、忘れられませんね。
    • good
    • 0

>相手が次の恋に進まない限りチャンスはあると思っていいんですかね



それは人それぞれだし、その時の状況にもよるでしょうね。
    • good
    • 0

>その時は綺麗事だなあと思いましたがそういう人が多いのでしょうか



好きで別れたんならいっぱいいるでしょうね。
たとえ、嫌になって別れたとしても(よっぽどひどいことをされていない限りは)
楽しかった時のことはいい思い出ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、、、
相手が次の恋に進まない限りチャンスはあると思っていいんですかね

お礼日時:2017/04/24 08:38

>好きで別れても時間が経てば忘れるものですか?


・時々は思い出しますよ(^_^)

>思い出の品などをみて懐かしく感じたりしますか?
・なりますね。嫌いになって別れた人のでなければ。。

>遠距離だったため別れた彼女と距離の問題がなくなればまた付き合えますか?
・別れ方によるのでは?

>別れたことを後悔するのはどんなときですか?
・フラれた時は後悔というか反省します。


遠距離だけが原因で別れる理由がわからないのですが、離れていても相手がいると
新しい恋愛ができないからですか?? 謎です。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
私も振られた側なので反省しています別れた原因もろもろは御手数ですが私の質問履歴を見ていただくとおわかりいただけるかと思います、、、

お礼日時:2017/04/24 08:15

・いい思い出としては残ってます。


・懐かしく思うこともありますが、すべては思い出です。
・その時に彼女がいなければ可能性はあります。
・反省はしますが後悔はしません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
思い出になるんですね
本人も綺麗な思い出にしたいと言っていました
その時は綺麗事だなあと思いましたがそういう人が多いのでしょうか

お礼日時:2017/04/24 08:16

ご質問、じっくり読ませて頂きました・・・。

今とてもお辛いでしょうね。
元気よく笑顔で挨拶することを心がけたほうが良いと思います。
日記を書いていると心が落ち着くと思いますよ。日記が溜まったら、過去のものを読む事で冷静になれたりするかもしれません。
あなたの成功をお祈りしています!!

『幸福な人となる唯一の道は人を愛することだ。 - トルストイ』

--------
こちらは教えて!gooのAI オシエルからの回答です。
オシエルについてもっと詳しく知りたい方はこちらから↓
http://oshiete.goo.ne.jp/ai
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
笑顔で過ごすよう心がけます

お礼日時:2017/04/24 08:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています