プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

豆柴6ヵ月♂です。

最近、ミミズの死骸の拾い食いが、酷くて、
困っています。

ホントによく注意して見てるのですが、
匂いで先に発見して、気付けばムシャムシャと。。。

リードをぐいっとひっぱって、
『ダメ!!』といって、リードを引っ張ったり、すかさずフード見せて、吐き出させようとしますが、
『んじゃ、口のモノをすぐ飲み込んで、それも頂きます』
みたいに、さっさと飲み込んでしまう。。。

夕方の散歩の時は、
またムシャムシャしてたから、無理やり取り出そうと口をこじ開けようとしたら、キャンキャン、ガウガウしてきて、手を噛もうとしたので、頭を地面に押さえつけて、『ダメ!!』と怒った顔で言うと、大人しくはなりましたが、飲み込んでしまいました。


散歩ルートを変えようにも、
家の周りは田んぼや、川沿いのあぜ道、
それ以外は、大道路で自転車もけっこう通るので、やはり、ルートは変えれそうにないです。
排泄ポイントも決まってきてるし。

ミミズの生きたのは、漢方にも使われるぐらいなので、大量でなければ問題ないそうですが、死骸は、雑菌が繁殖し、アリがたかってたりするので、怖いです。

今のところ、下痢や嘔吐はしたことないですし、便も普通です。

拾い食いを辞めさせる、
または、取り出す方法など、
対処法があれば、教えてください。

A 回答 (2件)

ははは、あれって美味しいんですよね(^_^)v



朝は、朝食後に散歩させてください
そろそろ、フードの量を増やしてもいい時期ですから、朝夕ともに50gずつ増やしてください

夕方は、とにかく走らせる事です。
走ったら水を与えてください、そしてリードを短く持って、飼い主のすぐ横を歩かせるようにする
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうごさいます。

お返事がおそくなってすみません。

やはり、ミミズ美味しんですね(^_^;)



あれから、
コメントを参考に、フードを少し増やし、
ボールを使って走らせて、素通りできることに成功しています。


これからも、気をつけて行けるよう、
がんばります。

お礼日時:2017/07/07 09:42

豆柴1歳の男の子を飼ってます。



ミミズはワンコが大好きらしく、食べたり 匂いを体に擦り付けたりする子もいるようです。

ミミズや、昆虫類を食べても 少々の雑菌はワンコの強力な胃酸でやられてしまうので そんなに気にしなくても大丈夫ですが、タバコの吸殻や他の犬猫の糞などには気をつけてあげて下さい。

散歩の時に拾い喰いするようなら、常にワンコから目を離さないようにし、口に入れる前にダメ!と言ってリードを引いて 辞めたら褒めるの繰り返しで教えてあげて下さい。

口に何か入れた時に 頂戴などのコマンドで出せるように オモチャを使って教えるといいですよ

うちの子も食べれない物はすぐに出しますが ワンコが食べれる物と判断した物は(虫など)は イヤイヤして 中々だしてくれませんが 子犬の時よりは 拾い喰いがダメな事だと 理解してくれるようになりました。

それでも時々 目を盗んで 拾い喰いしようとするので 散歩中も 小さく割ったオヤツを幾つか持って行って 拾い喰いの時に オヤツと交換してもらってます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

やはり、美味しんですねー(^_^;)

雑菌は胃酸でヤられるんですね、少し安心しました。

引っ張りあっこの時に、興奮しすぎた時は、ダメ!といって、フードと交換する事は、出来るのですが、食べ物の執着が強い子のようで、ミミズの時は、出してくれません。
が、根気よく、ダメ!を繰り返して、やっていこうと思います。

成長すると、学習して、拾い食いが減っていくのですね。

がんばります!

お礼日時:2017/07/07 09:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!