dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

He is (above, beyond) telling a lie.彼はうそを言うこと超えているだから、うそは言わないという意味、aboveが答えだと思いますが、どちらを、選ぶか考え方、判断基準や覚え方あれば教えてください

A 回答 (2件)

above + ~ing/抽象名詞(どちらもマイナスの意味が来ます) 


の形で使うと、above は「(マイナスの行為・状態の)超越」を表し、
「~などできない」「~なところがない」「~の余地がない」などの表現に使われます。

・He is above telling a lie.「彼はうそをつく人ではない」
・What he is doing is above suspiction.
「彼がやっていることは怪しいところがない・疑いをかける余地がない」

beyondも above と同様「超越」を表し「~できないほど」の意味になります。
This scenery is beautiful beyond description.
「この光景は描写できないほど美しい」


人 is above + 低レベルの動作 の英文においては、
「人は(高潔で)~などしない・~するのを恥ずかしいと思っている」の意味を表します。

The man is above telling a lie.
「その人はうそをついたりはしない」
He is above cheating in the examination.
「彼はカンニングをするような人間ではない」
She is above such childish behavior.
「彼女はそんな子供じみた振る舞いはしない」
The philosopher was above riches and fame.
「その哲学者は富や名誉など気にしていなかった」


beyond の意味拡張
1) 空間的意味:「~の向こう側に」[= on the other side of ~]

2) 程度・範囲の超越:「~を超えて」

3) 不可能:「~できないほど」[beyond + 抽象名詞]
-----------------------
1) 空間的意味:「~の向こう側に」[= on the other side of ~]
Our house is beyond the mountain.
「我々の家は山の向こう側にあります」
Our school is beyond the bridge.
「我々の学校は橋の向こうにあります」

2) 程度・範囲の超越:「~を超えて」
この意味では、beyond の後に抽象名詞が来ることが多く、それにつられて意味が抽象的化します。

This difficult question is beyond me.
「この難問は私の能力を超えている」→「この難問は私の手に負えない」
His remark was beyond a joke.
「彼の発言は冗談を超えている」→「彼の発言は笑い事では済まされないものだった」

3) 不可能:「~できないほど」
 beyond の後に、主に心的活動・動作をあらわす他動詞の名詞形を置くと、
beyond は不可能表現となり「~できないほど」の意味へと拡張されます。
The landscape was beyond description.
「その光景は描写できないほどであった→筆舌に尽くしがたいものであった」

*類例
beyond all praise
「誉めきれないほど」
beyond imagination
「想像できないほど」
beyond any doubt
「疑いようもなく、間違いなく」
beyond belief
「信じられないほどの」
beyond comprehension
「理解できないほど」
beyond control [=out of control]
「制御できないほど、制御不能で」
beyond recognition
「認識できないほど」


学習目標
beyond + 抽象名詞 の形で出会う、不可能「~できないほど」の意味がよく試験では出題されます。

(c) 2010 RAVCO All Rights Reserved.
    • good
    • 2
この回答へのお礼

詳しくありがとうございます
イメージできました

お礼日時:2017/07/06 18:41

こういう性格など表現する場合は、above+欠点となること、と言う形になります。



beyond はbeyond description 筆舌に尽くしがたい、のように長短・善悪とは関係なくある基準を設定しそれを越えている、と言う使い方です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!