アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

事情がありまして引っ越しをすることになりました。
が、しかし、引っ越し先の不動産店のほとんどのところに、
「生活保護受給者は近所とトラブルがあったり、大家がNGを出していて部屋を貸すことが出来ない」
と言われて断られました。
また「その前に、生活保護受給者は保証会社の審査が通らない」と・・・・・
家賃は市が出してくれるため、滞納するという事はないですし
トラブルを起こすようなことが原因で、生活保護になった訳ではありません。
何か、相談窓口などはありますか?
また、これって人権侵害だと思うのですが・・・・・

質問者からの補足コメント

  • ムッ

    質問の返答が違いますね。
    私のケースワーカーは「引っ越しは可」と言っています。
    私が話しているのは不動産会社の話です。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2017/08/08 18:58

A 回答 (3件)

生活保護受給者でも当然賃貸アパートは借りられます。


不動産会社で生活保護受給者を断るというのはかなりの確率で見られます。
入居後のトラブルを経験している会社であればあるほど、断る比率も高くなりますので、個人で交渉するには限界があります。
以下のようなサイトで相談してみるのも一つの手です。
http://sh-oss.com/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

良いサイトを載せていただき、ありがとうございました!さんこうになります。ここのサイトを頼ろうかと思います。

お礼日時:2017/08/08 20:27

勝手に引っ越せません。


まず役所で引っ越していいかの許可が必要です。

物件は自己責任で探してください。
該当物件がない土地への引っ越しは当然ですができません。

なので、希望の物件ではなく、借りれる物件に対して引っ越しして良いかの許可が必要ですし、その自治体内での引っ越しとなります。
自治体を買える場合には、新たにそちらでの生活保護申請が必要です。
元の役所では面倒見ません。

また、物件は生活保護の住宅扶助費内であることが条件です。
保証人条件はご自分でクリアしてください。

信用がなく、保証会社と契約できないのは役所は無関係です。
NPOにでも保証人になってもらってください。
生活保護者だからといって、社会信用がない訳ではありません。

一般的に無職だから信用ないのです。
    • good
    • 1

生活保護受給者は、自由に引っ越しすることができません。


市のケースワーカーに相談して、引っ越しできる物件を相談してください。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!