dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

痩せすぎは不妊症になる確率が高いと聞きました。

身長162cm体重45.6kgの20歳です。

痩せすぎは妊娠のしにくさが4倍になると聞きました。
さらに、自分の両親が不妊症で悩んでいたことを知りました。

自分は、足と腕は細めなのですが
お腹がすこし食べただけでも
ぽこっとしてしまうので
量を制限するうちに、
食べる量が減っていき、少ない日は1日におにぎり3つが限界だったりします。

まだ結婚、出産は数年後ですが、
結婚してからでも体重を増やすのは間に合いますか?

回答よろしくお願いします。

お腹が悲惨になること承知で
今から増やしたほうがいいと思いますか?
50kgまで増やしとけばいいかなと思うのですが
適正体重の58kgまで増やすべきだと思いますか?

A 回答 (7件)

痩せ過ぎだと、卵巣や子宮が生命維持の方が大事だから、正常作動しないと、聞いたことがあります。

私は若いときダイエットやりすぎて、卵巣から出血しました。貴女が痩せすぎだから、心配です。
    • good
    • 0

163、42です


若い頃は38でした
ちゃんと妊娠できるよ

大丈夫だよ
そんなに太れないよ笑
    • good
    • 1

適正体重は52キロです。


標準です。

52キロまで増やしましょうよ。
    • good
    • 0

いわゆるモデル体型だと思います。


不健康というほどでないけど、日におにぎり3つという食生活はヤバイですね。
お腹がぽこっとなるのは細いからお腹が目立つのだと思います。
食べた直後はお腹が膨れるのが当たり前なので気にしすぎだと思います。
体重の多い少ないではなくて、バランスの良い良質の食生活を送れることが大事です。
炭水化物に偏らず、タンパク質や野菜もしっかり摂ることです。
女性ホルモンの安定のためにはイソフラボンの多い大豆食品が良いとされています。
肉、魚、豆、しっかり食べてください。
    • good
    • 0

痩せていても排卵がきちんとあれば妊娠できますよ。

 まずは基礎体温で排卵があるかどうか確認してみてはいかがでしょう。
多少太いほうが将来骨に影響がなくて安心ですよ。 健康第一です。
    • good
    • 0

標準だからいいってわけでもないです。


他に不妊原因があったとするならいくら太ってようが痩せてようが体重管理していても意味はないです。
それに45キロがかなり痩せてる部類にも入るとも思いません。
それより病院通って色々チェックの方が重要です。
    • good
    • 0

生理不順はありますか?


痩せていても生理が順調に来ている事が重要になります。
一度基礎体温を測ってみると良いでしょう。
低温期と高温期の二相性になっていれば、排卵が起きていますから、第一関門は突破ですよ。
生理不順があるなら、今のうちから治療法をする開始する方が良いです。
早ければ早いほど若ければ若いほど効果は高いです。

体重には捕らわれなくても良いです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!