プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

7月中頃に右足首外果骨折で手術をしました。

1週間後には装具を付けて歩けるようになり、7月末に退院しました。
5週間後に骨は付いたので装具を外し歩けるようになりました。

痛みはほとんど無く、腫れもだいぶ引いているのですが、
骨折の無い左足と比べると、多少腫れているのか
ぶわっと厚みのある感じの足首です。
気になるのは、可動域制限があり、足首が硬いです。
今は毎日足首を伸ばして、伸ばして、リハビリ、マッサージをしています。
本当に少しずつですが、多少は伸びてきていると思います。本当に少しずつ・・・

足首のボルトを抜く手術は、早いほうがすっきりするのではないかと思い
10月を予定していますが、足首がまだ硬い状態で手術すると、
術後、抜糸まで、足首を動かせない状態でリハビリが一時中断する時があると思うので、
その時にまた、足首が固まってしまうのではないかと思い、とても心配です。

足首のリハビリをして、少しでも柔らかくしてから、また、腫れが少しでも引いてから
半年後などに、ボルトを抜く手術をしたほうがいいのでしょうか?

55歳です。

どうぞよろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

私は肘の骨折でボルトを入れていました。


抜いたのは2年後でした。

1つずつ優先順位をつけて進めたらいかがでしょうか?
今は、骨折の完治とリハビリの完了を。
しっかりと治った状態で、都合のいいときにボルトを抜いたらどうですか?
リハビリの途中で抜いてしまうのは、抜糸までの間、やはり満足なリハビリができなくなるので、得策ではありません。

ちなみに、ボルトを抜いたからといって、何かが体感できるわけではないと思います。
すっきりするのは、気持ちの問題だけです。
長く入れたとして、10年、20年入れるつもりではないと思います。
多少、骨とくっついたとしても、心配要りません、ちゃんと上手く取ってくれます。
むしろ、ボルトを抜いた直後は穴が開いてるわけですから、亀裂が入ったりなど、新しい骨折のリスクを抱えることになります。
運動制限はありませんが、無理をしない期間を設ける必要があります。

無理のない計画を練る方が賢いと思います。
一つ一つを一度の行程で終わらせて次の行程に入るのが最短距離だと思います。

焦らず、確実に…
お大事にしてくださいm(_ _)m
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

ご回答ありがとうございます。
やはり不安を抱えたまま、リハビリの途中でボルトを抜くのは抵抗があるので、看護師さんなどとも相談して、時期をずらすことにしました。焦らずに、治したいと思います。とても参考になりました。本当にありがとうございました。

お礼日時:2017/08/28 15:40

早く抜いたほうが簡単確実に抜ける。


あまり長く入れておくと、骨とくっついてしまう可能性がある。
可動域はボルトと関係あるかどうかわからない(抜いてもひろがらない)ので、海外では入れたまんまにするのが主流。
多少の違和感は改善される可能性はある(日本では抜く人も多い)。
抜釘手術は局所麻酔でぬいた後は、すぐに動き始めることができるので、拘縮が進むとは思わない。
詳しくは、担当医にご相談ください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています