アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

77歳の実家の母親が 軽度の認知症と今年2月に脳梗塞を発症 今現在は高次機能障害(名前・
住所などは言えます、ご近所のおばちゃんらの顔も憶えてます) (父親は10年前に他界)
私50歳半ば(嫁ぎ先は実家から車で6分くらいの距離) 実家には弟夫婦(二人地方公務員)と子供
住み。 弟夫婦は母が 脳梗塞で倒れた時も 私に連絡よこさず入院した夜8時ごろ電話あっただけ。
脳梗塞で緊急入院後 リハビリ病院へ入所 約5か月後の8月半ばに リハビリ病院を退所の予定。
自宅に連れて帰り 出来るだけ介護システム使い面倒みるという話で安心していた。
私が8月13日実家に お線香上げに行ったとき 初めて「お母さんは施設に預ける事になった」
「俺らの生活も精一杯なので面倒見れない」「嫁が拒否してるから無理」「子供の高校受験も
あるから やはり無理」・・・言い訳ばかり。
9月の9日にリハビリ病院退所してきて ちょっとは実家に連れてきて 私やご近所のおばあさんらも
会いに来てくれました。 記憶はだいぶ戻ってきて 近所のおばあさんの名前や 亡くなった父親の
遺影で「おとうさん死んだ」と言ってたし、かなりましになってきました。 手足は自由に動くし
歩けるし 自分で食事も出来るし・・・。 普通の方々と変わりません。
入院から 退所までの流れを書きましたが ここからが相談ごとです。
母親が8年前 腰痛で手術をし 親戚友人らが「お見舞い」を持ってきました その「お見舞い」
を弟に母は渡し そのうちに退院 退院して頂いたお見舞いを見ようとしたら お金がありません。
弟夫婦は日々の外食に使ってしまい お見舞金で払っていたのです。 母は弟夫婦に お見舞金を返せと言いましたが ついに返してもらえず現在に至っております。そこから母親は息子を信用できず 母親持参の預貯金を娘の私に管理してと預けてきました。 今現在も通帳印鑑は預かってます。
そして母親の入院入所 その費用は弟が建て替え 支払い。 そして実家の在住する施設への入所
の契約手続きで 私の預かっている通帳印鑑が必要となり 弟が 「通帳と印鑑返せ」と言ってきます。 「お母さんの了解を得てから返す」と言い返してます。 少しの定期預金もありますが 母を少しでも(数か月間でも)自宅に戻してみてくれるなら 私も意地は張りません。
見もせず お金だけ寄越せでは 余りにも母親がかわいそうです。
今後、通帳や印鑑の返還要求・財産の分配でどのような対処すればいいのか 不安でなりません。
実家も近いし 狭い町なので 裁判沙汰や 絶縁などはしたくないのです。

銀行の職員らは 娘さんが管理してるので 弟に話してみて納得しないようなら その先(紛争)
しかないのでは・・・と言ってます。 2度弟に 「母親の了解ないといじれない通帳だかんな」
と言ってますが あまり納得してる様子もなく・・・。
よろしくお願い致します。

A 回答 (1件)

77歳の実家の母親が 軽度の認知症と今年2月に脳梗塞を発症


手足は自由に動くし歩けるし 自分で食事も出来る 普通の方々と変わりません。
父は10年前に他界
私50歳半ば(嫁いでる)
実家には弟夫婦と子供住み。
  
母親持参の預貯金を娘の私に管理してと預けてきました。
そして母親の入院入所 その費用は弟が建て替え 支払い。
私の預かっている通帳印鑑が必要となり 弟が「通帳と印鑑返せ」と言ってきます。
 「お母さんの了解を得てから返す」と言い返してます。

~~~~~~~~~
失礼ながらあなたの質問を上のように要約させていただきました。
さらに要点は「実母の通帳と印鑑を姉が母から依頼されて預かっている」が「弟がおれに通帳と印鑑を渡せ」と言ってきている、どうしたらよかろうという事でしょう。

母に成年後見人を付けてもらうのです。
すると母の財産については、その成年後見人の同意なしで処分ができなくなります。
お母さんの程度ですと保佐人が選出されると思います。
お母さんの所有財産、例えば建物土地、預金などの払い出しは保佐人の同意がないとできない状態になります。
実際にはお母さんの通帳と印鑑を保佐人が所有して、お金が必要なときは保佐人が銀行から引き下ろして、支払に充てるという行為をします。

ですから、姉であっても弟であっても「何に対してどれだけの出費が必要である」ことを保佐人に伝え、保佐人が「ようがす。それなら預金からおろしてお渡ししましょう」という手順になります。

少なくとも母から依頼されたお姉さんに「通帳と印鑑を渡せ」と詰めよるのと同じ態度を保佐人にしても、保佐人は応じませんから、その意味では安心です。

「裁判沙汰はしたくない」とのこと。
本件では、まだ裁判沙汰になるような具体的な話にはなってません。
母から頼まれて姉が持ってる通帳と印鑑を弟がよこせと言ってるだけだからです。
失礼承知で言えば「姉と弟で、すいかを取り合ってる」だけです。他人様、つまりお国が「このスイカは姉が食べなさい」とか「このスイカは弟が食べるべきである」と裁決するようなものではないってことです。

成年後見制度ってのは、精神疾患によって「自分の意思表示が正確にできない怖れ」がある状態になった人の財産を守る制度です。
後見人と保佐人と補助人がいて、疾患症状によって変わります。

家庭裁判所に成年後見人の選任願いをして、弁護士とか司法書士などの資格者を選んでもらう事になります。社会福祉士が成年後見人になることもあります。

軽度の認知症でしたら、保佐人が選出されるか補助人が選出されるかでしょう。
成年後見人等に支払う報酬は、被成年後見人(お母さんのこと)の財産状態を見て、裁判所が決定します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。 感謝致します。
成年後見人制度ですね。
弟は独り占めしたいのでしょう>お見舞いのお金も使い込んだ位の人間ですから。 どの道 通帳と印鑑は渡しません。 
昨夜 定期の更新が近じかあるという 連絡が実家にいったみたいで
「俺が更新するから・・・」というメールが届きました。
「拒否する」「私が行う」と返信しましたが メールが返って来てしまいます。今日 銀行の方と今後の話をしますが・・・やはり法的な順序でという
方法しかなさそうですね。

お礼日時:2017/09/13 06:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!