アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ADHDだと思います。今、無職5ヶ月目です。
内定は幾つかとりましたが、辞退して振り出しです。
だうやったら自分の適職を見つけられるのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 社会人二年目の20代女です。

      補足日時:2017/10/02 15:43

A 回答 (7件)

AD/HD疑いであれば、まずは最寄りの発達障害支援センターにご相談を。




↓相談窓口

http://www.rehab.go.jp/ddis/%E7%9B%B8%E8%AB%87%E …


>だうやったら自分の適職を見つけられるのでしょうか?


適職を見つけるには、職業評価検査を。

障害者就業センター等で受けられます。
    • good
    • 0

失敗して自分の嫌な場面に遭遇することを避けてしまいますよね



もしかするとこれが一つで取り組む前から辞退されているのではないでしょうか。

また、ADHDという見立てがある中でもしかすると過去に嫌な出来事もあり、

相談者さんの自己肯定感も低いようにみられます。

やってだめなら次という感覚でいいと思いますよ

この感覚ならいけるって時人ってあると思います。

仕事はいくらでもありますが、あなたという存在は一人です。

無職であることも気にされていると思いますが、

無職の期間だからこそ気づけること学べること、人の気持ち等たくさんあります。

(世間は一部では批判的な目を持つ人もいますが)

良き適職に出会えることを祈りつつ
    • good
    • 0

>働くか!?ってなった時、自分の中で、嫌だ!嫌だ!嫌だ!という叫びが聞こえました。

そのため、やめました。
働いている人皆が、「働きたい!働きたい!働きたい!」って考えているとでも思う?
貴女と同じで皆嫌だって思いながら働いてますよ
だって、何もしないでお金が入るならそれが一番ですから

自分の中に特別な働けない理由があるとでも思ってます?
    • good
    • 0

100年以上も前の日本では、家業のようなものを手伝っているうちに、やり方、手順、要点などを自分でも習い覚えて、そう習い覚えたことで、その仕事を適職としていく人が多かったらしいです。

 まだやったことのない仕事が適職である可能性はとても低いです。 21世紀の日本では、家業・生業をしているイエがあまりないです。個人商店や個人経営のところも子でも、その仕事を覚える人は多くないです。 そうした社会情勢では、バイト経験くらいしか事前に経験するのは難しいです。 そうした社会に、バイト経験もあまりないか、バイトしたけれどもその仕事はピンとこなかったという状態で、学校を卒業してしまったら、とにかく内定を頂いたところ、あるいは試採用してくれたところ、臨時従業員として雇ってくれたところで、1年以上、できれば3年間は、とにかく辛抱して、仕事、職場、流れ、繁閑のときのやり方をしっかり習得して、それを"自分の適職に仕上げていく"というやり方が必要なのだと思います。

あらかじめ、経験もしないうち、十分に身に技能や知識が蓄積できないうちに、適職があったりはしないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうしかないか、、

お礼日時:2017/10/03 01:10

辛抱することを覚えることです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

それかもしらん

お礼日時:2017/10/03 01:10

好きなことはある?興味があることからやってみたら?私の知り合いで発達障害の方だけどパワーストーン売ってました。

まさに適職だったらしいです、他の仕事ではダメだったらしいです。好きだったり興味があればできるかもしれないよね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

好きなことは、寝ることと、音楽を聴くことです。
そうですね、好きで探します

お礼日時:2017/10/03 01:09

>内定は幾つかとりましたが、辞退して振り出しです。


>だうやったら自分の適職を見つけられるのでしょうか?
どうやったら、働かずに適職じゃないって分かるのですか?

内定を辞退したということは、内定を貰った時点で
それが適職じゃないと判断したから辞退したのですよね?

なら、どれが適職かなんて貴女にとっては簡単に分かることなのじゃないですか?


働かなきゃ分からないでしょうに
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。ですが、働くか!?ってなった時、自分の中で、嫌だ!嫌だ!嫌だ!という叫びが聞こえました。そのため、やめました。

ほんと、そうなんだけどね、、

お礼日時:2017/10/03 01:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!