dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

10月3日は「登山の日」。南アルプスと北アルプス、登るならどっちの山がいいですか?
(1991年(平成3年)に日本アルパインガイド協会が制定。「と(10)ざん(3)」の語呂合わせ。)

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
過去のお題はこちら
https://oshiete.goo.ne.jp/profile/542222559/hist …

A 回答 (25件中21~25件)

北アルプスですね。


松本市在住の私には庭みたいなもんです。

今日は無理なので旗日に常念岳ピストンして来る予定です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
その辺の方はそうかもですね~^^

お礼日時:2017/10/04 15:51

近い内に登山、山登りしようと思います!最初は観光地の高尾山からかな?南北アルプスは遠過ぎる!

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2017/10/04 15:51

南アルプス市

    • good
    • 1

南アルプスです✨

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2017/10/04 15:50

南アルプスかなー?


北アルプスは交通の便がいい分、お盆の時期なんかは混雑して登山よりも人混みに疲れるようなので。
南アルプスなら、交通の便は少し不便ですが混むことは無いのでゆったり登山を楽しめるそうですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
そんな違いがあるんですね^^
ということは、北アルプスの方が人気なんですかね。

お礼日時:2017/10/04 15:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!