第1弾は趣味Q&A!
オーケストラ・合唱のQ&A
回答数
気になる
-
腹部エコー
H経験が無い人は、必要に応じてやる腹部エコーやる時もあるけど受診をすすめる時事前に検査の話をしても腹部エコーの話をしない人はH経験が無い人に腹部エコーをやる時もあるのを知らないでいる人もいると思う。
質問日時: 2025/05/03 11:55 質問者: ロストボーイ
解決済
1
0
-
ポップスをやらせたら世界一上手いオーケストラはどこでしょうか?
オーケストラのレパートリーというのはいわゆるクラシック音楽だけでなく、商業的ポップス音楽も立派に入っていると思っています(違います?)どのオーケストラが一番ポップスが上手いでしょうか?
質問日時: 2025/03/29 19:56 質問者: ぐるぬいゆ
ベストアンサー
3
0
-
音楽コンクールについてです。私は作曲家です。コンクールに応募しようと思います。声楽や器楽は年齢制限3
音楽コンクールについてです。私は作曲家です。コンクールに応募しようと思います。声楽や器楽は年齢制限35歳くらいがありますが、作曲は年金制限がありません。なぜですか?
質問日時: 2025/02/01 21:55 質問者: エゴンシーレ
ベストアンサー
2
0
-
音大にでたから、歌唱力がありかといったらそうでもなく、B'z稲葉さん、福山雅治、倉木麻衣さんなど、音
音大にでたから、歌唱力がありかといったらそうでもなく、B'z稲葉さん、福山雅治、倉木麻衣さんなど、音楽大学はでてなく、才能と思いますが、正論ですか?
質問日時: 2024/12/13 10:05 質問者: なららたやたや
ベストアンサー
6
0
-
ブラームスとベートーヴェンの似ている旋律は
ブラームスはベートーヴェンを敬愛していて、似ている旋律があると言われています。ハンマークラビーアとブラームスのソナタ1番は似ていると思います。ところが、ベートーベン第9交響曲4楽章の旋律とブラームス交響曲1番4楽章の旋律が似ていると、言われていますが、どこが似ているのでしょうか? ベートーベン第9交響曲4楽章の冒頭のTUTTIに続く低弦の旋律を指すのでしょうか?ブラームス交響曲1番4楽章は第1主題の旋律だと思います。
質問日時: 2024/12/06 08:52 質問者: sato8845
解決済
3
0
-
吹奏楽で低音楽器をやっている人たちは、内心では高音楽器にコンプレックスを抱いている場合が多いですか?
吹奏楽で低音楽器をやっている人たちは、内心では高音楽器にコンプレックスを抱いている場合が多いですか?
質問日時: 2024/10/19 13:05 質問者: ヒロキ777
解決済
1
0
-
英語以外でタイム、とう。せい、グッバイを歌う、サラ・ブライトマンの検索方法を教えてください
英語以外でタイム、とう。せい、グッバイを歌う、サラ・ブライトマンの検索方法を教えてください
質問日時: 2024/09/25 20:43 質問者: jurian888dan
解決済
2
0
-
日本で売れる歌声
日本で売れる歌声について 日本人はキレイな声が受け入れやすいのでしょうか? もしスーパーフライのボーカルの声がジャニスジョプリンや葛城ゆきのような声だったら今のようには日本では売れなかったのでしょうか?
質問日時: 2024/09/25 13:52 質問者: マサコップ
解決済
4
0
-
最近なんでオーケストラがバックのジャズコンサートってないんですか?
前は結構、スタープレーヤーがオケをバックに演奏してませんでした?そういう演奏会も結構ありました。
質問日時: 2024/08/31 21:28 質問者: ぐるぬいゆ
ベストアンサー
2
0
-
ソロが近づいているとき、「そろそろだな」といつも思いますか?
そして自分の思いついたギャグで笑わないように必死にこらえるでしょうか?
質問日時: 2024/08/31 08:19 質問者: ぐるぬいゆ
解決済
2
0
-
久石譲が嫌いな人って存在するんですか? 寝れない日は久石譲メドレーを流しながら寝るんですが、ふと思っ
久石譲が嫌いな人って存在するんですか? 寝れない日は久石譲メドレーを流しながら寝るんですが、ふと思ったのが久石譲が嫌いな日本人っているのか?ってことです。 YouTubeやTikTokのコメ欄をみても、彼を叩く人をみたことはありません。 アンチにもなりませんが、日本でジブリコンサートしてくれというコメントだけ。 好きまでとはいかなくても、彼を嫌いな人はいないんではないか?と思いました。 いたとしたら、その理由もきいてみたいもんです。 そしてご健全なうちに、久石譲のアシタカせっ記を生で聴きたいです!(これは願望) そして、不死身の薬を飲んでもらいたい。
質問日時: 2024/08/30 02:11 質問者: ねてろ
解決済
10
0
-
ベストアンサー
6
0
-
私は声が低めなのですが諸事情でソプラノで青い鳥を歌うことになりました。 どうすれば高い声が出ますか?
私は声が低めなのですが諸事情でソプラノで青い鳥を歌うことになりました。 どうすれば高い声が出ますか?
質問日時: 2024/07/08 22:46 質問者: ゆいてゃ
解決済
5
0
-
「アフリカンシンフォニー」という曲名自体は知らないけど、何気にその曲自体を聴いたことがある人はいると
「アフリカンシンフォニー」という曲名自体は知らないけど、何気にその曲自体を聴いたことがある人はいると思いますか?
質問日時: 2024/07/07 06:12 質問者: 家虎
解決済
4
0
-
合唱コンクールの練習で家で一人で歌う時は歌えるのですが
みんなでの練習や、合同練習などでしっかり歌えません 足も少しだけですが震えて?しまいます どうしたらいいでしょうか
質問日時: 2024/06/26 17:19 質問者: nooo1oo
解決済
4
0
-
ベストアンサー
8
2
-
指揮者になるには大学から訓練を始めるのでしょうか??
小中高の間は指揮者の訓練をする音楽スクールや高校の音楽科はないですよね? では音楽経験がない人が音楽大学の指揮専攻に入って指揮者の道を始めることもできますか?それとも大学の指揮専攻の入試では楽器の演奏があるのでしょうか?専門の楽器を持ってないと無理ですか?
質問日時: 2024/05/31 19:27 質問者: こまん
解決済
4
0
-
指揮者で拍子を手で淡々と表現せず 曲調やパートをいちいち表現する 人いますが、
指揮者で拍子を手で淡々と表現せず 曲調やパートをいちいち表現する 人いますが、指揮者の役割としてはどちらが正解なんですかね? オーケストラはそんなに観たことありませんが、動画でみた限りでは淡々と拍子を手で指揮してたのはエンニオ・モリコーネだけでしたね。 指揮者ではなく作曲家だから楽譜の再現を目指したからだったのか?と思いましたが、どうなんでしょ
質問日時: 2024/05/27 14:35 質問者: qoooqle
解決済
1
0
-
高一から吹奏楽でクラリネットをはじめて今高二の女です。 いつも楽譜にドレミファソラシドの音階をかいて
高一から吹奏楽でクラリネットをはじめて今高二の女です。 いつも楽譜にドレミファソラシドの音階をかいていたのですが、なるべく書かずに吹けるようになりたいです。でもいざ合奏だったりになると緊張してなかなか上手く譜読みをすることが出来ません。 素早く音階を見分ける(?)方法というかコツというかありませんか?
質問日時: 2024/04/25 22:06 質問者: しがない女子高生
解決済
5
0
-
今度、学校の教室で2人で歌を歌うのですが、どうすれば歌声が響くのでしょうか。
今度、学校の教室で2人で歌を歌うのですが、どうすれば歌声が響くのでしょうか。
質問日時: 2024/03/15 17:30 質問者: _S.A_
解決済
2
0
-
「大地讃頌」は、普通の中3生に合唱させるには、難しすぎる曲だと思いませんか?
「大地讃頌」は、普通の中3生に合唱させるには、難しすぎる曲だと思いませんか?
質問日時: 2024/02/24 18:58 質問者: ヒロキ777
解決済
3
0
-
解決済
5
0
-
ベストアンサー
3
0
-
小さなオーケストラバンドがオリジナル曲作ったらデビューできますかね?
小さなオーケストラバンドがオリジナル曲作ったらデビューできますかね?
質問日時: 2024/01/15 10:02 質問者: かみきりむしの
解決済
2
0
-
オーケストラグループって実際に存在しますか?アーティストさんで。
オーケストラグループって実際に存在しますか?アーティストさんで。
質問日時: 2024/01/15 09:54 質問者: かみきりむしの
解決済
2
0
-
解決済
3
0
-
解決済
5
0
-
解決済
2
0
-
ギターやバイオリン、チェロがベースに近いですか? オーケストラ楽器をバンド楽器で例えると。低音楽器か
ギターやバイオリン、チェロがベースに近いですか? オーケストラ楽器をバンド楽器で例えると。低音楽器かどうかです。
質問日時: 2024/01/13 19:17 質問者: かみきりむしの
解決済
2
0
-
アーティストの後ろで演奏しているオーケストラのことをなんと言いますか?
アーティストの後ろで演奏しているオーケストラのことをなんと言いますか?
質問日時: 2024/01/12 10:59 質問者: かみきりむしの
ベストアンサー
8
0
あなたの趣味に関するQ&Aを探してみてください!
おすすめ情報