
PCのマウスの受信や画面の硬直が発生したりと調子が悪くなり、PCのリカバリーを実行したのですが、
ネットワークのインポート・エクスポートをしていなかったので、ブックマークの復元が出来ないのですが、これは、復元不可と割り切るしかないのでしょうか?
リカバリー前のPCの状態は、操作が全く出来なくなってしまい、インポート・エクスポートの操作が出来なくなったので、最終手段として、実行しました
ファイヤーフォックスはインストール前の状態となり、閲覧履歴がありません。
マイクロエッグに、ユーザーログイン機能があれば、復元可能かと思うのですが。
補足として、マイクロエッグとファイヤーフォックスの両方を使って、両方に同じブックマークをしていました。
グーグルクロームには、4∼5前のブックマークのデータが残っており、復元出来ます。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
エッジは使っていないので判りませんが
FireFoxやクロームは今後ログインして使えば
出先でもいつものブックマークが使えて便利ですよ。
勿論こんなリカバリーにも対応できるはず。
No.2
- 回答日時:
おそらく無駄な話になります。
基本的にどんなクラウドもアカウントを持ってないと始まらないんですが。
自分の場合だとiPhoneを介してiCloudを経由してバックアップを持ってます。
ブックマークなんかだとiPhoneでSafariとWindowsでFirefoxのブックマークを共有して、共有したFirefoxのブックマークをMicrosoft edgeにインポートする形で時々調整してました。
そしてWindowsそのもののバックアップを時々、iPhoneのバックアップは自動でiCloudで行ってました。
書いてみると意外とめんどくさく複雑な事をしてますね…
確かMicrosoftからもクラウドサービスがあったはずなんですが、そちらでドライブを取得してないとですね…
やはり役に立たず申し訳ないです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Firefoxのプロキシ設定が起動の...
-
google chromeはmacの頃は間違...
-
Firefoxでブックマークが移設で...
-
コクヨのフリーソフト、合わせ...
-
ブラウザで、ダウンロードせず...
-
Googleの履歴などについて。 Go...
-
ダウンロードが99%で止まって...
-
Chrome でPDF等をダウンロード...
-
PDF-Xchange viewerのツールバ...
-
Thunderbirdのフォルダ構成のみ...
-
フォルダ内のPDF数を一発で把握...
-
ブラウザOperaについて
-
エクセルファイルの一回目の起...
-
MozBackupの使い方
-
勝手にどんどんダウンロードさ...
-
ダウンロードファイルを自動解...
-
メールソフト サンダーバード...
-
Firefox 角丸にするには
-
「Webページ、完全」と「Webペ...
-
ホームページ・ビルダーのデー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お気に入りが勝手に復元される
-
Firefoxでブックマークが移設で...
-
Firefoxのポータブル版を、外付...
-
Cookie クッキー の保存、エ...
-
Mozilla Firefoxのブックマー...
-
firefoxportableのブックマーク...
-
firefoxお気に入りの復元につい...
-
FirefoxやChrome(またはChromiu...
-
google chrome のインポートで...
-
ブラウザのブックマークがすべ...
-
Google Chrome のお気に入りの...
-
コクヨのフリーソフト、合わせ...
-
Chrome でPDF等をダウンロード...
-
ダウンロードが99%で止まって...
-
Leawo Blu-ray Playerをダウン...
-
ブラウザで、ダウンロードせず...
-
フォルダ内のPDF数を一発で把握...
-
Thunderbirdのフォルダ構成のみ...
-
Googleの履歴などについて。 Go...
-
ダウンロードすると画像サイズ...
おすすめ情報