
No.6
- 回答日時:
フィールドの移動なんかは、コントローラーがあったほうが楽と聞きましたが・・・
でも、私はキーボードオンリーでプレイしておりますw
戦闘や魔法、挨拶などの基本はマクロ化して必要に応じてショートカットか直接入力しても、十分に楽しめますよ~
慣れてしまえば、どんなに忙しいジョブでもこなせますww(現に今、私は赤/詩をやってます・・・プレイ中、休む暇がありません^^;)
No.4
- 回答日時:
コントローラの有無は関係ありません。
コントローラを扱うメリットとしては、
移動系、戦闘コマンドの入力等が迅速に行える点。
しかし、PCでのMMORPGは大半が、
キーボードとマウスのみで行うのが主流です。
FF11はコントローラが使用できる分親切と言えます。
ちなみに、
別にPS2が先だからコントローラ使用が
前提ということでは全くありません。
複数ボタン同時押しの必要性も無いですし。
操作形態から言っても、一般的なMMORPGの形態に
則っており、せいぜいマウスでの移動が無いという程度です。
ちなみに、コントローラ使ってても両手使用したりしますよ。
まぁ、ソロで寂しくプレイしているっていうのであれば
文字入力の必要性が無いので別ですが。
基本的な操作の手間はほとんど変わりません。
先に上げているように、移動系、基本的な戦闘の
補助用に使用するという程度です。
基本的には便利なので購入をお勧めしますが、
扱う際には効率の良い配置を考えておかないと、
逆に扱うのが鬱陶しく感じるかもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エーペックスをPS5でプレイ...
-
ニンテンドーSwitchのインター...
-
『人喰いの大鷲トリコ』という...
-
格ゲーで一番強いキャラは
-
ff11 windows11にしてからの頻...
-
自分はpcでゲームをしていてps5...
-
世界で一番面白い格ゲーは?
-
ドライブゾーンと言う車のゲー...
-
Call of duty 2 等のゲームをま...
-
彼氏のゲームについてです。 同...
-
3dsのオンラインサービスが終了...
-
apexをしているのですが 最近に...
-
Teamsにログインできない
-
格ゲーで一番弱いキャラは
-
steam版 tomb raiderというゲー...
-
トラブル後のドラクエ10復帰に...
-
楽天モバイルのテザリングでモ...
-
夜から朝まで、オンラインゲー...
-
3dsのvcのデータが消えました・...
-
steam返金について。 4時間プレ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
FF11
-
ゲームパッドでの押し続けが連...
-
ゲームパッドの異常?(上キー...
-
EnlistedをPS4コントローラでプ...
-
ゲームパッドの設定ができるフ...
-
パソコンでPSのコントローラを...
-
グランツーリスモのコントロー...
-
東方紅魔郷 キーボードが変です
-
フォールガイズをSwitchでやっ...
-
リネージュ2をコントローラーで...
-
複数のジョイパッドの設定
-
セカンドライフ、ゲームコント...
-
steam のゲームでゲームパッド...
-
USBのHIDをMIDIコントローラと...
-
MHF推奨ゲームパッドが動かない
-
最近、PCでフォートナイトを始...
-
NURO光10GでPS5利用時のネット...
-
コントロールパネルを開こうと...
-
ワードでカーソルが動かない
-
PS5でマスターデュエルやってる...
おすすめ情報