
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
OfficeのインストールCDはお持ちですか?
そのCDをお使いのPCのCDドライブにいれて、Officeの修復印トールというのをやってみましょう。これは、Officeのソフトなどに問題が発生しているところを自動的に発見して修復してくれる機能です。一度アンインストールしてからする操作ではないので、ツールバーなど、自分が使いやすいようにした設定などはそのまま生きています。
方法ですが、CDを入れると自動的にインストールのウィザードがでてきます。そちらに書いてある手順に沿って進むのがいいとおもいます。修復インストールをするというボタンなどがあるかと思いますので、そちらに進むようにしてください。
No.1
- 回答日時:
キーボードの設定が変更されてしまったのかもしれません。
設定を戻す方法を書いておきますので、参考にしてください。●方法●
1.[ツール]で[ユーザ設定]をクリックする。
2.『キーボード』ボタンをクリックする。
3.開いたダイアログから、『すべて元に戻す』ボタンをクリックする。
4.『閉じる』ボタンをクリックする。
以上で、キーボードのユーザーキー設定を元に戻すことができます。一度お試しください。
この回答へのお礼
お礼日時:2005/10/25 18:12
回答ありがとうございます。
試してみましたが、キーボードボタンをクリックしてもダイアログが開きません。
何回もやってみましたが同じ結果です。
どうしたらいいのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ワードでカーソルが動かない
-
入力フォームで戻るボタンで戻...
-
AOSSとWPSのつなぎ方がわかりま...
-
コントロールパネルを開こうと...
-
NURO光10GでPS5利用時のネット...
-
マインクラフトのマルチサーバ...
-
準々決勝の前の試合は何と呼び...
-
ワイハイて何ですか?
-
EnlistedをPS4コントローラでプ...
-
PC版のグラセフのオンラインに...
-
ポート開放の方法について
-
PS5 コントローラー 充電 USBケ...
-
NXSM-4BRUでポート開放が出来ない
-
スプラトゥーン通信対戦に必要...
-
家にネット回線を引こうと思っ...
-
PS5の通信速度について
-
LINEツムツムに関してです。 Wi...
-
スマブラでオンライン潜ってい...
-
PS5 コントローラー Bluetooth...
-
ダイヤルアップ接続 ISDN を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ワードでカーソルが動かない
-
コントロールパネルを開こうと...
-
入力フォームで戻るボタンで戻...
-
AOSSとWPSのつなぎ方がわかりま...
-
「半角/全角」キーを押しても「...
-
文字入力アプリのSimejiを使っ...
-
OneNoteにナビゲーションボタン...
-
docomo F-07C キーバックライト...
-
Word2013 ページ設定ダイアロ...
-
ノートパソコンの音量調節について
-
キーボードのメールのショート...
-
IMEが切り替わる
-
エクセルのフォームのボタンに...
-
Xperiaの入力モードで、POBox T...
-
助けてください。アイコンや文...
-
SDカード等の取り出しについて
-
N900iイルミネーション設定
-
メロディミキサーで低音の「シ...
-
キーボードの「カタカナ、ひら...
-
システムの復元で範囲の設定方...
おすすめ情報