dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

あるネットゲームをするにあたりポート開放を試みているのですが
いっこうにできません。
環境は、

【OS】Vista SP1
【回線/プロバ】コミュファ光/コミュファ
       →コミュファに問い合わせてプロバ側の規制は
        ないことを確認済
        ルータがなければPC側の設定のみ
【ルータ】なし PC1台
       →ルータ側の開放は不要
【セキュリティ】基本なし windows ファイアーウォールのみ
        → 全開放、ポート別開放両方試しました。
        (成功すればルータやらセキュリティを入れますが)
【開放確認】 いくつか試しましたが開放失敗。UDP5063
       開放目的のネットゲームを立ち上げて確認済
5年程前にはYahooADSL,ルータ有り、window2000の環境での
ポート開放は簡単にできてました。
それほど調査能力がないわけではないと思ってます。
同じネットゲームをしている人に確認してもらった結果は成功と
出ます。
ただ気になることを言われて、それはポート開放確認サイトで
失敗と出てもルータ等なければ問題ないと。
そんなことありえるのでしょうか。
開放確認があるデータが目的ポートを通って伝達されたかを
確認するものであれば邪魔するものがなけれ失敗とは出ない
気がします。

なにが原因なのか、わかる方いましたら教えてください。

A 回答 (2件)

ルータ付きモデムとかじゃないんですか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

返信ありがとうございます。

その可能性もあったため、しつこいほどコミュファに
確認しました。

回答としては
ルータ機能は一切ありません。したがって2台つなぐときは
ルータを買って下さい。 もしポート開放するのなら
PC側だけの問題になります。
と言われました。

お礼日時:2009/10/02 11:02

ウイルス対策ソフトはどうしましたか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

返信ありがとうございます。
ウィルス対策ソフトは入れておりません。

自作PCで、OS以外まっさらに等しい環境です。

お礼日時:2009/10/01 13:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!