
ファミスタオンラインをプレイするのに、
今までは、PS2のコントローラをゲームパッドコントローラでパソコンにつなぎ、JoyToKeyを使って操作していたのですが、
PS1のコントローラの方が操作性が高まるとの噂を聞き、PS1コントローラを買ってきて同様につないでみました。
すると、守備の移動や、バッターボックス内での移動、そしてピッチャーのマウンド上での左右の移動がとても遅くなってしまいました。
PS1のコントローラは中古で買ったものなので、それが原因なのか、設定などで回避できるのか、原因が分かりません。
ご存知の方がいらっしゃれば教えていただけると助かります。
PS1ゲームパッドの型番はSCPH-1080
ゲームパッドコンバーターの型番はBUFFALO BGCUPS103BKAです。
よろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
PS/PS2.USB ゲームパッドコンバータ2
こちらをお勧めします。
独自開発された、キー割り当て機能を本体に内蔵しています。
PC の構成等にJoyToKeyは、強く依存しますがこちらの製品は、
ソフト+内臓されているチップを併用する事で極力回避する様に
設計されています。
No.2
- 回答日時:
PS1のコントローラの方が操作性が高まるのは、
PS2だとボタンがアナログなので、強く押し込まないと反応しなかったり、
ボタンゴムの材質の問題かもしれませんね。
問題の原因まではわかりませんが、とりあえず
「スタート」→「設定」→「コントロール パネル」→
「ゲーム コントローラ」のプロパティで、
軽くボタンを押して反応していれば、PS2コントローラでも十分使えるはずです。
早速ありがとうございます。
コントロールパネルのゲームコントローラーのプロパティは確認し、動作は確認できているのですが、ゲーム中ではやはり動作が遅くなってしまいます。
ちなみにPS2では問題なく動作しており、
・PS1でもしっかりと動くかどうか、
・上記のような症状を解決する方法があるか、
・あるいはコントローラーの問題でどうしようもないものなのか、といったところが分かると大変助かります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ゲームパッドの異常?(上キー...
-
FF11
-
フォールガイズをSwitchでやっ...
-
EnlistedをPS4コントローラでプ...
-
レオネット ポート開放
-
PS5でボイチャで、自分の声がよ...
-
NURO光10GでPS5利用時のネット...
-
「半角/全角」キーを押しても「...
-
TCPポート443を開く手順を教え...
-
PS3を快適にネットに繋げる為の...
-
回線速度はいいはずなのにPC版A...
-
LINEツムツムに関してです。 Wi...
-
TikTokが重いです キャッシュク...
-
ワードでカーソルが動かない
-
フォートナイト
-
ADSL環境でのWebサーバ速度
-
スマホゲームのping値について ...
-
ラグナログオンラインのポート番号
-
準々決勝の前の試合は何と呼び...
-
ポート開放の方法について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
FF11
-
ゲームパッドでの押し続けが連...
-
ゲームパッドの異常?(上キー...
-
EnlistedをPS4コントローラでプ...
-
ゲームパッドの設定ができるフ...
-
パソコンでPSのコントローラを...
-
グランツーリスモのコントロー...
-
東方紅魔郷 キーボードが変です
-
フォールガイズをSwitchでやっ...
-
リネージュ2をコントローラーで...
-
複数のジョイパッドの設定
-
セカンドライフ、ゲームコント...
-
steam のゲームでゲームパッド...
-
USBのHIDをMIDIコントローラと...
-
MHF推奨ゲームパッドが動かない
-
最近、PCでフォートナイトを始...
-
NURO光10GでPS5利用時のネット...
-
コントロールパネルを開こうと...
-
ワードでカーソルが動かない
-
PS5でマスターデュエルやってる...
おすすめ情報