dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

添付した絵文字は「ギャハハ」という意味らしいです。この絵文字を使う心理は何ですか?
私がシリアスに相手に向かって抗議的なことを言うと、これが出てきます。相手はアラフィフ男です。

「ラインの絵文字の意味を教えてください。」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • うーん・・・

    ノムリンさん、ありがとうございます。別れたい、と言ったらこのマーク付なんですが、文章より
    マークの人なので、重要なのです。

    別れてもいいよってことですか?それとも、別れないよってことですか?

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2017/10/30 12:40
  • 全体的に、「何言ってるの?大丈夫??」的なバカにしている感じととらえてよいでしょうか。
    要は、振られそうになって、最初から付き合ってなんてないよ的な強がりでしょうか。
    それなら分かりますし、こちらは別れたいのだから話し合うのは避けたいです。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2017/10/30 12:54
  • つらい・・・

    自分のプライドは保ちながら白黒はつけないという
    彼にとっては最善策と言える絵文字ではないだろうかと
    思い至りました。一番堪えるのは放置だろうと思います。
    でも報復があったら恐いです。

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2017/10/30 14:10

A 回答 (3件)

日本語が理解できない、正常な会話ができない


都合が悪いとごまかす、意味不明なスタンプの
50そこそこの男を信じるのは止めたほうがいいですね。
放置プレイでいいのでは?って個人的には思う。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>正常な会話ができない
>都合が悪いとごまかす、

日本語は普通にできますし、技術系の仕事で仕事自体はレベル高めで処理してます。
しかし、上記引用がすべて、な人格だと思います。

真面目に取り合ってきたのですが、放置プレイで良いとはっきり言葉で
言ってもらってすっきりしました。こちらは、どれほど頑張ってみても
多分相手は変わらなくて、私はずっと苦労すると判断したところの別れです。
女問題でもなく、経済問題でもなく、基本の人格の問題なので、結論が出しにくくて。
メンタルの病気という可能性も考えられますし、相手が私を必要としているらしき
ことも感じます。でも、先天的なアスペなら生涯面倒をみるのは無理かな、とも真剣に熟慮してました。でも、損得は良く分かるみたいなので、失職することはなさそうだし、
無事に生きていくのではないかと思って、別れたいと言ったところでした。日々言動がおかしいです。

お礼日時:2017/10/30 13:55

No.1です。


補足読みました、ありがとうございます。

>別れてもいいよってことですか?それとも、別れないよってことですか?
⇒正直それは本人に聞かないとわかりません。ただ、ラインを真面目にとらえていないことだけは分かります。きちんと会って直接話をした方がいいと思いますよ。
 付き合うとか、別れるとかいうのって大事なことなのでは?ちゃんとあって話をしてけりをつけましょう。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2017/10/30 13:44

そんな抗議、自分には通用しないよってことなのでは。

その気持ちの表れ?
チャンチャラおかしいってことなのでは。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2017/10/30 12:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!