
虚言癖のある友人がとても鬱陶しくなってきました。
共通の趣味で出会った友人の話なのですが、彼女の話を聞けば聞くほど嘘で、私は「そんなバレバレな嘘をついて欲しくない」と注意したいのですが、過去注意した人をSNSで晒し上げてめちゃくちゃに罵倒したりしているのを知っているので、中々できません。
自分はバイだと言ったり、レズだと言ったり、男の恋人が欲しいと言ったり、男性恐怖症だと言ったり。
ネットでの簡易診断でADHDだと言って慰めてもらいたがったり。
海外の女性の方のお写真(外人だからバレないと思ってるんだと思います)を加工し、この人私の旦那さんなの~と言いふらしたり。
SNSでこんなことばかりしてるせいか、炎上っぽくなっています。
5ちゃんねるや、匿名のアンチアカウントから、叩かれたりしているみたいです。
本人も、大人しくすればいいのに煽るような発言をし、火に油状態…。
注意したくてもできないし…正直言うと、しんどいし、関わりたくないです…
この友人への対応はどうしたらいいですか?
(無視したり、冷たい態度をとると晒し挙げられます。また、ブロックなどしても晒し上げられます)

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
関わらないのが一番です。
と言っても、無視などで大騒ぎするのなら、
・あなたがアカウントを変える(今のアカウントは消す)
・話しかけられたら返事はするが、簡易的な、話を広げないような内容にするなどでフェイドアウトしていく
・今が鍵アカウントではないのなら(Twitterだと仮定しています)、彼女をリムーブした状態で鍵アカウントにしてしまう(アカウントは晒せても内容は晒せないし、DMも「フォロワーからしか受け取らない」にしておけば晒されたのを見て悪戯してくるような人も声をかけられない)
のどれかかなと思います。
Twitterで合っています。
彼女に嘘をついて欲しくないのですが、何か意見すると…この人私のストーカーなんです、とか、嘘の注意喚起ツイートを拡散して…個人情報を晒されたり、アカウントを凍結されたり削除に追い込まれたりする人もいます…
もうフェードアウトしていって縁を切るべきかもしれませんね…
No.2
- 回答日時:
フェードアウト。
少しずつ離れるしかない。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
SNSのIDやら、GメールやYahooア...
-
verify@twitter.comから、メー...
-
Excelのセルにユーザー名...
-
インスタの捨て垢で友達のスト...
-
新規にAOLメールを作りたい...
-
メールを返信したら、英語のメ...
-
LINE TCBというところからLINE...
-
インスタの乗っ取り解除につい...
-
AOL Mailにサインインできない!
-
Steamのアカウントにログインで...
-
Instagramからこんなメールがき...
-
pixivで新規登録しようと思い、...
-
メールのマナー編
-
存在しないアドレスにメールを...
-
カカオで退会せずに、アプリだ...
-
Twitterでログインしている端末...
-
メールについて 【DMNにより配...
-
パソコンがパスワードを要求し...
-
iPhoneのiCloudメールなよです...
-
WPS office のシリアル番号の確...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
最近、何かが違うと思った人 い...
-
verify@twitter.comから、メー...
-
SNSで電話番号がいる
-
Excelのセルにユーザー名...
-
Steamのアカウントにログインで...
-
インスタの乗っ取り解除につい...
-
メールを返信したら、英語のメ...
-
Twitter verify@twitter.comに...
-
マッチングアプリに勝手に登録...
-
CSVファイルを添付するときにパ...
-
pixivで新規登録しようと思い、...
-
不正ログインされました。対応...
-
Twitterでログインしている端末...
-
LINE TCBというところからLINE...
-
メールエラー
-
runas実行した時にきかれるパス...
-
新規にAOLメールを作りたい...
-
「@」(アットマーク)の無いメ...
-
カカオで退会せずに、アプリだ...
-
CDにパスワードをかける
おすすめ情報