
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
No3です。
耳鼻科疾患ではなかったということですね。
お礼の症状から考えると、脊椎脊髄疾患の可能性もあるので、神経内科の受診も必要に思えます。
ですが動悸や冷や汗だと自律神経の症状も疑われますし、ストレス症状とも言えなくもないので、心療内科の受診も考えないとならないかも知れないです。
あちらこちら受診するのは大変でしょうが、ひとつひとつ可能性を潰していくしかないでしょう。
脊椎脊椎の可能性ですか、、、
そちらの専門の病院で予約してみます。。
あと、心療内科も行きます。
頭の冷感ですが
頭頂部あたりやこめかみに
冷たっていう感覚が走ります。
調べたら
髄膜炎、脳骨髄減少症という疑いがあるみたいです。
こわくなってきました。
No.3
- 回答日時:
耳鳴りがあるならとりあえず耳鼻科です。
突発性難聴でも耳鳴りやめまいもありますからね。
ありがとうございます。
昨日耳鼻科で受信しました。耳鳴りとめまいのことをはなしたら、
平衡感覚の検査と寝転がって耳石の検査と鼻からの注射?をしてもらいました。
異常なしで原因部位でした( ; ; )
やはり脳ですかね、、
微熱とピリピリした頭痛や締め付けられるがあります。。
次の日にはおさまったり
体にいろんな症状がでてきます
うでのだるさ
不安
冷や汗
足指のしびれ
鎖骨らへんがズキズキいたむ
首がつまったようなかんじがする
などです
No.2
- 回答日時:
めまいは人それぞれなので、一概には言えないと思います。
私は、初期メニエール病と診断されて以来、ずっとクスリをのんでしますが、定期的にめまいが起こります。
私の場合はどちらかというと気持ちの良いめまいです。
軽い酩酊状態というか「ほろ酔い」みたいな感じです。
めまいはいろいろな原因があり得ます。
中で最も深刻なのは脳腫瘍です。
ちゃんと病院へ行って確認されることを強くお勧めします。
病院で結果がこわくてどうにかなりそうです。
メニエール病ですか
よく耳にします。
どうかお大事にしてくださいね。。
昨日は結局目を閉じてもグルグルフワフワして少しの吐き気や 激しい耳鳴りで寝れませんでした。
数ヶ月前も動揺性めまい、回転性めまい、浮遊性めまい、耳鳴り、頭の強い違和感で脳の専門の病院でCTをうけましたが、腫瘍や出血もなく心配いらない。と。。
誤診ありえますかね(;_;)
三ヵ月前なので、腫瘍の初期もありえますか?
パニックで吐き気と冷汗、不安、動機で気がおかしくなりそうです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
地震あったし、津波も外国であ...
-
3浪もして精神的に辛いです 私...
-
異性だったら付き合いたかった...
-
過去質問や過去回答は見えても...
-
同じ職場での掛け持ちについて
-
知恵袋を使うと、すぐ見つかっ...
-
相手の機嫌に振り回されないコツ
-
これって恩を仇で返すようなこ...
-
あくまでも自然界の話みたいで...
-
お中元の額
-
お尋ねします
-
同じ大学出身の同期と年収を比...
-
社会人の方の意見を聞きたいです
-
次のことは、全部よくないこと...
-
最大の後悔
-
男性の方、どっちが好き?
-
超忙しい時期の男性って、どの...
-
いつまでもこちらの話題をする...
-
イライラが収まりません
-
いつもお喋りな人が....
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
妙な電子音 音 鳴りやまない...
-
外から音がします。 ビーという...
-
目を瞑ると聞こえる?音みたい...
-
首絞めで…
-
蝉が鳴く様な高い音でシーンと...
-
幽体離脱の仕方を知っている人...
-
たまには虫が飛ぶような低音の...
-
耳鳴りってどうすれば、治るの...
-
騒音を聞くと耳鳴りがします
-
1ヶ月に2回ぐらい、耳鳴りがし...
-
部屋と身体に大量の虫が発生し...
-
家の自分の部屋に行くと耳鳴り...
-
お参りをした時に 凄く耳鳴りが...
-
テレビから聴こえるキーン音
-
耳鳴りに効く音楽
-
両目を閉じた片足立ちができな...
-
浮遊性めまいとは 頭がふわふわ...
-
メニエル病の治療
-
ディスプレイからキィーンとい...
-
耳鳴りが一日1回必ず起こります
おすすめ情報