夏が終わったと感じる瞬間って、どんな時?

家相の勉強をしています。
教えてください。
家の中心を出す場合、写真のような間取り1階(奥に居住空間あり)、
車庫の上が2階リビングスペースです。
家の中心を求めるのに、玄関までなのか、車庫までなのかで迷っています。
どちらが正しいのでしょうか?
よろしくお願いします。

「家相の中心の出し方」の質問画像

A 回答 (1件)

あまりに簡単な質問です。


これくらいのことがわからないのなら安直な家相の勉強など止めましょう。
しっかりとした占い師にでも見てもらうことをおすすめします。
一般的に当たり前のこととして通用しているお答えを申し上げます。
車庫を建物として家の一部に取り込んでいるとしか見えないこの設計図では完全に車庫は住居の一部です。
当然車庫も建物の一部として考えて中心を出さなければなりません。
アルミカーポートのように完全に外にある単なる構造物は車庫として判断しないのが家相を見る多くの人の考え方です。
しかし近年の建築基準法の改正などを調べて見てください。
外にある離れたカーポートでも一部でもトタンなどの外装材などで囲んでしまえば建物として判断し固定資産税を徴収するという地方自治体によってはあるような時代です。
昔は三方までは外壁で囲んでも建物として固定資産税は取られませんでした。
家相学も時代の変化とともに少しずつ考え方が変化しています。
時代にあった考えと、そんなことをまったく無視した古い考えが混在する、どう判断してもよいというような無責任な世界が家相学です。
そのようなことも知らないで
「家相が悪かったらどうしよう」
と、ただ不安に思って正しいと思われる建物の中心を求めているようならプロの占い師にちゃんとお金を支払ってみてもらった方が安心できますよ。
まず車庫の上にリビングを作るなど家相学の基本からまったくできていません。
車庫の上に部屋を作ること自体、大凶とどんな占い師でも普通は判断します。
応用力がある占い師と頭の固い占い師でもまったく違う建物の中心を出すでしょう。
家相学というものは人間が何千年の間に得た生活の知恵と科学と法律とを総合的に判断しています。
誰が文句をつけても納得できる家相を提案するのが本当のプロの占い師です。
どんなに気にしても完璧な家相というものは絶対にできないのが共通の考えです。
ある程度のところで妥協して柔軟に考えることも大切です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧に有難うございます。
家相を見る有名な先生に見ていただいたら、車庫を含まずに中心を出していたので、迷ってしまいました。
その先生は風水で見ておられたようですが…。
車庫の上のリビングも大凶ではないとおっしゃっておられました。
本当ですね。柔軟に考える事が大切ですね。

お礼日時:2017/11/26 14:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!