
最近良く InternetExplorerは動作を停止しました・・・・
になるのですが、改善方法ありましたらご教授をお願い致します。
OS:Windows7
IE Ver:IE11
MEM:4G
アクセスライン:NTT光
イベントビューアーログ
障害が発生しているアプリケーション名: iexplore.exe、バージョン: 11.0.9600.18838、タイム スタンプ: 0x59e1a862
障害が発生しているモジュール名: KERNELBASE.dll、バージョン: 6.1.7601.23889、タイム スタンプ: 0x598d4d1e
例外コード: 0xe06d7363
障害オフセット: 0x0000845d
障害が発生しているプロセス ID: 0x1120
障害が発生しているアプリケーションの開始時刻: 0x01d363285bbece4d
障害が発生しているアプリケーション パス: C:\Program Files\Internet Explorer\iexplore.exe
障害が発生しているモジュール パス: C:\Windows\system32\KERNELBASE.dll
レポート ID: d31ffa77-cf1b-11e7-afb6-a41f72631861
アンインストールをして、IE10 にしても同様に出ます
よろしくお願いいたします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
私の場合リンクを「新しいタブで開く」で開いて、閉じると発生(発生しない時もある)。
アドオンを全て無効にすると発生しない。
アドオンを1個1個無効にして、発生するか。
東芝のコマーシャルサイトのアドオンが悪さしてました、
(東芝のパソコンなので最初から入っていました)
半日かかりましたが、完璧に治りました。
まずどういう動作をすると「動作を停止しました」が出るのか。
次にアドオンを全て無効にして、発生するか。
無効で発生しなければ、しめたもの。
アドオンを1個1個無効にしてどのアドオンが悪さしているか。
時間はかかりますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Yahooの 画面サイズの変更
-
保存された情報として表示され...
-
マイページが開く
-
Windows11
-
Windows11で時間をさかのぼって...
-
Windows10 エクスプローラー表...
-
WebのページをそのままEメール...
-
EdgeでキャッシュデータとCooki...
-
【至急】エクスプローラーでの解凍
-
スクリプトとは何ですか?
-
windows11のウイルス対策
-
Edgeでダウンロード状況表示画...
-
ブラウザの検索欄に下線(破線)...
-
windows 10、edge。お気に入り...
-
文字入力中画面が固まる
-
現在Microsoftのサポートにクイ...
-
無線LANルーター Aterm3600HPの...
-
エクセル ハイハーリンク タブ...
-
pcで、ホーム画面に
-
iPhoneのiOSを18.1.1にアップデ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Google Chrome で訪問済みのリ...
-
アドオンを無効にするとは、ど...
-
firefoxのonetab
-
IEでヤフーニュースが落ちる原因
-
POWER Twitterのが全く使えない
-
Firefoxで漢字の変換候補が出て...
-
ダウンロードの際、 このWEBサ...
-
Firefoxのアドオンは無効化した...
-
Thunderbirdでメール中の全ての...
-
ファイヤーフォックスの画面内...
-
Firefox使用時のヤフオクID切...
-
Firefoxで制限時間が来たらブラ...
-
Firefoxのアドオン
-
ブラウザって、どこが一番いい...
-
Firefoxの最低限必要なアドオン
-
「アドオン」と「プラグイン」...
-
firefox で You tube のdownloa...
-
firefoxのアドオンが無効化でき...
-
Firefoxの狂ったバージョンアッ...
-
Win10,EX11で・・・・は応答...
おすすめ情報