
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
交通(飛行機?)とホテルは予約済みという前提で、雪まつり以外の観光、ということで回答します。
初めてなら、旭山動物園のペンギンの散歩は見てほしいです。男女関係なく癒されます♪
札幌からなら、4000~7000円(オプションにより金額が変わる)で日帰りバスツアーがあります。
(ただし、バスの場合、天候で中止になることがありますので、ご承知おきを)
ジンギスカンを食べるなら、大学生なら、サッポロビール園の食べ放題プランが良いかもしれません。
食べ放題とはいえ十分に美味しいので、ジンギスカンの魅力は十分味わえると思います。
(ちなみに私は、年末に行く予定です)
私は行ったことないのですが、北海道大学も観光地として有名ですね。
大学生ならば、逆に行ってみる価値はある?・・・札幌駅の目の前なので、時間ができたら寄ってみる、でよいかと。
あとは、私の場合、北海道(というか札幌)のグルメを食べ歩くのがいつものスタイルです。
ラーメン、スープカレー、海鮮等、美味しそうな店を探して歩くのも楽しいので♪
No.2
- 回答日時:
初めてでしたら、王道の「小樽」と「旭川」にするのが無難ですね。
どちらの地域(空港)からいかれるかが解らないのですが、もし大阪(関空)や成田へ金額がかからずに
行かれる方ならLCCを使って安く上げることができますが、
問題なのは「日程」でその取り方によってはLCCでもかなり高い金額設定にもうなっていますので、そのへんも
決めてというか極端な話「リーズナブル」に行きたいのであれば「安い金額の取れる日」で旅行日程を組むのが
安く行けるコツだと思われます。
札幌雪祭りは2/5~12までです。この中で一番高いのは2/9出発で2/12に帰着する日程です
飛行機もそうですが、宿泊施設もそろそろ高くなって、安い部屋は無くなりつつある日も出てきてます。
行きか帰りを月~木曜日にして日程を組むと比較的安上がりになります。
プラン的には最初に書いた「小樽」と「旭川」とそれに宿泊するベース地として「札幌」に連泊して
観光するのが良いと思いますが、そのへんは行かれる方の趣味・嗜好がありますから。
スイーツやグルメが好きなら帯広まで行かれるのもありかと思いますし、スキーやスノボをされる方なら
1日ぐらいはそれに充てるのもイイかと思います。ちょっと時間的にはツライですが、3泊4日なら
「函館」も可能といえば可能です。(特に成田がOKの方ならバニラエアというLCCが函館便を運航
させていますから)
あと、大阪(関空)からのLCCのPeach、成田からのバニラエアで新千歳空港に来るのなら
4日間や5日間で各エリア内の鉄道が乗り放題になるトクトクきっぷも発売してます。
きた北海道フリーパス(参照ページはエアバニラ版)4日間 12,200円
http://www.jrhokkaido.co.jp/travel/kita_hokkaido …
上のページから「ひがし北海道フリーパス 5日間 15,500円」も見れます。
これを有効に使えば元が取れる感じです。(まあ、その場合札幌の雪まつりは1日ぐらいしか見れない
ようになってしまいますがね)
ただし、飛行機やホテルの値段は日にちが近づくにつれて高くなっていきますから早く日程を決めて
予約・購入した方が安くなりますよ。ホテルについては「当日深夜割引」をするホテルも無くは無いですが
冬の北海道で夜に宿が見つからなかったら大変なことになりますから。それでも最悪?マンガ喫茶やサウナ等
も札幌でしたらありますけどね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
札幌の市場でお勧めの店教えて...
-
ジンギスカンって美味しいですか?
-
サッポロビール園と麒麟ビール...
-
札幌って自然多い割にセミ鳴か...
-
質問です! 札幌から北湯沢に車...
-
道民の民度低さ、九州移住につ...
-
札幌ドームが黒字だって
-
軽いレクリエーション+お食事...
-
札幌近郊の海で、カニ釣りが体...
-
ススキノと歌舞伎町の違い、特...
-
札幌から北湯沢ドライブ
-
札幌駅にあるサイゼリヤに近々...
-
札幌単身赴任中です。札幌お土...
-
札幌から中標津への最短コース...
-
迷惑電話について
-
北海道札幌!!!!! オススメ...
-
こんど札幌へ引っ越す者です。
-
旭川から札幌まで特急ライラッ...
-
初めて北海道旅行。日程・動物...
-
札幌在住の者です。1ヶ月家を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ジンギスカンって美味しいですか?
-
北海道収入証紙取り扱いしてる...
-
札幌市と名古屋市は、どちらも...
-
東京の長沼式ジンギスカン
-
北海道(道南)2泊3日 又は 3泊4日
-
札幌のオススメ教えてください
-
サッポロビール園と麒麟ビール...
-
さっぽろ雪まつり
-
札幌で伊勢海老の料理が食べら...
-
900草原と多和平
-
大通公園はバイクをとめても駐...
-
札幌の市場でお勧めの店教えて...
-
札幌駅周辺のランチ
-
地元の人おすすめの札幌、小樽...
-
札幌、小樽のおいしいお店教え...
-
札幌での半日観光
-
札幌 泳げる川
-
札幌ビール園(札幌市東区)の...
-
北海道内でハワイのコナビール ...
-
札幌のジンギスカン店で送迎
おすすめ情報