dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

フローフシとマキシマイザーどちらがおすすめですか?
私は特に唇の荒れが気になるわけではないのですが、シワをなくして、ぷるんとした感じにしたいです。

A 回答 (1件)

うーん…この2択なら、マキシマイザーでしょうか。


フローフシに辛口めな回答者が回答してます。


色を選びたいのならフローフシ。言うほど色が違うわけでもないですけど。
どっちも気になるならフローフシ→マキシマイザーの順に試す。フローフシがめちゃよいと思ったら、マキシマイザーに移る必要なし。

フローフシとマキシマイザーで比べると、なんていえばいいんでしょうか。
粘度が違うように感じます。いえ実際には同じぐらいなんだけど、マキシマイザーのほうが唇にねっちゃり密着する感じが強くてついている時間が長い。よりぷるんとした感じでつけやすい。
と、感じました。
フローフシのほうがややさらっとした感じで厚みが薄めにつけやすいです。
だからそういう質感がお好みならフローフシのほうが良いと思います。つけている感じが軽くてマキシマイザーよりはべたべた感がしないです。

香りはフローフシのほうがないです。マキシマイザーは強くないけど、バニラのお菓子みたいな香りがつけてあります。

プランパー特有のピリピリ感はマキシマイザーのほうが強いですね。これと上に書いたより密着感が強いのとあって、ふっくらさせる効果はマキシマイザーのほうが高いと思いました。



でも最後に、余計なお世話ですが。
マキシマイザーのお値段にためらっている場合、他のプチプラのはいかがですか?
ファシオのフルプランプ リップエッセンス CCⅡとか。
http://fasio.jp/catalog/lip/fullplump_lip_essenc …

他のでも、パールかラメ入りで、プランプ効果があって、粘度の高い物ならほかのものでも同じようにシワをなくしてぷるんとした感じになりますよ…って言おうと思ったら、それやっぱり今なら手に入りやすいのはフローフシのなんですけどね!

ただフローフシ含め、プチプラでチップ式の場合、だいたい短すぎるため最後まで使い切れないものが多いように思います。
中でもフローフシはかなりの分が最後まで取れなかったのが少しストレス。
じゃあ、もっと安いのでいいよねって思っちゃったんです。
だから今の半額ならかなり褒めてたと思うけど、フローフシより安くてマキシマイザーに似たお気に入りのを他に知っていることと容器のストレスがフローフシに辛口目の理由です。
独断こみの回答ということ、ご了解くださるとうれしいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう御座います!!
とても参考になりました!!
URLに載っていたものもとても気になりました…!!!
貼ってくださったものをまずは購入してみようと思います…!!!

お礼日時:2017/12/09 09:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!