dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

エクセルでマクロを組んでガントチャートを作りたいのですが、マクロ初心者(今回初めて)なので作り方が分かりません。

検索で調べると、フリーソフトやいろいろやり方があるようなのですが、自分がやりたいこと(特に1行に複数の線を出す)ができるソフトやマクロの組み方が見つかりません。

下に条件ややりたいことを記述しましたので、どうか教えてもらえないでしょうか。

よろしくお願いします。

エクセルのバージョン:Excel2010

やりたいこと:下記参照のsheet2に入力した開始日、終了日、線の色、線の種類を元に、

sheet1にオートシェイプで線を開始日から終了日まで自動で入れ、線の左端に開始日、 

右端に終了日と製造バッチ数を線の真ん中より上に表示できるようにしたい。

sheet1のチャートの1行には開始日から終了日のオートシェイプの線を最大7本表示したい。

sheet1のチャートは1年分(12カ月)で1カ月を10日ずつで分割表示している。

日にちのセルの中は、10=2017/9/10、20=C4+10、30=D4+10となっています。

「VBAで作るガントチャートを教えてくださ」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • sheet2(数値入力表)についてはこのようにしています。

    線の形の4は消し忘れてしまったので無視してください。

    「VBAで作るガントチャートを教えてくださ」の補足画像1
      補足日時:2017/12/13 21:39

A 回答 (1件)

こんにちは



何がわからないのか不明なので、回答しようがないけれど、もしかして全部お任せで作って欲しいということなのでしょうか?

>自分がやりたいこと(特に1行に複数の線を出す)ができる
>ソフトやマクロの組み方が見つかりません。
行(セル)の位置や高さを求めて、それを元に計算すればよいと思います。

開始日、終了日を照合して1行内に複数の線(矩形)を作成する例を、最近回答しましたのでご参考までに。
(そのときの質問者の意図に合っていたのかどうかは、反応がないので不明ですが)
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/10108709.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。返事が遅くなって申し訳ありません。
厚かましいとは存じていますが、ほぼお任せで作ってもらいたいのが本音です。
本当にマクロは初めてなので…
参考例のページも見てみます。

お礼日時:2017/12/14 22:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!