
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.7
- 回答日時:
>その場合、ただSIMカードを入れ替えるだけでOKなのですか?
同じキャリアなら何も問題ありません。
父上が契約中にSIMロック解除手続きをしておけば、キャリアは違っていてもいいと思います。
>データ引き継ぎの手続きをしなければいけないアプリなどはありますか?
アプリ毎にやることが異なります。利用しているアプリのサポートサイトから、ひとつひとつ調べることですね。
バックアップと復元だけで、何も必要がないものもありますので、きちんと調べる。
ただし、中古であることに変わりはなく近い将来バッテリーの寿命がくると思うので、長期に使えないことは覚悟することが必要。
No.6
- 回答日時:
皆さんの言うとおり、
・「キャリア:ドコモ」のiPhoneを購入
・SIMフリーもしくはSIMロック解除のiPhone
MVNOで利用しているのなら、中古の方が安いですから良いでしょうが、
ドコモで契約中の人で、
そのiPhone6が「分割終了/月々サポート終了」しているなら、
iPhone8に機種変更契約し(契約内容の条件が同じで)、そのiPhone6を下取りに出せば、中古iPhoneの購入費よりも、安く機種変更できる筈です。→ 2年間の実質費用として。
No.5
- 回答日時:
NTTドコモを契約しているなら、ドコモ版あるいは、SIMフリー版を使えば、基本的に今まで通りに利用出来ます。
なお、バッテリーは、消耗品ですから、中古品は劣化している場合もあります。
もし、KDDI・沖縄セルラーあるいは、ソフトバンクと契約しているなら、ドコモ版だと、SIMロックの解除をしなければ利用出来ません。SIMロックの解除が出来るのは、6S以降です。
なお、中古はSIMロックの解除の対象外ですので注意を。
KDDI・沖縄セルラーなら、au版あるいは、SIMフリー。
ソフトバンクのソフトバンクブランドなら、ソフトバンク版あるいは、SIMフリー
ソフトバンクのワイモバイルブランドなら、SIMフリー版のみです。同じ会社でもソフトバンク版は利用出来ません。

No.4
- 回答日時:
SIMフリー版は言わずもがなですが。
iPhone6 ならDoCoMo版を、iPhone6s 以降SIMロック解除された端末であれば、元の販売キャリアがどこであろうと原則利用できます。
ただし、中古品の多くはバッテリーの状態がよくないものが多いので、新品同様長期わたり利用できることは希です。
近い将来、バッテリー交換の有償修理やさらに買換えの必要があるとの覚悟がいると思います。
No.2
- 回答日時:
あなたが今使っているのがdocomoのiPhone6ですか?
それなら、またdocomoのiPhoneを購入するか、SIMロック解除済みのiPhoneを購入するか、SIMフリーのiPhoneを購入するかです。
No.1
- 回答日時:
SIMロックされているのではないかな。
SIMフリーは6sからだったと思います。
ということで、docomoショップへ購入した中古を持ち込んで使えるようにしてもらわなければなりません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スマホの移行できるデータとは...
-
iPhone の『メモ』に関して
-
iPhone15とiPhone16どちらに機...
-
iPhone8からiPhone16eに機種変...
-
スマホの観覧したいページを引...
-
電話をかけると着信音もならず...
-
iPhoneショートカット「水の量...
-
iphone内の写真をパソコンから...
-
写真アプリのアルバムについて...
-
16eのバッテリーの減りが早い
-
iPhone 16eのケースって、100均...
-
iPhoneも
-
主人のスマホのwebサイトデータ...
-
iPhone の通知はまとめてoffに...
-
iPhone7から新しく購入したiPh...
-
親が自分の携帯のロック6ケタの...
-
インターネット共有がオフにで...
-
iPhone
-
iPhoneをなくし、位置情報通り...
-
iPhoneで機内モードをオフにす...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電話をかけて6、7回コール音が...
-
iPhone6ってぽぼpovo 使えない...
-
携帯の更新について
-
PCサテライトとはなんですか?
-
iphone ユーザーの方へ質問です。
-
appleID
-
iphone6のSIMフリーなど
-
iPhone(ソフトバンク)へのデ...
-
iPhoneスマホ
-
ガラケーからiPhoneに機種変す...
-
電話で5分間は無料の設定にして...
-
短期契約で最も安い携帯を教え...
-
携帯料金下げるために
-
ドコモ、AU,ソフトバンクのIpho...
-
香港版iPhone.iPadはどこがいい...
-
「アイフォン+ペンタブ」か「...
-
ドコモでiPhoneは、他社よりも...
-
iPhone4Sの利点と欠点、魅力に...
-
ワイモバイルからソフトバンク...
-
<iPhone4はどこで買っても同じ...
おすすめ情報
父(同じくドコモ)が年末に6Sから機種変更するようで、6sの本体を貰えるかもしれません!
その場合、ただSIMカードを入れ替えるだけでOKなのですか?
データ引き継ぎの手続きをしなければいけないアプリなどはありますか?