dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お風呂上りのスキンケアについてお聞きします。
美容液とナイト(保湿?)クリームの違いはなんでしょうか?
みなさんはスキンケアはどのようにされてますか?
夏場と冬では違いがありますか?
化粧水→美容液 だけでもお肌のケアはきちんとできているのでしょうか?
みなさんのご意見お待ちしています。

A 回答 (3件)

美容液は悩みにあわせて皺ならしわ・シミならシミ・保湿なら


保湿と目的に合わせて美容液があります。
勿論、どんな美容液も保湿はあると思います。
水分をしっかり濃縮した物が多いですが最近では油分も
濃縮しているけど、油分を感じさせず
肌に入りやすく処方されているものが多くなっています。

美容液とクリームの違いは?
美容液は目的のもの(乾燥なら保湿、シミなら美白)と
を速くはだに届ける・・で効果をだす。
クリームは総合的に栄養を与える(栄養クリーム)
保湿をするなら(保湿クリーム)老化をくい止める(高機能クリーム)とあり
総合的にクリームの方が肌への満足感があるような気がします。

質問者様の肌の悩みと年齢が解らないので
一般的なお話しになりますが、化粧水と美容液では
これからの季節は空気も乾燥しやすく、室内にも暖房が入り肌が
乾きやすそうな気がします。

今は美容液が沢山出回っています。
夜のスキンケアの中で2~3本の美容液を使い分けている
人も少なくありません。
自分の美容液は何のための美容液か?を
しっかり把握した上で化粧水と美容液だけにするか?
これからの冬に合わせてもう一品、クリームを使うか?
自分の肌をよく知る事が大切ですね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しいご回答をありがとうございます!
大変参考になりました。

美容液は目的にあわせて選ぶものなんですね!
家に乳液やら美容液やらがいっぱい余っていて、乳液があるんだからクリームは買わなくてもいいかな、でも冬場はそれでは保湿が足りてないのかな、といつも迷っていました。

特に肌の悩みはないのですが、曲がり角も過ぎた年齢なのでやはりクリームを常時使ってみようかな、と思いました。ありがとうございました!!

お礼日時:2004/09/26 13:03

美容液には色々と種類がありますので、どのような美容液を使用してるかわかりませんが、美容液は基本的なお手入れに肌悩みにあわせて+して使用するのが普通です。


基本は、クレンジング、洗顔、化粧水、乳液でメーカーによっては、クリームまでの所もあります。
美容液は自分の肌悩み、美白や乾燥やにきびなどに効果的な商品です。
クリームはそれ自体に栄養効果がありますし、美白の効果があったりする物もありますが、肌のうえに保護膜をつくって水分を逃げにくくしてくれます。
夏場と冬場は肌の状態も違うので、アイテムを変えたり、しっとり、さっぱりを使いわけたりすると良いと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました!
参考になりました。

お礼日時:2004/09/28 18:49

化粧水や美容液は水分だから、つけてそのままでは蒸発してしまうんです。


だから、ナイトクリームや乳液のクリーム状のもので蒸発しないように上から蓋をするとんです。

だから、秋冬は乳液やナイトクリームは必需品ですよ。
夏場もつけているのと、つけてないのとではこれからの季節のお肌の状態が全然ちがいます。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

早々のご回答ありがとうございます!

化粧水・乳液・美容液・クリームといろいろありますがどの組み合わせでどう使うのが一番いいのかわからなくなってました。

やはりお肌のためにはクリームが一番いいようですね!どうもありがとうございました!

お礼日時:2004/09/26 12:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!