dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私の友達の約束の断り方?がとても嫌なのですが私がおかしいのでしょうか、、、
私の友達は以前、予約して行く料理教室の体験に申し込んでいました。ですが、友達はその日が都合が悪くなり日をずらしてほしかったらしく、それだったら私の考えは「ごめん、その日都合悪くなったら日ずらしても良い?」と私に聞いてくれるのが普通だと思うのですが、友達は「その日じゃない日に変更しようかなー」と私にじゃあずらそうか?と言わせるような言い方をします。
今回も年明けに一緒にお買い物をする約束をしています。私は地元に帰るつもりでしたが、友達に「年末こっちにいる?いるなら一緒にお買い物行こう」と言われたのがきっかけでそれなら私も帰る日をずらして一緒にお買い物へ行こうと思い、帰る日をずらしました。ですがその日のことを決めるLINEをしていたらいきなり「その日おばあちゃんの家行こうかな」といきなり言われました。以前からどこに買い物いく?何買う?何時からにしようかと決めていました。それに、友達からの誘いで私もこのお買い物のために帰る日をずらしたのにという怒りと悲しい気持ちでいっぱいなのですが、私の考え方がおかしいのでしょうか、、、、
おばあちゃんの家にいくのなら「ごめん、その日行かなきゃ行けないから都合が悪くなった」と言うのが普通だと思いました。それに、おばあちゃんの家に行くのも、今になって特にお買い物で欲しいものがないから行く意味がないと思っているそうです。
その日おばあちゃんの家に行こうかなというLINEにまだ返信をしていませんが、なんて返信して良いのかもわからず、またこれか、、と悲しい気持ちでいっぱいです、、一緒に年越ししようと約束もしていたので友達はおばあちゃん達と年越しできるけど、私は一人暮らしなので今年は一人で年越しです、、それなら私も地元に帰ればよかったです、、
この考え方はおかしいでしょうか、、

A 回答 (1件)

おかしくないけどコミュニケーションってのはそういう怒りや悲しみも角を立てずに上手に相手にプレゼンできないとこの先やってらんないですから泣いてるくらいなら、ふざけんなてめー!くらいぶつけたら如何ですー?しっとり泣いてまた日にちズラしてあげちゃうお人好しから卒業して怒れる女になって一目置かれて約束反故が絶対できないムードに持ち込んで。

私の屍を超えて行きたきゃばーさんちに行くんだな!くらいの気概で。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!