重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

今 A)のHDDの内容をバックアップのため B)のHDDに時々ミラーリングで保存しています
「EZMirror」というソフトを10年らい使っています
たぶん 名前・更新日・容量で判断しているかと思います
そのためフォルダの名前を変えると 一旦フォルダ内のファイルを消して 新たにコピーしています

最近Googleドライブをやってますが 名前を変えたり 圧縮ファイルの中に追加したりやりましたが
さっくと同期出来ます 何を基準にしてるのかわかりません

ローカルのミラーリングソフトでGoogleドライブのような動作をする
フリーソフトありますでしょうか

よろしくお願いします

質問者からの補足コメント

  • ミラーリングソフト探していて「Bvckup」というのを発見しました  以下引用

     本ソフトは、動作が軽快なバックアップソフト。その秘密は、作者が“Delta file copying”と呼ぶ機能にある。本機能は、変更のあるファイルを丸ごとコピーするのではなく、変更のあった部分のみを転送して、バックアップ先のファイルを更新する。編集中のファイルをリアルタイムでバックアップする場合、変更部分はファイルのうちのほんの一部であることが多い。ならば、ファイル全体をコピーしてバックアップするよりも、部分のみを転送したほうがディスクアクセスを抑えられるというわけだ。

    ってな変更部分のみできるのを探してます
    残念ながら「Bvckup」は有料化されてしまいました

      補足日時:2017/12/31 15:56

A 回答 (1件)

どういう動作をお望みなのか良く分かりませんが、定番のソフトを紹介します。


https://forest.watch.impress.co.jp/library/softw …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

目的の動作としては AドライブとBドライブのファイル単位の差分ではなく
(変更のあるファイルを丸ごとコピーするのではなく)
ファイル内の変更のあったデータ部分のみを転送して、バックアップするというものです

ご紹介いただいたのはやはり定番の差分で
Aドライブのファイル名を変えた場合には
転送先Bドライブのファイルを削除して
Aドライブの新しいファイル名のものを Bドライブにコピーする
という 昔ながらのものでした

通常の昔ながらのバックアップの場合 仮に1GBの動画があって
AドライブとBドライブに 同じファイル名で存在してる場合
Aドライブの1GBのファイル名を変更すると
Bドライブのファイルを一旦削除してからAドライブからBドライブへコピーになります
なので 1GBのファイルをコピーするので時間がかかります
PCにもよりますが 3分前後???かかります

求めてる動作だと 1GBのファイルのデータの中の
ファイル名の情報のみを書き換えるので・・・
数秒で終わります

フォルダを移動した場合も同じで
ファイルの自分の階層の情報を書き換えるだけなので
数秒で終わります

そういう動作を行うものとして「Bvckup」がありましたが
昔はフリーでしたが 今は有料なので
そんな動作するフリーを探していました


もしあれば お教えください
よろしくお願いします

お礼日時:2018/01/04 20:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!