
私の会社の給与明細関係書類は全て電子ファイル化されています。
この度、所要で金融機関と行政関連機関へ給与明細関係書類を提出しなくてはいけないのですが、見られたくない情報も記載されており其の箇所に選択的にモザイクをかけたいです。
電子ファイル化給与明細関係書類は全てjpgとpdfの2つの形式です。
見られたくない箇所をモザイク処理するソフトを教えて!下さい。
出来れば今日中に完成させて発送致したく直ぐに教えて戴きますよう心からお願い致します。
OSはWIN-XPのプロでsp2まで当てています。
宜しくお願い申し上げます。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
画像編集ソフトにて隠したいところにフィルターを設定するか
図形を上に配置すればいいと思いますが...
フリーソフトなら
【Mozaiker】
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se272267. …
【Mosaix】
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se207221. …
があるようです。
使ったことがないのでどちらがいいか分かりませんが...
【Mozaiker】はjpgに使えました!
本当に有難う御座いました。
(【Mosaix】はXPに非対応のようです)
pdfにモザイクを掛けるソフトをご存知ありませんか?
宜しくお願い申し上げます。
No.5
- 回答日時:
邪道かも知れませんが・・・。
スキャナーありますか?
PDFを一度、紙ベースで出力します。
見られたくないところを紙で隠すなりします。
その状態でスキャニングします。
保存するときにPDFで選択すればできあがり♪
有難う御座いました。
No.4の方の回答で何とか紙にしなくても出来そうです。
No.4の方法に時間が掛かる場合や困難な場合は緊急避難的には、この方法しかないか・・・とも思ってます。
この方法はお伺いする前に自分でも考えていましたがソフト的に何とかしたかったのでお伺いしました。
jpgに関し本当にNo.1&2の方の回答で助かりました。
また何かありましたら宜しくお願い致します。
No.4
- 回答日時:
Googleで調べたところ、プラネットコンピュータ社が「MaskChecker」というソフトを出しているようです。
ただ、今日中に・・・というのは無理かもしれませんが一応確認してみてはいかがでしょうか。
参考URL:http://www.planetcomp.com/product/maskchecker/
No.2
- 回答日時:
Jpegを加工するなら、ココ↓に沢山ありますよん
http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win/art/g …
機能的にオススメなのはGIMPですが、使い勝手はイマイチかな。
グラフィックソフトとかグラフィックエディタと説明書きの有るソフトなら、たいていモザイクをかけるような機能もあるはずですので、お好みに合うのをどうぞ。
PDFにモザイク処理をかけるソフトは知りません。
迅速なサポート有難う御座いました。
No.1の回答のソフトもvectorにありました。
PDFにモザイク処理をかけるソフトを知りたく、
もう暫く締め切り時間を戴きます。
有難う御座いました。
どなたかPDFにモザイク処理をかけるソフトを、
教えて下さい!。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
jpegを開く為のアプリケーション
-
インストール済みのインストー...
-
ebkファイルを読めるビューワー
-
Neroについて
-
PDFをJPGに変換するのは可能で...
-
JPG画像をGIF画像に置き...
-
ドラッグ&ドロップした順番で...
-
VROファイル(VR_Mov...
-
画像を薄く表示させてトレッシ...
-
DVD コピー
-
拡張子がPDDの画像を開きたい
-
windowsXPでしか起動できないゲ...
-
NEC SmartVision の録画資産を...
-
smartvisionで録画した映像
-
キャノンの画像管理ソフトImage...
-
exeファイルの直接編集について...
-
動画からバルブ撮影写真の切り出し
-
jpgを濃くするには?
-
パソコンの画面を録画 → 音が入...
-
ノートンユーティリティーズを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
CADソフトのデータ **.D...
-
拡張子jsdのファイルを開く方法...
-
word viewerで書き込みや修正を...
-
拡張子がPDDの画像を開きたい
-
ebkファイルを読めるビューワー
-
パソコンのセキュリティに詳し...
-
PCゲーム(R-18)の画像(CG)を吸...
-
インストール済みのインストー...
-
拡張子が.dppって?
-
一定時間で自動でキーを入力す...
-
.CWJのデーターを読みたい。
-
画像の入った DATファイルを開...
-
PDF-XChange Viewerで選択できない
-
イラストレーターで作成した絵...
-
CADソフト上で扱えるQRコード作...
-
アイコンの画像を自分の好きな...
-
ISOファイルからcueシートを作...
-
拡張子"bun"を読む方法。
-
拡張子の後に余計な文字がつく...
-
BDAV形式でブルーレイ作成
おすすめ情報