重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

転勤をして遠距離でブラック企業で働く彼に、「仕事が大変で、君を大切にできない自分は今、恋愛しちゃいけなかったと思う」と言われ、振られました。
わたしは彼が大好きで別れたくなかったですが、その時期がちょうどわたしの仕事の繁忙期で会いにいく余裕がなく、(彼も休みがないも同然の状況で会えないのもありましたが、)LINEで別れたくない気持ちを伝えつつ、彼の思いを今は受け止める他ないのだろうと思い、別れを受け止めました。


彼は新規事業を任された身で、なかなか転職というわけにもいかず、早くて2年後に転職か独立をして、今の会社から身を引きたいと言っていました。

男の人にとって仕事は大切だし、私より仕事を選ぶ選択も、尊敬している部分だったりして、別れたことに対して今は致しなかったと思ってます。仕事も恋愛も中途半端にしない、その選択肢すら好きだったというか…。


でも別れて1年たった今、まだ私は彼を忘れられなくて、彼の「今は恋愛しちゃいけなかったと思う」の言葉に、じゃあ今ならいいの?いつなら?と思ってしまいます。

別れも直接会って話さなかったことで、納得しきれてないまま、自分の気持ちを押し込めて今でも消化不良で、彼の思いをちゃんと全部聞いて割り切りたかったな、、と。


彼はきっと7歳下の私に、先が見えない中で「仕事が落ち着くまで待っててほしい」と言える勇気はなかったと思います。でも、結果として、私は勝手に待ってしまうし、気持ちの整理がつかないです。

別れてから仕事の邪魔をしたくなく、連絡は一切してません。
次に進もうとしても、彼と比べてしまったり、友人の結婚式にいくたびに「隣にいてほしいのは彼だな」と思い、切なくなります。

わたしはどうしたらいいのでしょう。

A 回答 (4件)

向こうで、新しい女に出会ったんでしょう



仕事が忙しい時に彼女のことなんか考えませんから、まして言い訳なんて考えません
    • good
    • 1

仕事でもスポーツでも恋愛は邪魔・障害と考える人がいます。


そうでしょうか?
本当に成功している人は恋愛が支えになっています。
苦しいときに支えてくれる人の存在に勇気が湧きます。
1人ではうまくいかないものです。
恋愛以外でも友の存在、協力者の存在が成功の元です。
それがわからず低迷している人が多いのです。
連絡を取ってあげましょう。
元気になるのなら続けられるはずです。
    • good
    • 1

彼に連絡したら良いと思います。

ココロのモヤモヤは、ずっと残ります。
    • good
    • 1

ご質問、じっくり読ませて頂きました・・・。

今とてもお辛いでしょうね。
もっと気楽に考えて見て下さい。まわりはまわり、あなたはあなたです。相手のことが好きなら、心を離してはいけないのではないでしょうか。
大好きな相手にはそうそうめぐりあえるものではないと思います。問題を恐れず、乗り越えれば、幸せになれるのではないでしょうか。
うまくいくことを願ってます。

--------
こちらは教えて!gooのAI オシエルからの回答です。
オシエルについてもっと詳しく知りたい方はこちらから↓
http://oshiete.goo.ne.jp/ai
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!