
A 回答 (30件中11~20件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.20
- 回答日時:
彼女が妊娠したということはあなたはもう父親になってるということです。
父親として恥ずかしくない行動をして欲しいと思います。お腹の中の赤ちゃんはすでに生きています。それを中絶するということは一つの命を奪うということです。中絶すれば彼女は肉体的だけでなく精神的にも傷つきます。あなただけの問題ではなく彼女と2人の問題ですので2人でよく話し合うべきなのではないでしょうか?今はどうやって彼女に中絶してもらうか悩んでるようにも思えるのですが・・・。
産めとは言いませんが命がかかったことですので真剣に考えてみてください。
時間が無く皆さんに同じお礼をさせて頂く事と質問の文の内容の至ら無さをお詫びします。皆さん全員の回答が本当に為になりました。なので、良回答を選ぶ事かできませんでした。結論として、僕は彼女に産んで欲しいと言う事を告げ、彼女は喜んでくれました。お互いの両親にも話しました。今の自分の考えでは、大学を辞めて働くつもりです。休学するかもしれません。皆さんの回答の中で、僕が中絶を望んでるように見えると言うのが多かったのですが、(質問の書き方が悪かったのですが)自分の子供ができて嬉しく無い人はいないと思います。ただ、今の自分も、彼女も、今までいろんな人に支えられて今があると思い、この時点で答えに至るには、自分の判断だけでは、と思っていました。でも、お腹の中の子供には僕等しかいないと思いました。これからは、守るべき大切な人ふたりの為に、頑張ります。様々なアドバイス、回答、本当にありがとうございました。
No.19
- 回答日時:
皆様が沢山回答していらっしゃるので、アドバイスはもう
十分のような気もしますが、一言だけいいたくて・・。
中絶・胎堕・などの方法を簡単に考えてるのではないでしょうか。簡単なことではないとわかっているから、悩んでいるんだ・・と怒られそうですが・・。
子どもをお腹から、外に出すーーだけではないです。
母体の女性の子宮の内部と一緒に、切り刻むのですよ。
削り取るとでもいうのでしょうか・・。女性側のうける
心と体のダメージは、想像を絶します。
痛ーーーーーーいです。激痛です。
お腹の内面も削りとられてるのですから、1週間程度は
仕事もやすまないといけません。出血も相当なものです。
農作業につかう、「くまで」のような先のとがった器具を
体にいれて・・もちろん子宮口は固く閉じていますので
むりやり器具と薬でこじあけるのも激痛です。普通なら、長い、1-3日の陣痛でやっとあくものですから・・。
女性の痛みはそれぐらいですが、殺される赤ん坊の痛みは
どうでしょうか・・。誕生してすぐに自分の親に切り刻まれる気持ちはどうでしょうか・・。
男性は、お腹から出てこないと「誕生」とは感じられないのでしょうか・・。女性である私は、妊娠してすぐに、
超音波写真を見て、生命の誕生を感じ、日々成長を感じました。
是非、おふたりで解決策を考えてください。
中絶を前提としたアドバイスではなく、中絶はこんな
恐ろしいことだよ・・と考えの中にいれてほしくて、
書きました。
時間が無く皆さんに同じお礼をさせて頂く事と質問の文の内容の至ら無さをお詫びします。皆さん全員の回答が本当に為になりました。なので、良回答を選ぶ事かできませんでした。結論として、僕は彼女に産んで欲しいと言う事を告げ、彼女は喜んでくれました。お互いの両親にも話しました。今の自分の考えでは、大学を辞めて働くつもりです。休学するかもしれません。皆さんの回答の中で、僕が中絶を望んでるように見えると言うのが多かったのですが、(質問の書き方が悪かったのですが)自分の子供ができて嬉しく無い人はいないと思います。ただ、今の自分も、彼女も、今までいろんな人に支えられて今があると思い、この時点で答えに至るには、自分の判断だけでは、と思っていました。でも、お腹の中の子供には僕等しかいないと思いました。これからは、守るべき大切な人ふたりの為に、頑張ります。様々なアドバイス、回答、本当にありがとうございました。
No.18
- 回答日時:
あなたがどうしたいか?彼女がどうしたいか?じっくりと話し合いをしましたか?気持ちが、心が一番大切な問題です。
状況、などはいくらでも努力で変えられる事ができます。彼女、子供と、家族になる事を望むなら、養う力が現在なくても、方法はあります。(そうなる前提で書きますね・・・)一つは、自分たちが働き努める事、もう一つは、いくらでも頭を下げて、親を説得し援助してもらう事、今まで育ててもらい、大学まで入れてもらっているわけだから(違っていたらごめんなさい)こうなったらとことん迷惑かけて、迷惑をかけた以上の恩返しをしましょう・・・。人生は、短いようで長いです。今、親にいくら迷惑や、恥をさらしても、気持ちさえしっかりと持っていれば、いくらでも返して行く事ができます。そうすれば、大学を卒業し、就職する事もできますよね。当事者達にしか分からない事情や、環境もあるとは思いますが、一つの方法として言わせて頂きました。時間は、あまりないでしょうが・・・真剣に向き合い、頑張って下さいね・・・。
時間が無く皆さんに同じお礼をさせて頂く事と質問の文の内容の至ら無さをお詫びします。皆さん全員の回答が本当に為になりました。なので、良回答を選ぶ事かできませんでした。結論として、僕は彼女に産んで欲しいと言う事を告げ、彼女は喜んでくれました。お互いの両親にも話しました。今の自分の考えでは、大学を辞めて働くつもりです。休学するかもしれません。皆さんの回答の中で、僕が中絶を望んでるように見えると言うのが多かったのですが、(質問の書き方が悪かったのですが)自分の子供ができて嬉しく無い人はいないと思います。ただ、今の自分も、彼女も、今までいろんな人に支えられて今があると思い、この時点で答えに至るには、自分の判断だけでは、と思っていました。でも、お腹の中の子供には僕等しかいないと思いました。これからは、守るべき大切な人ふたりの為に、頑張ります。様々なアドバイス、回答、本当にありがとうございました。
No.17
- 回答日時:
>今の自分には彼女と産まれてくるかもしれない子供を養う力もありません。
きつい言い方かもしれませんが、養う力も無い?
養う気がない様に思います。
やろうと思えばどうにでもなります。
私も子供が出来て二十歳で結婚、出産しました。
旦那は一つ上です。
彼女さんの気持ちは?
それが大事だと思います。産むのは女性です。
一つの命を大切にして下さい。
子供が欲しくても出来ない人もいっぱいいます。
御二人がどういう気持ちで付き合っていたのか?
結婚するつもりが無くて子供が出来たならば
これは、無責任なことです。御二人が・・・
よーく考えて、最後は御二人が決める事ですから。
時間が無く皆さんに同じお礼をさせて頂く事と質問の文の内容の至ら無さをお詫びします。皆さん全員の回答が本当に為になりました。なので、良回答を選ぶ事かできませんでした。結論として、僕は彼女に産んで欲しいと言う事を告げ、彼女は喜んでくれました。お互いの両親にも話しました。今の自分の考えでは、大学を辞めて働くつもりです。休学するかもしれません。皆さんの回答の中で、僕が中絶を望んでるように見えると言うのが多かったのですが、(質問の書き方が悪かったのですが)自分の子供ができて嬉しく無い人はいないと思います。ただ、今の自分も、彼女も、今までいろんな人に支えられて今があると思い、この時点で答えに至るには、自分の判断だけでは、と思っていました。でも、お腹の中の子供には僕等しかいないと思いました。これからは、守るべき大切な人ふたりの為に、頑張ります。様々なアドバイス、回答、本当にありがとうございました。
No.16
- 回答日時:
shintaroさん、はじめまして。
あなたなりに色々悩まれ、どうしてよいか全く分からない状況なのでしょう。そうでなければ人の生き死にの掛かった問題をこのようなネットで見ず知らずの人間に相談をされるはずはありません。
ただ、気になるのは文面からはあなたの自己保身しか伝わってこないことです。私の勘違いであることを祈りますが、もしあなたが堕胎という前提で、それを勧めてくれるアドバイスを期待しているとすれば、残念ながら私にはそのようなアドバイスはできません。生死の掛かった問題に断定的なアドバイスが出来る人間などこの世にいないと信じているからです。私個人の考えですが、こうした問題に関する限り、人に寄りかかって結論を出してもいい結果は出ないと思います。
先述しましたとおり、あなたも悩まれており、どうしてよいか判断がつかない状態なのは分かります。しかし、まずあなたがしなければならないことは、ここで質問をすることではないと思います。彼女のお気持ちは確かめられたのですか?彼女はどうしたいと希望されているのか、それをきちんと把握する方が大切だと思います。その上でまずはお二人でとことん話し合うべきです。どのような結果が出ようともまずお二人で結論を出すべきです。あなた方お二人にはそれをするだけの能力は充分あるはずですし、妊娠はお二人の行為の結果ですから、その義務もあるはずです。
あなたは、まだ学生で子供を養っていける甲斐性がなく、社会的にもまだ未熟で非力な人間だと思われているようですね。そしてそんな自分が子供を妊娠させた事実を周りに説明できないと考えておられると思います。しかし、あなたは学生といえどももう成人している立派な大人です。生死に関わる問題で寄りかかってはいけません、甘えてはいけません。彼女の体内でどのような結果が出るか分からない未来を待ちながら、日々成長を続けるあなたの赤ちゃんのほうが、あなたよりずっとずっと無力であることを認識してほしいと思います。
私は決してあなたを責めているのではありません。人間は誰でも失敗やあやまちを経験するものです。本当に責められるべきなのは、そこから逃げ出してしまう無責任な人です。苦い経験から何も学び取ろうとしない怠惰な人間にだけはなってほしくありません。
彼女との話し合いで、ある程度結論が固まったならば、今度は双方の両親も交えて話し合いを行う必要があるでしょう。この問題をお二人だけで解決することは、問題の性質からいっても適切であるとは思えません。出来るならば隠しておきたいというお気持ちもあるでしょうが、ご両親にとってはお孫さんになるかもしれないのですから、最早そのようなことを言っている場合ではありません。自分たちの気持ちが固まったならば、双方のご両親にそれを伝えると同時に、最終的な結論に向けて話し合わなければならないと思います。
ただし、大事なのはあなたと彼女の気持ちです。双方のご両親が同じ意見をもつとは限りませんし、お二人とご両親の意見が対立してしまうこともあるかもしれません。100%誰もが納得する結論を出すのは大変難しいと思いますが、決して逃げることなくご自分の行為の結果として責任ある結論を彼女とお二人で出してほしいと思います。
彼女の心のケアも気になります。どのような結果が出るにせよ、彼女のことを大切にしてあげてほしいと思います。より一層お二人の絆が固まることを祈るばかりです。
時間が無く皆さんに同じお礼をさせて頂く事と質問の文の内容の至ら無さをお詫びします。皆さん全員の回答が本当に為になりました。なので、良回答を選ぶ事かできませんでした。結論として、僕は彼女に産んで欲しいと言う事を告げ、彼女は喜んでくれました。お互いの両親にも話しました。今の自分の考えでは、大学を辞めて働くつもりです。休学するかもしれません。皆さんの回答の中で、僕が中絶を望んでるように見えると言うのが多かったのですが、(質問の書き方が悪かったのですが)自分の子供ができて嬉しく無い人はいないと思います。ただ、今の自分も、彼女も、今までいろんな人に支えられて今があると思い、この時点で答えに至るには、自分の判断だけでは、と思っていました。でも、お腹の中の子供には僕等しかいないと思いました。これからは、守るべき大切な人ふたりの為に、頑張ります。様々なアドバイス、回答、本当にありがとうございました。
No.15
- 回答日時:
私の経験ですけど。
。。私は19歳で妊娠しました。彼は同じ歳で学生でした。周りからすごく反対されて、今まで親に逆らったことのない彼は私のところに頭を下げにきました(中絶の意味)。 私の親も父親がいないなら仕方ないと中絶を勧められました。でも、おなかの子どもは確実に生きているので、自分たちの取った無責任な行動で殺してしまうのは自分にとって許せないことなのでひとりでも生んで育てようと思っていました。でも、彼のことが大好きだったので一生懸命におなかの赤ちゃんが生きてることを説明しました。
そして、二人でがんばろうってことになって、今は結婚12年目です。もちろん学生だった彼にお金があるはずもなく、結婚式もしてないし写真もないし、いまだに指輪もありません(笑)
でも、最初自分には無理といっていたのに19歳で学校を辞めてしたこともないような力仕事などを一生懸命してくれた彼(主人)に感謝しています。というか、たいへんだったろうなぁーって思います。 結婚当初彼の母親からは冷たい言葉をいろいろ言われましたが、今では仲良しですよ。もちろん結婚当初はいろんな方にお世話になりました。
子どもを見ている主人はとてもしあわせそうですよ。
ということで、養う力がないと言う言葉はまちがいです。自分次第です。
私の近所には16,17,18歳でお父さんになった子が何人かいます。もちろん親にいろいろと迷惑もかけているのでしょうが、お仕事をしてがんばっています。
自分たちのしたことに対して責任をとるという意味ではすごくえらいなぁって思います。私を含めてほんとはそんなことがないほうがいいです・・・(反省)
参考になるかどうかわからないけれど、じぶんしだいだよ。。。
時間が無く皆さんに同じお礼をさせて頂く事と質問の文の内容の至ら無さをお詫びします。皆さん全員の回答が本当に為になりました。なので、良回答を選ぶ事かできませんでした。結論として、僕は彼女に産んで欲しいと言う事を告げ、彼女は喜んでくれました。お互いの両親にも話しました。今の自分の考えでは、大学を辞めて働くつもりです。休学するかもしれません。皆さんの回答の中で、僕が中絶を望んでるように見えると言うのが多かったのですが、(質問の書き方が悪かったのですが)自分の子供ができて嬉しく無い人はいないと思います。ただ、今の自分も、彼女も、今までいろんな人に支えられて今があると思い、この時点で答えに至るには、自分の判断だけでは、と思っていました。でも、お腹の中の子供には僕等しかいないと思いました。これからは、守るべき大切な人ふたりの為に、頑張ります。様々なアドバイス、回答、本当にありがとうございました。
No.14
- 回答日時:
>今の自分には彼女と産まれてくるかもしれない子供を養う力もありません
30、40過ぎてもそんヤツはいっぱいいます。
ようはあなたのハラひとつ、大学やめて働きなさい。
時間が無く皆さんに同じお礼をさせて頂く事と質問の文の内容の至ら無さをお詫びします。皆さん全員の回答が本当に為になりました。なので、良回答を選ぶ事かできませんでした。結論として、僕は彼女に産んで欲しいと言う事を告げ、彼女は喜んでくれました。お互いの両親にも話しました。今の自分の考えでは、大学を辞めて働くつもりです。休学するかもしれません。皆さんの回答の中で、僕が中絶を望んでるように見えると言うのが多かったのですが、(質問の書き方が悪かったのですが)自分の子供ができて嬉しく無い人はいないと思います。ただ、今の自分も、彼女も、今までいろんな人に支えられて今があると思い、この時点で答えに至るには、自分の判断だけでは、と思っていました。でも、お腹の中の子供には僕等しかいないと思いました。これからは、守るべき大切な人ふたりの為に、頑張ります。様々なアドバイス、回答、本当にありがとうございました。
No.13
- 回答日時:
こんにちは。
いろんな方々のアドバイスがありますね。
大学3年。。今、あなたがどうしたいのか、それが答えです。子供と彼女を養う力がない。。その気持ちも分かります。でも、お互いの不注意?(ホントに子供がほしかったわけではないですよね)で妊娠してしまったんです。
お腹の子供は生きています。その命を絶つことはお互いに、心苦しいはずです。だからと言って産めとは言いません。私は21歳で結婚しました。(今24歳です)社会人でしたが、旦那は仕事をしながら学校に通っています。
今でも、そうです。看護士になりたいと、5年間学生をしています。結婚してすぐに妊娠しましたが、中絶しました。病院でも”結婚してるのに何で中絶なんか・・”と言われましたが。。今、1歳の男の子がいます。妊娠9ヶ月から現在も私は仕事をしていません。旦那の収入は8万。
でも、今はどうすることもできずに、親からの助けもかりています。そういうこともいいと思いますよ。
彼女と一緒になりたいと思うのなら、バイトをするなり、できるだけのことをすればいいと思う。
周りの人にも、2人の気持ちをわかってもらって、協力してもらっても、社会人になってから、お礼をすればいいんですよ。
自分達の気持ちを考えて、2人で結論を出して。
時間が無く皆さんに同じお礼をさせて頂く事と質問の文の内容の至ら無さをお詫びします。皆さん全員の回答が本当に為になりました。なので、良回答を選ぶ事かできませんでした。結論として、僕は彼女に産んで欲しいと言う事を告げ、彼女は喜んでくれました。お互いの両親にも話しました。今の自分の考えでは、大学を辞めて働くつもりです。休学するかもしれません。皆さんの回答の中で、僕が中絶を望んでるように見えると言うのが多かったのですが、(質問の書き方が悪かったのですが)自分の子供ができて嬉しく無い人はいないと思います。ただ、今の自分も、彼女も、今までいろんな人に支えられて今があると思い、この時点で答えに至るには、自分の判断だけでは、と思っていました。でも、お腹の中の子供には僕等しかいないと思いました。これからは、守るべき大切な人ふたりの為に、頑張ります。様々なアドバイス、回答、本当にありがとうございました。
No.12
- 回答日時:
もし中絶という方法を取るのなら、あなたの体は何ひとつ傷つきませんが、彼女の体は凄絶なダメージを受けます。
あなたも罪悪感を感じるでしょうが、彼女のそれに比べれば、ほんの微々たるものです。
あなたは多分、そのことを分かっているのだと思います(と、信じることにします)。だからこそ、ここに相談されているのでしょう。
一度このことを一切忘れてみてください。その上であなたはどうしたいのですか?
どちらにしろ、「どう言っていいか分からない」と言っている場合ではないんですよ。
時間がたてばたつほど彼女のダメージが大きくなることを、あなたは考えていますか?
だからこそ、まずはしがらみを捨てて「自分はどうしたいのか」をはっきりさせることから始めて下さい。彼女の方もです。
その上で二人で話し合って、妥協点を出しながらいちばん良い方法を出す、つまり、二人の気持ちの最大公約数的な方法を結果とするのが、お互いにとって良い方法だと思います。
どちらにしろ、あなたひとりじゃなく、二人が決めることです。 今のまま逃げていても、何も解決しませんよ。
時間が無く皆さんに同じお礼をさせて頂く事と質問の文の内容の至ら無さをお詫びします。皆さん全員の回答が本当に為になりました。なので、良回答を選ぶ事かできませんでした。結論として、僕は彼女に産んで欲しいと言う事を告げ、彼女は喜んでくれました。お互いの両親にも話しました。今の自分の考えでは、大学を辞めて働くつもりです。休学するかもしれません。皆さんの回答の中で、僕が中絶を望んでるように見えると言うのが多かったのですが、(質問の書き方が悪かったのですが)自分の子供ができて嬉しく無い人はいないと思います。ただ、今の自分も、彼女も、今までいろんな人に支えられて今があると思い、この時点で答えに至るには、自分の判断だけでは、と思っていました。でも、お腹の中の子供には僕等しかいないと思いました。これからは、守るべき大切な人ふたりの為に、頑張ります。様々なアドバイス、回答、本当にありがとうございました。
No.11
- 回答日時:
少し身の上話をさせて頂くと私の初体験は15でした。
そのあと何かで中絶の映像を観ました。はっきり言ってぞっとしました。自分が相手にした行為の結末をみている様で・・。色々な言葉の定義を考えてきましたが「愛」って難しいです。一度も人を愛したことなどありませんから・・・。行為の時も・・・。
kokaさんおっしゃっている事はその通りだと思います。自分は、誇れるわけでもないその行為と性欲に負けたのです。
彼女を愛しているのですか?書いてはいませんが、文章からは中絶という言葉が読み取れます。愛する人との子供なら自分なら産んでもらいます。きっと可愛くてしょうがないでしょう。
男なら責任を持ちましょう!家庭があるのもきっと楽しいです。楽しさだけじゃ・・・と思うかもしれませんが、なによりも楽しいのが一番です。
大学生なら養っていけるでしょう、甘えないで下さい!生まれる前からというよりも今からバイトでも良いから死ぬ気で働いてお金を貯めるべきです。生まれてから約半年、大学に残って就職するとか、辞めて働くとか手立てはいくらでもある。お願いですから自分の為に甘えないで下さい。自分の為に子供を殺さないで!
時間が無く皆さんに同じお礼をさせて頂く事と質問の文の内容の至ら無さをお詫びします。皆さん全員の回答が本当に為になりました。なので、良回答を選ぶ事かできませんでした。結論として、僕は彼女に産んで欲しいと言う事を告げ、彼女は喜んでくれました。お互いの両親にも話しました。今の自分の考えでは、大学を辞めて働くつもりです。休学するかもしれません。皆さんの回答の中で、僕が中絶を望んでるように見えると言うのが多かったのですが、(質問の書き方が悪かったのですが)自分の子供ができて嬉しく無い人はいないと思います。ただ、今の自分も、彼女も、今までいろんな人に支えられて今があると思い、この時点で答えに至るには、自分の判断だけでは、と思っていました。でも、お腹の中の子供には僕等しかいないと思いました。これからは、守るべき大切な人ふたりの為に、頑張ります。様々なアドバイス、回答、本当にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
男性心理をおしえて
-
いつも彼に中出しされます。
-
彼女に孕ませたいって言ったら...
-
彼氏が彼女に妊娠させたいと思...
-
中絶した彼女に酷いことをして...
-
生でしたがる彼氏
-
彼女を怒らせてしまいました…。...
-
できちゃった時の彼女への接し...
-
一昨日、僕から振った彼女から...
-
子どもをおろせと言われています!
-
つきあって3ヶ月の彼女が妊娠し...
-
高校生です。 10日に彼氏のアレ...
-
やり逃げされました
-
彼氏が産婦人科に来てくれない
-
高校1年生女子です。 私の彼氏...
-
勝手に中に出されました。
-
結婚前に妊娠させたい(独占欲)
-
中出しは絶対ダメと言ったら自...
-
彼に妊娠を告白しました。(長...
-
彼氏の元カノが妊娠
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
男性心理をおしえて
-
いつも彼に中出しされます。
-
彼女に孕ませたいって言ったら...
-
高校1年生女子です。 私の彼氏...
-
できちゃった時の彼女への接し...
-
彼氏が彼女に妊娠させたいと思...
-
中絶した彼女に酷いことをして...
-
つきあって3ヶ月の彼女が妊娠し...
-
彼女を怒らせてしまいました…。...
-
中出しは絶対ダメと言ったら自...
-
孕ませたい、という彼
-
付き合っている彼氏に、 もし子...
-
生でしたがる彼氏
-
我慢できるの?
-
女性に質問です。ゴム無しでエ...
-
高1で初体験って早いですか? ...
-
子どもをおろせと言われています!
-
勝手に中に出されました。
-
俺の子を産んでほしいと言った...
-
高1女子です。彼氏も高1で付...
おすすめ情報