
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは、No.3です。
ファンのサイトでは1と2の人気が高すぎて
3と4のどこが悪いのか、という議論が起こってます(^_^;)
ので、私の見解から…
1と2は主人公に108の星が集うのですが、3ははじめから主人公が3人います。
この3人から最終的に自分で主人公を決めます。
で、この3人がそれぞれ何名かを集めて出来た108星なので、どうもまとまり感が無くて…
4は、ストーリー的にも薄い感じが否めません。
主人公に何故108星が集うのかがワカラナイ…
システムも退化してます!
戦う人は、防具など買うときに全員の装備状況など選んで装備出来たのに、4はパーティだけ。
(108星は全員が戦うわけではなく、本拠地でミニゲームしてくれる人や、防具屋さんや武器屋さんもいます。戦う者の中には犬やタコなんてのも)
3までは6人パーティで後衛に弓使い持ってきたりしてたんですが
4では4人なので前後関係無し!しかも108星から選ぶの苦労します(^_^;)
あと、3までは同じ世界の同じ時代だったので、
1から2、2から3へデータの引継ぎが出来ました。
コンバートしないと出てこない道具や、以前育てていたキャラ(何名かが出てくるので)が
普通にプレイするよりレベルがあがり、紋章も引き継いで出てきます。
(この世界では『紋章玉』を宿すことによって魔法が使えます)
だから余計に愛着が沸いていたのですが
4は1の150年前の話なので…コンバート無し。
これで既に魅力半減ですよ(笑)
そして広い海にぽつぽつと島があるだけの世界なので街が少ないし、
海に出ればエンカウントが異常に多いです。
あとは私にとって最大の理由は…3からポリゴンになりました。
動かしていたら酔うんです…(*_*)
質問者さまが1と2をプレイされて、興味を持っていただけたのなら3、4とプレイしてみてくださいませ。
細かな説明ありがとうございますm(_ _)m
確かにそのストーリーであれば、1,2は魅力ですね。
大分興味が湧いてきました。
今後良い参考にさせて頂きます。
ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
こんばんわ
PS2のソフトで協力可能
サモンナイト3をオススメします。
ゲーム内容は、レベルが一定の定期を行くとクラスチェンジします。会話の選択肢で、内容が変わって行きます。
参考URL:http://www.summonnight.net/
No.4
- 回答日時:
映画あるいは原作が好きならば、
「ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還」をおすすめします。
システム的には三国無双に似ているのですんなり入っていけると思います。協力プレイ、キャラ育成もあります。
ちなみに、前作の「二つの塔」は一人プレイ専用ですのでお気をつけください。
No.3
- 回答日時:
こんばんは。
PSソフトで、協力プレイが可能、
キャラを育成していく…RPGで、かなり有名ですが
『幻想水滸伝』をおすすめします。
特に1と2が良いです(^^)
水滸伝と同じく108星が集まるのですが、
そんな脇キャラにもちゃんと話があったり
紋章をめぐる権力者との戦いなど、戦争モードもあったり
結構何度も楽しめます。
………でも3と4はイマイチなのでオススメしません~(-_-;)
この回答への補足
TKO-T2さん、返答ありがとうございます。
早速「幻想水滸伝」を調べてみたいと思います。
最後の文に書かれている「3と4」をオススメしないというのは、ストーリー的な原因あるいはシステム的な原因なのでしょうか?
買う前にストーリーを知ってしまうとつまらなくなるので(^^;、ストーリー的な原因であれば簡単な説明で構わないのでオススメしない理由を教えて頂けないでしょうか?
大抵ソフトのバージョンが上がれば悪いシステムは改善され、新しいシステムが追加され、おもしろくなっているのではと素人的に考えているので、それを考慮して教えていただけると光栄です。
よろしくお願いします。
No.2
- 回答日時:
RPGでもよろしいでしょうか?
あなたの言う
・PSあるいはPS2のソフト
・協力プレイが可能
・敵を倒しキャラを育成していくシステム
・三国・戦国無双ではない事(もっているため)
は一応満たしています。
「ティルズ」シリーズ
「スターオーシャン」シリーズ
いかがでしょうか?
この回答への補足
sagaraaoさん、返答ありがとうございます。
紹介して頂いたソフトを、レビューを公開しているサイトを見つけて調べてみたいと思います。
後、少し気になったのが、「RPGでもよろしいでしょうか?」という言葉なのですが、他のジャンルで私が挙げた条件を満たすソフトをご存知なのでしょうか?
よろしければそのあたりも教えて頂きたいです。
よろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ストーリー、寄り道要素が高水...
-
魔界戦記ディスガイアRPG 固有...
-
Switch2を家族4人でプレイする...
-
FF7シリーズのプレイする順番...
-
「ポケモン」のパーティ ポケモ...
-
switchについて
-
EPIC Games期間限定で、シヴィ...
-
ドラクエ3 HD-2Dについて
-
大陸イメージの男性名、たくさ...
-
モンハン2gのダウンロードコン...
-
小学生 初マインクラフト お勧...
-
ソウルシリーズが好きな方
-
「機動戦士ガンダム」のゲーム...
-
ドラクエ 4.5.6. HD-2D
-
任天堂switch2の抽選応募条件を...
-
楽天ブックスで Switch2申し込...
-
回答宜しくお願い致します。 私...
-
なぜ東方は女性にも人気あるの...
-
和風な世界観のゲームを教えて...
-
一人勝ちのゲームと一人負けの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ウイニングポスト2
-
PS3でで遊べるFFシリーズ
-
G線上の魔王と車輪の国
-
スマホアプリゲームで年中楽し...
-
スマホ版ドラクエ5かドラゴンモ...
-
【FF7リメイクの順番について】...
-
私は ⚫︎日本語版の対戦や恋愛な...
-
GBAでドラゴンクエストシリ...
-
Switchで3人で楽しめるゲーム
-
5月27日は初代ドラクエの発...
-
なぜドラクエはこんなにつまら...
-
ニーアオートマタはクソゲーの...
-
xjr400のクラッチレリーズって...
-
FFシリーズの「リボン」の謎。
-
ACCESSで複数主キーにおけるsee...
-
幻想水滸伝IVラスボスの変形に...
-
SwitchでRPGゲームを遊んでみた...
-
ドラクエ5(PS2)、テルパ...
-
スマホインカメ撮影のとき
-
熱力学の質問です
おすすめ情報