
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
巨匠と言われる人は皆、癖があります。
そういうものを犠牲にして作品を残してるのです。一番たちが悪いのが、魅力がなく、実力がなく癖のある人です。ただのトラブルメーカーです。No.8
- 回答日時:
個性があって自分を持っていると私は捉えます。
まえ、テレビで千鳥が京大かどこかで癖が強い人を見つけて話しかけていました。その人たちは自分の興味のある事をひたすらに追求して他人の目など気にする様子はありませんでした。人に迷惑をかけているわけでもなくただ好きな事を楽しそうにしている人みたいなイメージがあります。そしてみなさん魅力的でした!
No.7
- 回答日時:
癖が強いとは、性格が悪いという意味ですか?
↑
性格が悪い、という大きな円の中に、
癖が強い、という小さな円が入っている
という関係だと思います。
ユーモアがある人にも癖が強いといいますか?
↑
1,いいません。
2,ユーモアがある人にも、癖の強いひとは
います。
No.6
- 回答日時:
「癖が強いとは、性格が悪いという意味ですか?ユーモアがある人にも癖が強いといいますか?」
⇒確かに「癖が強い」というのは気になりますね。
”癖がある”だけであればいいのですが、強いというはね。
性格が悪いというイメージもあるかもしれませんね。
No.1
- 回答日時:
性格が悪いという意味で使う人もいると思います。
ひねくれているとか、素直じゃないとか、好き嫌いが激しいとか、組織の中ではちょっと浮いている人に使うことが多いと思います。お局さんとか、パワハラの上司のことをそう呼んでいる人もいると思います。いい言い方で、個性的というか・・。
ユーモアがあるのにクセが強いなら、毒のあるユーモアなんでしょうね。誰かを落として笑いをとるみたいな。(個人的には苦手なタイプです・・)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
容姿が悪い人ほど性格の悪い人...
-
生まれつき顔が恵まれてる女子...
-
人前と二人きりで態度が変わる人
-
彼女を抱きつく時に、おっぱい...
-
すみません。失礼します。 私は...
-
太っている女性の性格
-
超美人の友達が嫉妬や嫌がらせ...
-
O型の人間が大嫌いです
-
約束を破る彼女にそろそろ冷め...
-
男性の方に質問です。 可愛いけ...
-
O型の人が苦手です
-
かっこいい元彼。かっこよくな...
-
「よく知らない人だけど、告白...
-
ブサイクな人ほど性格悪いって...
-
低学歴な人ほど性格悪くないで...
-
遊びに誘われない
-
B型ばかりの職場。 うまくやっ...
-
イケメンや美人で繊細な人って...
-
落とし物を盗む人の心理が わか...
-
インセスト(近親相姦)の実態
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
すみません。失礼します。 私は...
-
彼女を抱きつく時に、おっぱい...
-
約束を破る彼女にそろそろ冷め...
-
容姿が悪い人ほど性格の悪い人...
-
人前と二人きりで態度が変わる人
-
O型の人間が大嫌いです
-
嫌いな人が気にならない方法
-
O型の人が苦手です
-
超美人の友達が嫉妬や嫌がらせ...
-
B型ばかりの職場。 うまくやっ...
-
俺様タイプに好かれる
-
生まれつき顔が恵まれてる女子...
-
太っている女性の性格
-
凄く美人な子ほど性格が良い理...
-
低学歴な人ほど性格悪くないで...
-
「よく知らない人だけど、告白...
-
若いのに落ち着いてる、とはど...
-
女性はなぜ年をとるとずうずう...
-
何の接点もない、気になる人へ...
-
入れ墨やタトゥーを入れている...
おすすめ情報