dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

家で気軽にできる運動不足解消ほうとは?ちなみに時々つま先立ちはしてます

A 回答 (2件)

腹筋とか階段があればうるさくしない様に注意しながら上り下りとか、腕立て伏せもいいですよ?ただ、運動する時は


よぉし!パパ頑張っちゃうゾォ!
って張り切り過ぎちゃダメです!最初は5回10回、疲れない程度に。そこから少しづつ少しづつ増やしていくのがいいですよ。運動不足なのに一気にやると体にも負担がかかりますのでゆっくりと体を慣らし、運動のし過ぎで疲れたら回数を減らして、回復したらまた少しずつ増やすの繰り返しですね。簡単にしますと、
最初は疲れない程度→一週間とか二週間ぐらい続けて日常生活で支障をきたさなければ(筋肉痛とか)回数を増やす→やり過ぎて体に負担が掛かったら無理せず休む!それでもやりたいのであれば回数を半分かそれ以下にに減らす→減らした回数からまた少しづつ増やす→それの繰り返し
ですね。一気に増やしちゃダメ、少し疲れたな、程度がやめ時。長文申し訳無いです。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。長文ありがとうございます。無理せず少しずつですね。

お礼日時:2018/02/05 21:57

逆立ちとかブリッジ、スクワット


めちゃくちゃ体にいいみたいです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。逆立ちは無理ですが、スクワットとりいれてみます、

お礼日時:2018/02/05 21:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!