
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
=IF(G21*H21=0,"",G21*H21)
これだと、GとHのセルに数値「0」が入っている場合も表示無しになっちゃいますので、
質問に書いている事に対してはちょっと不十分だったかも。
=IF(AND(ISNUMBER(G21),ISNUMBER(H21)),G21*H21,"")
もし、
【G21 が数値、かつ H21も数値】 なら G21*H21 (←計算結果を表示)
【 】以外であれば ”” (←何も表示しない)
これだと、GやHが空白、数字以外のときも、非表示とします。
No.1
- 回答日時:
=IF(G21*H21=0,"",G21*H21)
もし
G21*H21=0 なら ”” (←何も表示しない)
G21*H21<>0 なら G21*H21 (←計算結果を表示)
と、関数での解決方法でした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
IF関数で、時間を条件にしたい...
-
ヘッダー
-
IF関数で出した数値をSUM関数で...
-
excel 参照しているセルに色が...
-
数式の計算結果により表示され...
-
LibreOfficeCalc VALUEエラー
-
エクセルで、分数の分子分母を...
-
通常勤務時間、通常残業、深夜...
-
エクセル 1万時間を越える際の...
-
EXCELの関数に関する質問です
-
30秒で1と計算したい
-
EXCELで緯経度60進法を10進法へ...
-
エクセルでDeleteキーを...
-
Googleスプレッドシート(Excel...
-
Excel VBAで加重平均を計算した...
-
sum 範囲を横に可変したいです...
-
エクセル 月数を0.5ヶ月単位で...
-
エクセルの使い方 1日=7時間45...
-
Excel 行の連続データを列に参...
-
エクセルの画面で十字マークが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルの使い方 1日=7時間45...
-
ヘッダー
-
AかBに入力があった時Cに反映、...
-
エクセルで、時間の計算をした...
-
IF関数で、時間を条件にしたい...
-
数式の計算結果により表示され...
-
Excel 関数? 文字列に...
-
Excelの文字入力にタイムラグが...
-
エクセルでの時間計算(2時間30...
-
エクセル 1万時間を越える際の...
-
EXCELの関数に関する質問です
-
TEXTCALCの使い方
-
エクセル 月数を0.5ヶ月単位で...
-
エクセルでDeleteキーを...
-
エクセルで時間の差の出し方は?
-
エクセル・計算式をテキストデ...
-
エクセルで勤怠管理表で休憩時...
-
Excelの計算式内の文字列の一括...
-
エクセルで数値を50単位で切...
-
IF関数で出した数値をSUM関数で...
おすすめ情報