
私はみみっちいでしょうか
親友に5秒間だけ出演してもらった映像があるのですが、彼はノーギャラで引き受けてくれました。
私は、依頼主からギャラをもらっているのですが、ノーギャラで引き受けてくれた親友に申し訳ないと思い、私のギャラの3分の1を分け与えました。 しかし、今考えればちょっとあげすぎたなと考えています。なぜなら、彼の5秒間の出演に対し、私の捧げた時間は2週間以上にも登るので、その割合は今となってはおかしかったかなと。
しかし、自分であげると決めたことにこういった後悔の念が混じる事が情けないです。しかも親友ですし。。。みみっちくて恥ずかしい。私の金に対する執着心が垣間見えました。
みなさんどう思いますか?やっぱりみみっちいでしょうか。器が小さいですよね。
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
こんにちは、
3分の1は多い気がしますが、金額にもよりますね。
例えば、10万貰ったうちの3万だったら多すぎ。
私だったら絶対後悔するし、そもそも初めからそんなに渡さないです。
3万のうちの1万も結構多い。その場合なら5千円くらいが妥当ですかね。
1万のうちの3千くらいなら、出演お礼にご飯奢ればそれくらいになるし、足代としても妥当。
どちらにせよ、
もう渡してしまったものを返せとは言えないので、
今回はノーギャラで引き受けてくれた友達に対する好意(お礼)ということにしておいたらいいと思う。
次回からは別の対応をしたらいいと思います。
そもそも、
依頼主の都合で誰かに出演を頼んだのなら、
依頼主がその友人にギャラ出せばいいのです。
状況にもよりますが、
依頼主に「誰かちょろっと出演してくれる人いない?友達に頼んで」と言われた場合なら、
友人の足代として依頼主に2,3千円請求してよかったと思います。
5秒の出演と言っても、5秒で撮影終わる訳ではないし、足代として2,3千円くらいは依頼主に負担してもらう、これは当然だと思います。
No.7
- 回答日時:
ノーギャラで良いよって言ってくれる友人が存在する事って
素晴らしくないですか?
主様が みみっちくて器が小さい人間なら きっとそんな風にノーギャラを承諾してくれる人は
いなかったんじゃないですか?
思うのは 誰だって思います。誰だってお金欲しいもん。
デモしなかった主様は 決してみみっちいだなんて思いませんよ。
No.6
- 回答日時:
>その割合は今となってはおかしかったかなと。
時間給じゃないから、別におかしくはないかと。
>みなさんどう思いますか?やっぱりみみっちいでしょうか。
1/3を渡したという自身の判断を「ミスジャッジだった」と思うのは勝手ですが、
じゃあ、今考える適正な金額は?
ノーギャラのハズだったから「全部返して欲しい」と思ったらみみっちいです。
そもそもギャラを分けるという考えではなく、
【交通費+@で、いくら】的に考えるものではないでしょうか。
次回のために考えておけば良いだけかと。
No.5
- 回答日時:
後からよく考えて後悔する事は誰でもあります。
それを次に生かしたらお支払いした分は無駄にはならないと思います。
相場がはっきりしないだけに難しいところですが、
それでも、差し上げた相手が質問者さんの為にノーギャラで働いても良いと思ってるくれる方で良かったのではないかなと。
きっと、その方はまた何かお願いしたら、引き受けてくれますよ。
お支払いしたお金というより、その時の感謝を示したいという気持ちや、その結果お支払いした行動は、間違いなく信頼度が増す材料になったと思います。
No.4
- 回答日時:
出演はあなたじゃダメだったんでしょ。
親友が強引に頼み込んできて出演させたんじゃないんでしょ。
親友に頼んで出演してもらったんでしょ。
単純に5秒と2週間という時間の問題としては比較できないのですよ。
それが理解できないのなら、あなたはちっちゃい奴ですね。
No.3
- 回答日時:
>みなさんどう思いますか?やっぱりみみっちいでしょうか。
器が小さいですよね。はい、正直そう感じました。
それと、それは金銭に対する執着心じゃないですよ。
お金に執着心がある人は、もっとお金の仕組みを知っていますから、このようなことは考えないでしょう。
そもそもギャラを時間基準で考えているのがおかしいですよ。
内容が違う仕事なのに、時間で比べるのダメ。
こういう場合、仕事はクオリティで決めるもの。
最高ので重要な仕事をしたけど、かかった時間が5秒だったらギャラは少ないってことじゃないでしょ?
No.2
- 回答日時:
みみっちくないですよ!
しっかりした感覚だなって思います^^;
あんまりそういうの気にしなかったら、きっと日頃からお金の無駄遣いありそうだなって思います^^;
ただ、もう上げちゃったものは仕方ないですね!
ドンマイ!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
専業主婦で0歳の赤ちゃんを持...
-
皆さんは実家に仕送りしてますか?
-
「晩酌の〆」っていう言葉が凄...
-
父の言ってる意味がわかりませ...
-
これを持っていれば、日本人と...
-
銀行口座が詐欺副業の報酬貰っ...
-
50代後半以降の男性に質問しま...
-
勝ち組とか負け組とか話に出し...
-
子どもは親選べないですよね?...
-
大学生です。大学がつまらない...
-
おまいら教えてGooが消滅したら...
-
人生の道を踏み外してしまった
-
体力の衰えを感じだすのは何歳...
-
親子どんぶり、って何ですか?
-
自分の貯金は、使い切ってから...
-
もうすぐ20歳になります 童帝を...
-
日本一の霊能者は江原啓之だよな
-
アナタの幕引きに聞きたい言葉は?
-
大人になるということは 楽しい...
-
少し強気な方が物事はスムーズ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
このAV女優さんの名前、または...
-
岩本千春さんは今?
-
AV女優の名前がわかりません!
-
『明光義塾』の広告
-
「サトウのご飯」テレビCM出演...
-
CMに出てくる出演者について質問
-
坂井泉水さんの目つきが厳しい理由
-
ミヤネ屋
-
Kinki KIdsのバックダンサーは?
-
芸名でもいいです 知りたい
-
チュートリアルってとんねるず...
-
元ジャニーズの名前
-
スターダストプロモーションに...
-
日本の芸能事務所の中で、黒い...
-
この前グランツという芸能事務...
-
創価学会の雑誌に載ってる芸能人
-
先日原宿に遊びに行ったら11歳...
-
CESエンタテインメントという芸...
-
弟がエーチームグループ?とい...
-
関西で『お邪魔します』と店に...
おすすめ情報