
Windows98を使っています。
検索ボタンを押しても、検索画面が表示されません。
「お気に入り」や「履歴」のように、左側にスペースは出来るのですが、
「i」のマークが出て、表示できません、更新をうんぬんというようなメッセージが出ます。更新ボタンを押しても、何度やってみても表示されません。
先日までは普通に使えたんです。今日、接続したら、検索出来ないんです。
こんなことは初めてなので、どうしていいかわかりません。
ちなみに、このgooを見てるとき、上のほうに、宣伝みたいなのが表示されるときもありますが、その部分も「i」マークが表示できませんと出てるときがあります。
私、何かしたんでしょうか?どういうことが考えられますか?
よろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ちょっと、ここだけでは、少し説明しずらいのですが。
。(しかも小学生にまで、理解できるか分かりかねます。)
一般に、Webページ(gooなどのような広告がついているサイト)は
ひとつのサーバから、表示しているのではありません。
>「i」ページを表示できません。
>検索中のページは現在利用できません。サイトに技術的な問題が発生‥
>と表示されながら、その下に教えてgooが見れるんです。
これはなんかは、教えて!gooサーバは正常に表示したけれど
広告をだしているサーバが表示できなかったと考えれます。
2つのサーバが正常なレスポンスをした時に正常な表示をするということになります。
ということは、 「i」ページを表示できません。うんぬん と表示されるのは
私だけではなく、皆さんの画面にも出てるのですか? (このように理解してokですか?)
回答に注文つけてすみません。live-xさん、どうも何度も有り難うございます。
No.4
- 回答日時:
>ということは、 「i」ページを表示できません。
うんぬん と表示されるのは>私だけではなく、皆さんの画面にも出てるのですか?
時間帯【回線の状況】によって、私にもたまにありますよ。
今そうなっているには、広告部分ですので、その部分は
そのうち直ると思います。
インターネットは、基本的にはみんなの持っているパソコンと同じなので(当然
性能は相当いいものを使っていると思いますが、、)通常フリーズや、重くなったりするのといっしょで、いろんなことがおきますよね。
僕なんかは、多少のことがあっても、あまり気にしません。(そのうちなおりますから、、(^.^))
何度もすみません。
いつもと違う状態になると、自分が何かしたせい? と心配になりパニクります。
live-xさんのアドバイス、助かりました。ちょっと気が楽になりました。本当に有難うございました。
No.2
- 回答日時:
私もやってみたのですが、つながりませんでした。
。ブラウザの検索ボタンを押すと、左にウインドウがでてくるあれですよね。
検索ボタンを押すと、左にもうひとつ別サーバに接続するwindowがでる仕組み
ですので、そこのサーバに問題がありそうですね。
あそこはmicrosftがもっているサーバだとおもいます。
もう、しばらく待ってみてはいかがでしょう。
それとも、リンク先がかわっている可能性もあるので。。
前の回答のように最新ブラウザをインストールするのも手でしょう。
(umeminさんのパソコンがおかしくなったわけではないとおもいますよ。)
この回答への補足
アドバイス有難うございました。
PCのことが全然解っていないので、アドバイスを戴きながら、理解できない部分があり、大変(前の方にも)申し訳なく思っています。
なぜか、なんでもなかったように今は、検索画面が表示されていますが、今気になる問題は二つ、
gooを開いてると上のほうに宣伝みたいのが表示される部分に、時々、
「i」ページを表示できません。
検索中のページは現在利用できません。サイトに技術的な問題が発生‥
と表示されながら、その下に教えてgooが見れるんです。
それと、オフラインで見るのに、「同期化」して見る方法を本で見て、解らないながらやってみたんですが、他のは普通に同期化できるのですが、IEだけ
「Microsoft Internet Explorer URL のダウンロードエラー」
となります。関係あるのでしょうね。
出来ましたら、低学年にでも教えるように簡単に教えていただければ幸いです。
No.1
- 回答日時:
お使いのIEのバージョンは何でしょうか?
検索ボタンを押した時にIEが見に行くページは固定されているようです。
対して検索エンジンの方は時々仕様変更があるようで、これが前記ページに連動していないので、不一致でページが見れなくなっていると思います。
対策としては、パソコン雑誌の付録CDなどを使って最新のIEをインストールすると直るかもしれませんが根本的な対策にはならないようです。
すぐに回答いただきながら、遅くなって申し訳ありません。
バージョンは5だと思いますが、難しいことは(私にとってなかなか理解できない)解らないので、あまりいじれません。
superbirdさんの回答について、考えていたのですが、今は表示されるようになりました。
どうも有り難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) 【Excel】指定のセル内容を基に別シートのセルを検索して選択する【VBA】 1 2022/06/16 16:16
- JavaScript javaScriptで画面に値を入れるには 1 2022/08/14 12:27
- Visual Basic(VBA) ユーザーフォーム「frm_基本❶」を立ち上げると新規で入力する行数を右下のNoとして表示しています。 1 2023/03/16 19:02
- Chrome(クローム) Chromeでgooglemap検索等結果が他国になってしまう 1 2022/10/05 12:18
- Chrome(クローム) スマホのChromeはなぜ、進むボタンが無いのですか? 3 2023/02/07 23:36
- Chrome(クローム) Chromeのアドレスバーに履歴等を表示させないようにしたい 2 2022/09/08 14:20
- Windows 10 Windows10 の設定?について (長文ですがよろしくお願いします)m(_ _)m 3 2022/05/14 12:22
- Visual Basic(VBA) Excel VBAのリストボックスの値を他のフォームに反映させる方法を教えてください。 2 2023/07/14 14:06
- Excel(エクセル) マクロでボタンにつける名前がどこに設定されているかわからないケースがありました。 1 2023/06/19 19:37
- Access(アクセス) Accessで予定表を作成しようとしてます。 テーブル フィールド名 連番 オートナンバー型 年月日 2 2023/07/23 11:40
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なぜか色が変わったのですが・...
-
外付けHDDのエラー表示
-
ファイル名に使用できない文字...
-
Googleカレンダーで不要データ...
-
アンドロイドスマホでアッパー...
-
文字化け?字が小さい・・・
-
PCのメモリ使用率が下がらない
-
XPのLAN構築の設定方法
-
無線LAN GW-NS54G &BLW-04...
-
IEのブラウザ起動後ページの表...
-
エクセル(Excel)でフリーズ。
-
私の友人がWINDOWS2003でインタ...
-
エクセルの「ページ削除」の方...
-
自動で希望の文字サイズを表示...
-
判読できない文字「□」の正式名...
-
このファイルへたどり着くには?
-
ホームページの最初の画面が小さい
-
文字の入力モードが変わってし...
-
2000です。検索した文字を。。。
-
yの上に点々のある文字を入力す...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Window2000で最適化の更新履歴
-
GoogleにURLを追加しようと試み...
-
検索ボタンで検索できないんですが
-
画像をランダムな順番で並べて表示
-
行番号が表示されるエディター...
-
2つのユーザーフォームの表示切...
-
Excelで、エラーの #DIV/0! を...
-
googleウェブマスターツールに...
-
エラー678
-
何て言うか判らないのですが・...
-
GoogleDriveで表示されている保...
-
gooメールの画面ですが。
-
3TBのHDDをXPで認識させるには
-
エクセルの「ページ削除」の方...
-
DocuWorksについて教えて頂きた...
-
アンドロイドスマホでアッパー...
-
Googleカレンダーで不要データ...
-
Excel関数で、文字を数字に変換...
-
【ファイル名】¥/*:”<> ...
-
電子内容証明で文字装飾のない...
おすすめ情報