
ADSL1.5Mでインターネットに接続しておりますがInternetExpressのブラウザを起動した時ページが表示されるまで時間がかかったり、お気に入りで別のサイトを指定しても切り替わりません。
IEは5.5SPの更新バージョンでウィルスバスター2002を入れております。
IEのオプションでファイルの削除を実行したり、詳細設定で規定のレベルに戻したりしておりますが改善されません。またMTUはEDITMTUでMTU=1454 RWIN=16384に設定し、ネットワークの設定もIPアドレスが192.168.0.5サブネットマスクを255.255.255.0に設定しております。以前はこんな現象はなかったと思うのですが解決策を教えて下さい。
尚OSはMEでプロバイダーはアサヒネットを使用しております。
どうぞ宜しくお願いします。

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
プロキシ解除してますか?
インターネットオプション→接続→LANの設定でチェック外れているかどうかの確認願います。
それとウィルスバスター2002にもプロキシ設定があるとか。
こっちも外してみてはどうでしょか。
参考URL:http://support.zaq.ne.jp/proxy/buster-2002.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PCのメモリ使用率が下がらない
-
DNSが勝手に書き替えられてしま...
-
Windows2000(Pro)をインストー...
-
フォルダ、ワード、エクセル、...
-
Windowsを更新したら、タスクバ...
-
Windows10起動時にスタートメニ...
-
LinkStationのディスクチェック...
-
ハードウェアアクセラレータの...
-
背景をスライドショーにしても...
-
Windows10の「手書きでお助けパ...
-
DocuWorksについて教えて頂きた...
-
キーボードの真ん中の文字が入...
-
電子内容証明で文字装飾のない...
-
【ファイル名】¥/*:”<> ...
-
〄特殊文字の出し方を教えて下...
-
エクセルの「ページ削除」の方...
-
1000文字以上と指定されたレポ...
-
Googleカレンダーで不要データ...
-
Excel関数で、文字を数字に変換...
-
平方センチメートルの cm2の打ち方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PCのメモリ使用率が下がらない
-
LinkStationのディスクチェック...
-
URL・ハイパーリンクをクリック...
-
Windowsを更新したら、タスクバ...
-
Windows10の「手書きでお助けパ...
-
マウスカーソルの点滅について
-
ガジェットの天気・気温の表示...
-
スクリーンセーバー設定が知ら...
-
マウスの設定が保存されない
-
背景をスライドショーにしても...
-
USB3.0から2.0へのダウングレード
-
パソコンの起動後の画像
-
GPUの接続について
-
自動起動を有効にすると,BIOS...
-
外でWiFiが繋がらないのですが...
-
BIOSのアップデートで超え...
-
Windowsupdateの設定について
-
Windows10起動時にスタートメニ...
-
無線が繋がらなくなりました・・・
-
DNSが勝手に書き替えられてしま...
おすすめ情報