
以前はそんなことなかったと思うのですが、Gmailの下書きに保存していた文章を、wordのファイルに元の書式を保持する状態でペーストしたところ、改行の位置や行頭に度数を示す単位のような「°」が表示されるようになってしまいました。テキストのみを保持でペーストすると「°」の位置には半角スペースが入っているようです。
この「°」の正体がわからない(変換キーを押しても環境依存文字としか表示されない)ので検索機能で検出して一括削除することもできず、「°」だけをコピーして検索を書けても該当せず……。仕方ないので一つ一つデリートしたのですが、全て消したものをコピーしてGmailに貼り付け、下書き保存⇒保存したものをコピーして再度wordに貼り付けしたら、また、たくさんの「°」が……!
この「°」はいったいなんなんでしょう?
何が原因なのか分かる方がいらっしゃったらご教示頂きたいです。
ちなみにword上でのフォントはメイリオ、文中に斜体が混じるところがあります。

A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
改行コードかな。
改行コードには
LF
CR
の2種類があるんです。
一般的には”CR″だけと思われていますが、この二つがセットになっていることがほとんどです。
そしてWordやExcelでは”CR"しか扱わない。
GmailならWebからも開く事ができると思います。
Webブラウザの上からコピーして貼り付けてみましょう。
あるいはそのメールを開いたページを「名前を付けて保存」などから「テキスト」にするなどして保存し、
それを開いてみてもいいと思います。
回答ありがとうございます。
>Webブラウザの上からコピーして貼り付けてみましょう
という手順がよく分からないのですが……。
質問文に書いた「Gmailの下書きに保存していた文章を、wordのファイルに元の書式を保持する状態でペーストしたところ」というのは、firefoxやIEで開いたGmailのウェブ版で下書きを開き、開いた下書きの文章をコピー⇒wordの新規ファイルに貼り付けという意味だったんですがその手順とはちがうのでしょうか。
>あるいはそのメールを開いたページを「名前を付けて保存」などから「テキスト」にするなどして保存し、
それを開いてみてもいいと思います。
ためしてみましたが下書きはポップアップで別ウィンドウが立ち上がってしまい名前を付けてページを保存してもテキストで保存できるのは下書きフォルダのみでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) フォルダ内のワードファイルをPDFに一括変換するVBA 3 2023/06/09 16:51
- Excel(エクセル) エクセルからビジオのリンク貼り付け 1 2023/03/30 17:51
- 財務・会計・経理 業者間での注文書・請書の取り扱いについて 2 2022/06/27 15:53
- Excel(エクセル) Excel フィルタ後のコピー貼付けと可視セルの関係について 3 2023/02/07 16:42
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/01/26 12:00
- Word(ワード) PCで作ったwordをスマホで編集しようとすると「このファイルは読み取り専用です。」と表示される。 3 2023/05/30 14:51
- Visual Basic(VBA) 特定の文字を簡単な操作で半角スペースに変換するか削除したい 2 2022/11/01 10:35
- Visual Basic(VBA) Excel(VBA) 特定の条件に該当する行の値、書式を同じセルにコピ&ペーストしたいです 1 2022/05/21 18:18
- グループウェア 一太郎がイントラで開けません。対処方法を知りたいです。 3 2023/04/04 13:30
- Windows 10 エクセルの罫線がパワポに貼り付けると見えなくなる。 3 2022/12/27 15:23
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Simejiのスタンプなんですけど...
-
書き込み途中で、”戻る”と消え...
-
パソコンのメール本文をコピー...
-
WORD2000で、貼り付け先書式に...
-
ヤフーメール作成中の文のコピ...
-
WORD2000でHP作成。広告の貼り...
-
スクショのやり方
-
Simplenoteのコピー&ペースト
-
OUTLOOKで仕分けルール...
-
コピー&ペースト後に文字化け...
-
gooのフリーメールをつかってい...
-
wordで図形のコピーペースト位...
-
コピー&ペーストでの文字化け
-
データをDドライブに保存してリ...
-
よく、アイホンでURLをコピーす...
-
コピーができなくなりました。
-
教えてgooだけじゃない https:/...
-
【DBDについて質問です】 Switc...
-
添付ファイルを小さくして送る方法
-
壊れたVistaのHDからメールのデ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Simejiのスタンプなんですけど...
-
Simplenoteのコピー&ペースト
-
wordで図形のコピーペースト位...
-
Visio→Powerpointへのコンバー...
-
コピーペーストができない
-
回答の仕方
-
よく、アイホンでURLをコピーす...
-
gmailでコピペはできないのでし...
-
コピー&ペーストでの文字化け
-
ドコモの本体からFOMAへの保存...
-
URL 回答している人の中で、URL...
-
スクショのやり方
-
WORD2000で、貼り付け先書式に...
-
Excel VBA でコピー&ペースト...
-
ハイパーリンクの付いたデータ...
-
ヤフーメール作成中の文のコピ...
-
文字コードってコピペの時はど...
-
OUTLOOKでのメールフォルダの移...
-
Google フォト 95%くらいになり...
-
pdfファイルをコピーしたいです。
おすすめ情報