
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
アクセスとエクセルは、相互にリンクすると思いますが...
簡単なので、以下のことを試してみてください。
(1)エクセルシートにA1にフィールド名、A2~A5(適当な行)にデータ(例えば数値)を入れたものを作成、保存(ファイル名:DATA.xls)し閉じます。
(2)アクセスを起動し、新規のデータベースを作成します。
(3)挿入/テーブルからテーブルのリンクを選択し、OKボタンをクリック。
(4)ファイルの種類にMicrosoft Excel(*.xls)を選択、ファイル名にDATA.xlsを選択しリンクボタン。
(5)先頭行をフィールド名として使うにチェックをいれて完了。
出来上がったアクセス上のデータベースにデータを追加すると、エクセルに反映されます。
(フォームを作成して入力しても構いません)
エクセルにデータを追加すると、アクセスのリンクしたテーブルに反映されます。
ただし、いずれかのアプリケーションは閉じておかないと書き込みできません。
その意味では、扱いは必ずしも良いとはいえませんので、その意味ではお勧めできませんが。
No.4
- 回答日時:
>将来的には職員全員が扱えるようにしたいのですが
>データもかなり多いので
人数は、同時使用者数は、データ件数は、データ量は?
アクセスは、大人数の使用やデータの量や保全等を考えるといいとはいえません。参考URLを参照してください。
やはりデータベースは、市販のSQLServer、Oracleやフリーで使用できる
PostgresSQL、MYSQLを使用したほうがよいかと思います。
アクセスから上記のデータベースを利用できますので、データの入力等のインターフェースとしての使用をお勧めします。(ここは問題があるかも)
参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1040467
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
生鮮MDシステムについて。
-
ハイパーリンクのインポートに...
-
テキストデータ量が膨大で、エ...
-
差し込み印刷の元データファイ...
-
エクセルでファイル名が毎回違...
-
[Googleスプレッドシート]エク...
-
ISOファイルとMDSファイル
-
USBメモリー上の MP4 ファイル...
-
FORTRANの実行エラーについて
-
EXCELの会計伝票から勘定奉行へ...
-
拡張子XLSをXTXに変換する方法...
-
EXCEL共有ファイルの使用中の相...
-
notepad++ で作成した文書を cs...
-
SQLSever 一括インポートについて
-
ccdファイルはどのようにして使...
-
access2021 強制終了してしまう
-
イラストレーターでの入稿(画像...
-
Excelブックの共有をしているの...
-
CSVファイルがカンマ区切りにな...
-
SylpheedからOutlook Express
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
生鮮MDシステムについて。
-
家計簿をつけるとしたらエクセ...
-
アクセスにエクセルで作成され...
-
アクセスでガントチャート作成
-
ユニークアクセス トータルアク...
-
アクセス2007のデータを、見出...
-
略図作成ソフト
-
アクセス2007とアクセス2010に...
-
ハイパーリンクのインポートに...
-
拡張子TBLのファイルを開きたい
-
アクセスの勉強しています。 リ...
-
スキルシートのエクセルの項目に
-
アクセスがいいか、エクセルが...
-
在庫管理を行うのはAccess?
-
1行目のデータが張り付けられ...
-
Lotus NotesのDBに外部からアク...
-
テキストデータ量が膨大で、エ...
-
アクセスとエクセルはどのよう...
-
アクセスとエクセルの違い
-
アクセス エクセル リンク
おすすめ情報